koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

勤労者駅伝大会2019

2019-09-09 12:35:40 | 運動
台風が我が故郷を見事に直撃して行ったようです。
まるで国道51号線を走っているかのようなルートでしたね。
グリーンさんの営業エリアも直撃したようです。
京成沿線のみなさん、大丈夫ですか?
台風が去ったことあとはフェーンで暑くなるそうですよ。
停電で電気来てないからエアコンも扇風機もダメとなると…
片付けもあるかと思いますが熱中症で倒れないように気を付けてください!



さて、土曜日の話ですが、今年もこの大会がやって参りましたね。
2011年・2013年・2015年・2016年・2017年・2018年と出ておりましたので、
なんだかんだで7回目の出場と相成りました。

毎年恒例で9時に集合。





バタバタしているうちに10:45の開会式の時間になりまして





そうこうしてるうちに11:30のスタートの時間になりました。





台風のせいでフェーンなんだか、いかんせん暑い!
ジッとしてても汗かくくらいで非常に危険だ!
だから今年はタイムもクソもないぞ!無事に帰ってくるのを目標にしよう!!
…ってボクなんて暑くなくても毎度おんなじこと言ってますがね。
まぁそんなこんなで6区3キロを遊びながら15分で走って無事に戻って参りました。
当社からの3チーム、みんな無事でよかったです。
なにせ今年は2人倒れて救急車来ましたからね。
暑い中で本気になっちゃダメです、ファンランファンラン!

今年はそのあとの「反省会」にも出ました。
なんだかんだで楽しい大会になりましたです!



さてさて、今日はお休みです。
明日いよいよ十の位がひとつ増えます。
ウン十代最後の日は奥さんとウチでゴロゴロすることにします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道ふたり旅 #8

2019-09-08 20:00:00 | 鉄道ふたり旅
鉄道ふたり旅のお時間です。
どうも~、koshinmilkです。

鉄道を楽しんでお友達に会うたびの6日目、4週間前の今日の8月11日、日曜日です。

「ま~だ帰らねぇんだかぁ?」って言われそうですが、
残念ですけどね、今日帰りますよ。

でもね、帰るギリギリまで鉄道を楽しみたいと思いますよ!



朝の8時半頃、トレインビューができる昭和感満載の宿を発ちました。



さ、今日は午前中は長電を楽しみたいと思いますが、使うのは毎度おなじみこちらのきっぷ。



このきっぷ、あらかじめ昨日のうちに長野駅で買っておきました。
長野から須坂の分を捨ててでも、温泉代に特急料金まで付いたこのきっぷを使った方が安いんですよね。
かなりお得なのでこのきっぷを使うの、これで3回目でございます。

ではさっそく行ってみましょう!

★須坂8:55➝小布施9:02



わざわざ刻んだのは他でもありません。
鉄道を楽しむ旅ですから、小布施の「電車の広場」を見学するためです。
若者にちゃんと歴史的なものを見せてやらなきゃなりませんからね。



★小布施9:15➝湯田中9:36



せっかく長電に乗るんだし、特急料金込みのお得なきっぷ使うんですから、乗らない手はありませんよ!



湯田中駅に着きました。足湯に浸かりながら10時の開店を待って温泉に浸かりましょう!





★湯田中10:57➝長野11:47



帰りの長野行きも特急電車。
行きがスノーモンキーで帰りはゆけむり。なんともグッドタイミング!



★長野12:34➝十日町14:58



さぁ、ここまで来たらホント、あとは帰るだけです。
青春18きっぷを利用してるんでね、妙高高原回りじゃなくて飯山線回りを選択です。
でもちゃんと長野から豊野までのきっぷは買わないとダメですよ!
それに我々は汽車旅をしているんです。少し遠回りでもこれくらいしないとダメなんですよ!



★十日町15:21➝越後川口16:08



十日町まで2両、十日町から1両。
それでも座席が数席空いてましたから、いい時期とはいえこんなもんなのかも知れませんね。
恥ずかしながら十日町から越後川口の間は初めて乗りました。



★越後川口16:08➝長岡16:31



おうちが近づいてきました。こうして書いててもなんだか寂しくなってきました。



★長岡17:02➝東三条17:29



今日は新潟まつりの花火大会。心なしか電車が混んでます。



★東三条17:34➝燕三条17:42



6日目にしてスタート地点に帰ってきました。
旅の相棒はそのままきっぷを持って先まで進んで行きました。



はい、というわけで「鉄道を楽しんでお友達に会うたび」6日間の行程を無事に終えることができました。
やまどりとムーンライトに始まって、リニア鉄道館も見ました。
近鉄特急にも乗ってナローゲージの鉄道も制覇しました。
名古屋にしかない鉄道にも乗りましたし、城北線も堪能しました。
最後には長電も満喫しました。鉄道三昧でしたね!

そしてお友達3人ですよ。ホント嬉しかったですね。久々の再会。
お忙しい中を時間作ってくれて、楽しませてくれて、本当にありがとうございました。



総じていい旅でした!



さ、今度はドコへ行きましょうかね?
鉄道ふたり旅、ごきげんよう!




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道ふたり旅 #7

2019-09-07 20:00:00 | 鉄道ふたり旅
鉄道ふたり旅のお時間です。
どうも~、koshinmilkです。

鉄道を楽しんでお友達に会うたびの5日目、4週間前の今日の8月10日土曜日です。

「ま~だ帰らねぇんだかぁ?」って言われそうですが、
残念ですけどね、今日で名古屋を去りますよ。

去る前に今日も鉄道を思う存分楽しんじゃおうと思います。
旅の相棒Y君の意向も取り入れながらね!



朝ごはんをいただいてね、今日は名古屋駅からスタートですよ!

 

いやぁ、今日もいい天気。暑くなりそうだ!



★名古屋➝藤が丘



地下鉄東山線で終点の藤が丘へ。
前に乗ったことある路線なんですが高架の駅だったことはひとつも覚えていませんでした。



★藤が丘➝八草

  

こちらもお久しぶりのリニモです。
何日か前に人身事故があったそうで、安全対策が完全になるまで係の人が乗るそうです。
でも無人の自動運転には変わりなくて、乗ってる方は運転士さんじゃなくて係の方の様です。



★八草9:05➝高蔵寺9:22

 

こちらもお久しぶりの愛環線。
何年か前にも乗ったけど、全線乗り通したのは蒲郡に居た時だったなぁ。
あおなみ線もそうだしこの愛環線もそうだし、貨物転用線が多いですよね、名古屋の辺りって。



★高蔵寺9:31➝大曽根10:10

    

蒲郡に居た時に乗りにきた時以来のゆとりーとライン。
あの時はオートマだったけど今の車ってマニュアルなんですね?
マニュアル車で「鉄道部分」を走るってのがとても不思議な感覚。
終点の大曽根にはラッシュ時用の改札みたいのがあるんですね、面白い!
グッズを売ってくれた窓口の父ちゃんに「ドコから来た」と聞かれ答えるとさぞかし驚いた様子。ルートガイドをくださいました!



★大曽根10:10➝金山10:45



今日のJR線は2日目以来のご登場で青春18きっぷを使いますよ。



★金山10:58➝西枇杷島11:09



せっかくの名鉄、各駅停車に乗るんだから昔の古いのに期待!・・・って思ってたんだけど。。。

さぁ、西枇杷島駅です。
来てみたかったんですよぉ!

     

東海道線から見付けて「なんじゃありゃ?ぜひ行って見てみたい!」と思ってから何年経つんだろか?
ようやく、そして改良工事が始まる前に来ることができてホントによかったです!



★枇杷島11:58➝勝川12:15

 

西枇杷島から暑い中歩いて枇杷島駅へ。
気になる鉄道・城北線に乗りにきましたよ!
たびの2日目に記念きっぷを買うだけ買って乗ってませんでしたが、今日予定通りに乗りにきました。

      

ここも貨物転用の路線なんですよね。都会の中のドローカル線。
いろんな意味でスバらしい路線でした!



★勝川13:04➝中津川14:07

  

さ、とうとう名古屋を去るルートへ突入です。
とりあえずは中津川へ向けて。セントラルライナーのお下がりを期待したけど211ですか。まぁいいか!
初めての中央西線ですが、高蔵寺過ぎると突然のどかになるんですね、ビックリしましたよ。



★中津川14:25➝塩尻16:20



ちょっとイヤな予感はしたんですが、案の定2両のワンマンで座れず。
ようやく座れたのは木曽福島から何駅か過ぎてからですから、1時間20分くらい立ちっぱなしでした。
中央西線ってカーブが多いってのは知ってたんですが、単線の区間があるってのは知りませんでした。



★塩尻16:51➝みどり湖16:56

   

中央西線の電車が松本行きだったのでそのまま乗ってっちゃってもよかったのですが、
2両の電車は混んでるし、松本で50分くらい待って乗るのは高尾から来る電車だし、
だったら時間つぶしにちょっと戻って乗るのもありかなぁ?と思ったのと、
ちょっと気になる駅ってことでみどり湖駅まで行ってみることにしました。

     

高架で何にもなくて湖だけある駅だと勝手に想像していたんですが、
掘り下げた所で家が結構建ってて湖なんてひとつも見えない駅でビックリ。



★みどり湖17:10➝長野18:53



最後も211。まさかこんなに乗るとは…
勝川から立ってるかロングシートかでもって5時間50分、ようやく長野へ着きました。



でも、ここで終わりませんよ!

 

長電に乗って須坂までやって来ました。
今日はココで投宿です。
安さでもって選んだ宿なんだけど、、、



やい~や、この昭和感!
でも聞いた通りの「トレインビュー」の宿ですね。

今日は長野のお友達に会う予定でした。
が、お盆ってことで岡山の実家に帰るっていうんですね。
だったらそのまんま新潟へ帰っちゃっても良かったんですけど、せっかくなんでね、長電にも乗りたかったし、
なので長野市内じゃなくて須坂に泊まってゆっくり旅をしようと思ったわけなんです。
それに旅の相棒Y君の相手もしてやんなきゃなりませんからね、



こうして同行3日目にして夕飯を共にしたのでした。




さ、明日はどんな旅になりますかね?
鉄道ふたり旅、また明日のこの時間にお目にかかりましょう。




 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道ふたり旅 #6

2019-09-06 20:00:00 | 鉄道ふたり旅
鉄道ふたり旅のお時間です。
どうも~、koshinmilkです。

鉄道を楽しんでお友達に会うたびの4日目、4週間前の今日の8月9日金曜日ですよ。



今日はもう盛りだくさんなので、朝も早よから行動開始です!

★上野市6:21➝伊賀神戸6:51

   

近鉄から切り離された伊賀鉄道の東急電車に乗って終点の伊賀神戸へ。
ここも乗るまで「こうべ」だと思ってたら「かんべ」でした。
伊賀神戸、のりかえ駅なのでそれなりの街の駅だろうと思ってたら、予想以上にのんびりした駅でした。



★伊賀神戸7:08➝伊勢中川7:30

   

初めての近鉄。せっかく乗るんなら、ビスタカーでしょう!ってことで特急に乗りました。
が、ここは敢えて2階建てじゃない方を指定。なぜならこの車両、喫煙室があるんですねぇ。
プラスしてこの車両のエアコン、天井のスイッチで強弱を設定するようで。
車掌さんがやって来て検札するのかと思いきや、エアコンのスイッチを強にするだけして去っていきました。検札っていう時代じゃないんですかね?
そしてボクは通勤客のみなさんがご苦労されてるのを尻目に始めるわけです!



★伊勢中川7:30➝近鉄四日市8:07

  

ここで別な特急にのりかえです。
着いたホームの向かい側に移動するだけで違う特急に乗り継げる構造の伊勢中川駅。
おまけに特急料金も乗り継ぎ対応になってて、別料金じゃなくて1本で行くのと同じ料金なんですねぇ。さすが近鉄さんです!
次の特急もビスタカー。今回は迷わず2階を指定。景色を眺めながらおかわり!



さて、四日市にやって来たのはほかでもありません。

 

四日市あすなろう鉄道に乗るためですよ!

 

ナローゲージの鉄道、黒部峡谷鉄道には乗ったことあるんですけどね、こうも都市型のは初めてです!
かわいらしいですねぇ!そして何よりやっぱ、音がいいですねぇ!たまりませんです!



さ、最初に乗った電車で2つ目の日永駅までやって来ました。
ここはナローゲージが分岐していく駅として有名なんですねぇ。

    

駅の中にはナローゲージとはなんぞや的な展示もあったりしました。



さ、先へ行こうと思うんですが、次の電車が「シースルー電車」っていうのを四日市駅で仕入れてましてね。
それでわざと日永駅で降りたってのもあるんですけれども。こんな感じです。

 

こんな感じで車輪が線路の上を走っている様子を見ることができるんですねぇ。
ボクらも景色そっちのけで見入ってしまいました。



そんなこんなで終点の内部駅に到着。
シースルー電車はそのまま車庫へ入ってってしまいました。

 



内部駅からまたさっきの日永駅へ戻って、支線の八王子線に乗って終点の西日野駅へ行ってみました。

  

なるほど、八王子線って名乗るのはこういう理由があったからなんですね。



四日市あすなろう鉄道を満喫して、また近鉄にのりかえて桑名まできて、ここで三岐鉄道北勢線にのりかえです。

 

・・・とその前に、ここには見ておきたい踏切があるんですよ。

  

手前の東側が三岐鉄道北勢線のナローゲージ、真ん中がJR関西本線の狭軌、そして奥の西側が近鉄名古屋線の標準軌。
3つの軌間がひとつの踏切っていう全国でもここだけっての。
見られたら見ようと思ってたんですが行程的にムリかなぁって思ってたんですけどね、どうにか時間に余裕ができて見られました!



さ、ではさっきの西桑名駅まで戻って、もうひとつのナローゲージ、三岐鉄道北勢線に乗りたいと思いますよ!

★西桑名11:35➝東員12:02

   

かわいらしい電車。ロングシートに座ると膝が触れ合うくらい。(少年よ勝手に写真撮ってごめんな)
この駅で降り立ったのは、じつは四日市あすなろう鉄道と北勢線とでスタンプラリーやってましてね、ここにもそのスタンプがあるってことで降りたんですけど、ホームにスタンプがあってすれ違いで待ってる間に押してそのまま乗って行けたんですが、ここで一度降りないと一日乗車券の元が取れない、っていうそんなケチな理由だけで降り立ったんですね。なので特にすることもなくボケ~っと次の電車を待ちました。



★東員12:32➝阿下喜13:05

    

乗ったこの車両がなんと『非冷房車』!
だったらうしろの冷房車に乗れよ!ってなりますが、せっかく乗るなら「モ」に乗りたいじゃないですか?
なので頑張って終点まで乗りましたよ。ホームに出るとまぁ涼しいのなんの!
のんびり走る電車なんでね、外の空気がなかなか中に入ってこないんでさぁね。
でもまぁこれも、ここに来た良い思い出になるわけです。



さ、終点阿下喜に着いたら行っておきたいところが二つありました。
ひとつは軽便鉄道博物館。

   

特定の日にしかやっていないのを知ってましたので、ここは外から見られただけで満足でした。

そしてもうひとつが駅からほんの少し歩いたところにあるこちら。

  

阿下喜温泉です。
わが同期の物見山さんが「北勢線に乗ったら阿下喜温泉に行きなさい。場所は行けばすぐわかる」って言うもんでね、
これは行かんきゃねぇろぉってことで行きました。
いやぁ、ホント駅からスグ、いい湯でした。そして鉄道旅だからできる風呂上がりの一杯も最高でした!



さて、ここからはちょっと予定変更です。
阿下喜駅で降りたとき、駅員のお父ちゃんが親切にいろいろ教えてくれたんですよ。
「せっかくなのでぜひ三岐線も乗ってってくださいな。そのフリーきっぷで乗れますから。駅前からバスが出てるんでね、その次が15時20分ですから、それ乗って伊勢治田駅に行けますから。バス無料ですからね、ぜひ。」
ホントは温泉入ったら西桑名まで戻ろうかと思ってたんですが、時間もあるしせっかくだし、全部非冷房の車が来ると地獄だし、ってことでお父ちゃんの案に乗っかることにしました。

というわけでバスで阿下喜駅から伊勢治田駅へ。



バスといってもハイエースでした。小さいだけあって「えっ!ここ行くの?」みたいなところをゴイゴイと。
着いた駅はなんとも広い側線を持つ駅でした。

  

せっかくだから反対方向の終点まで行ってみることにして、西藤原行きに乗りましょう。

  

伊勢治田の次の駅、東藤原駅にはセメント工場があるようで、さっきの側線はその為だったようです。
今でも貨物列車が何往復か走っているんですね。知りませんでした。



終点の西藤原に着きましたよ!

    

ここにはちょっとした鉄道公園があって機関車が飾られててミニ鉄道の線路も敷かれてて駅舎もSL風と、気まぐれだったけど来てみてよかった駅でした。



さ、では先に進むべく戻りましょうか。
来た電車に乗って三岐線の始発駅の近鉄富田まで戻って一旦桑名で下車。

 

コインロッカーに預けていた荷物を取り出して、せっかく降りちゃったんならJRに乗ろう!ってことで…

★桑名17:37➝名古屋18:06

 

快速みえに乗ってみましたよ。
快速で次は終点の名古屋なんだけど、関西本線って単線で途中で4回も信号待ちで止まるんですね。
そのせいでなんだかとても時間がかかってるように思えるし、やっぱり気動車だし。
どうしてもこの区間の軍配は近鉄に上がるんですかね?
でも個人的には快速みえに乗れたことで大満足なのでありました。



名古屋に着いて早々に投宿です。



19:30過ぎでしたかね、今日会うお友達から「あと20分くらいでそっち行くよ!」と連絡が入りました。
今日はツインの部屋なんでね、旅の相棒Y君には「部屋の鍵、開けといてね」と伝えて出かけました。



今日のお友達は冷蔵庫時代の仲間のN君。
専門に行ってたのでボクより1年早く卒業していって、彼女がこっちの人で結婚して今名古屋に住んでるんですね。



会うのはそれっきりだから、なんだかんだで18年くらい経つんでしょうかね。
そんなに長いこと会ってないような気がちっともしないくらい酒飲みながら23時頃までおしゃべりしたのでありました。





さ、明日はどんな旅になりますかね?
鉄道ふたり旅、また明日のこの時間にお目にかかりましょう。




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道ふたり旅 #5

2019-09-05 20:00:00 | 鉄道ふたり旅
鉄道ふたり旅のお時間です。
どうも~、koshinmilkです。

鉄道を楽しんでお友達に会うたびの3日目、4週間前の今日の8月8日木曜日ですよ。



さ、ここからは完全なボクプランのスタートです。

 なんだかんだで早く起きたしまったので、朝ごはんいただいて8時過ぎに宿を出ました。

 まずは久屋大通駅から地下鉄で名古屋駅へ

 名鉄バスセンターのコインロッカーに荷物を預けて名鉄線に乗りました。あぁ、ステンレス車か…

 頭端式の終点駅へ。

そうです、中部国際空港・セントレアです。
ここからのふたり旅の相棒・会社の後輩Y君と合流です。あ、こいつもYか。まぁいいや!

 駅眺めたり下見したり旅の手配したりしてたら、知らない間に着いちゃってました。せっかくだから着陸するところ撮ろうかと思ってたのに…

 待ち構えて無事に合流しました。

 次までの少しの間空港見学。手前に停まってるプロペラ機がY君をここまで連れてきてくれたそうです。



さぁ、時間が来たからのりばへ移動しましょう。

★中部国際空港11:00➝金城ふ頭駅11:40

 

運賃やら所要時間やらを考えた結果、ここではバス移動を選択してみました。
乗るまで「かねしろ」だと思ってたら「きんじょう」と読むそうで(汗)。
「途中渋滞で大幅に遅れるかも知れません」なんてアナウンスがあって不安になりましたが、たったの5分遅れで11:45には着きました。
ここへ来たのはもちろん…

 

リニア鉄道館の見学ですよ!

 

詳しい説明は割愛。いやぁ、いっぱいの電車、楽しかったですわ!



★金城ふ頭14:59➝名古屋15:22

 

駅弁食べてお土産買って、予定より早めの電車で名古屋へ。
Y君、一眼レフのバッテリーを忘れてきたなんてぬかしやがりましてね。
ビックカメラでお買い物するのに余裕をもって移動しました。
あおなみ線には初めて乗りました。りんかい線のような感じですね。貨物線の転用、なかなか興味深いです。



★名鉄バスセンター16:25➝上野市駅18:10

 

鉄道ふたり旅なのに今日はバスでの移動が多くて、しかも今日2度目の三重交通さんの伊賀上野線です。

今回のたびの目的「お友達に会う」ってのでひらめいた行先が名古屋だったんです。
名古屋に3人お友達がいましてね、そのうちの一人、高校の同級生が清須市に住んでるってことで連絡したんですよ。
そしたら「三重の伊賀市に引っ越したよ」と。名古屋からちょっと離れてるけどここまで来たんなら、ってことで初めて三重県にやって来ました。



伊賀上野について早々に投宿です。



今宵の宿は「この方が安いから」ってことでシングル二部屋。
Y君には「んじゃ明日集合ね」と告げて今日は解散です。



夜の9時前、残業を終えた同級生U君が迎えに来てくれて、



名物の伊賀牛を紹介してくれました。
最後に会ったのはたぶん大学4年の時だったから、17年ぶりくらいの再会だったのかな?
伊賀牛は2歳くらいの牛でそれより大きくなると松阪の方へ連れていかれて松阪牛になる、みたいなこととか
亀山にある関というとこから西を『関西』っていって、この辺でも新聞とかテレビは関西なんだよ、とか(間違ってたらごめんなさい)
昔と変わらずいろんなことを教えてくれて、おいしいお肉を食べながら短かったけど楽しい時間を過ごすことができました。



さて今回、中部空港➝金城ふ頭➝名古屋駅の移動にこんなきっぷを使ってみました。

 

お値段1,200円。
バスの運賃が1,000円で電車の運賃が350円ですから、150円でも得になるならいいなと思って買ったんですね。
そしたら仕入れてた情報とは別に、定員制自由席のバスの座席を確保してくれたり、リニア鉄道館が200円引きになったりと
まぁありがたい特典が盛りだくさんで、結果350円得してしまったんですねぇ!
何気なしに買ったきっぷですが、みなさんこれはお得ですよ!ぜひご利用ください!



ってことで、



さ、明日はどんな旅になりますかね?
鉄道ふたり旅、また明日のこの時間にお目にかかりましょう。




 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする