鴨ネギマンのまちおこしブログ(埼玉県越谷市発)   

出向先の春日部より帰任しました。ご当地鍋料理「こしがや鴨ネギ鍋」の地域ブランド作りと越谷情報発信ブログ

【速報】第4回彩の国鍋合戦結果

2008-01-27 | Weblog


鴨ネギマンです。






先ほど、第4回彩の国鍋合戦が無事終了し投票結果の発表がありました。









おかげさまで
鍋奉行を奪回(優勝)
することができました。



皆様方に感謝申し上げます。



続きは後ほど・・・




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
優勝 (廣川和由)
2008-01-27 18:01:40
優勝おめでとうございます
おめでとうございます。 (kurogenkoku)
2008-01-27 21:52:09
さすがです!!
鍋にかける情熱が生んだ結果☆

ある意味当然といえば当然ですね。
本当におめでとうございます。
おめでとうございます。 (ねぎ屋)
2008-01-28 10:39:06
優勝おめでとうございます。

青年部の皆様
本当にお疲れ様でした。
祝優勝 (主催者)
2008-01-28 16:31:13
2回目の優勝おめでとうございます。
昨年の反省を元に、さらには改良と情熱を注いだ
結果の賜であったと確信します。
今後、こしがや鴨ネギ鍋がナショナルブランドと
して更に躍進することをご祈念申し上げます。
我々も、付加価値の高い第5回大会開催に向けて
鍋文化の街づくりに邁進してまいりますので、お
互いの相乗効果が有効となりますよう頑張ってま
いりましょう!
*本年11月和光秋の陣「鍋解禁日」でお会いし
 ましょう!
            和光市商工会事務局長
みなさま、ありがとうございます。 (鴨ネギマン)
2008-01-28 18:35:30
○廣川和由さま

祝コメント下さりありがとうございます。
これからも拙ブログよろしくお願いします。


○kurogenkokuさま

本当にありがとうございます。やりました!。これからも精進します。
PS、ボーリング大会おつかれさまでした。


○ネギ屋さん

美味しいネギいつもありがとうございます。
ネギのこといろいろ教えてください。

○事務局長さま

お疲れ様でした。毎年参戦の傍ら、イベント運営のノウハウを勉強させていただいてます。今回もみつけました。地元で活かせたらと思います。ありがとうございました。