24日(日)はヤフードームに野球を観に行きました。
ソフトバンク vs 日本ハム戦ですが、私たちの席は「ビジター応援席」
球場内の9割9分くらいがソフトバンクファンな中
残りの1分くらいの小さな小さな一角での応援です
九州での日ハム応援席なんて、さぞかし寂しい状態だろうと思っていました
・・・が、意外にファンの数が多かったよう感じました。
週末だったから各地から遠征してきてたファンの方も多かったのかな?
札幌ドーム以外で日ハム戦を観るのは初めてで、
外野応援席での応援も初めてだったので、応援の仕方も見よう見まねでたしたが
なかなか楽しめました
周りでは北海道弁も聞こえたので、やっぱり北海道から来てるファンもいるんですね。
そういう私たちも、前の週は九州から札幌ドームに行きましたけど
試合の方はファイターズの6-0での勝利でなによりでした。
もうひとつ嬉しかったのは、ホークスの小久保選手の2000本安打に立ち会えたことです
先月の阪神との交流戦で、もしかしたら立ち会えるかも
なんて思ってましたが
よりによってその日に小久保選手は登録抹消
そして今回は1軍登録、2000本安打のグッドタイミング
球場全体から大きな大きな拍手でお祝いしました。

家に帰ってから、録画していたこの日の試合を見てみると…
ファイターズの応援席が映るたびに私たちもバッチリ映ってました(笑)
ビジターなのでファンの席も一角だけだし、そこが映れば私たちも映っちゃいますよね
バットを振って応援する自分たちの姿を見て夫と二人大笑いしてしまいました。
試合中、私たちの前後の席の方たちの携帯にほぼ同時にメールの着信があり
どちらも北海道からのメールだったようで、内容は「北海道での放送に大きく映った」とのことでした。
なので私たちも映ったでしょうね。
誰も見てないだろうけど
今度ヤフードームで日ハム観戦するときは北海道の友達に前もって言っておこうかな
ソフトバンク vs 日本ハム戦ですが、私たちの席は「ビジター応援席」

球場内の9割9分くらいがソフトバンクファンな中
残りの1分くらいの小さな小さな一角での応援です

九州での日ハム応援席なんて、さぞかし寂しい状態だろうと思っていました

・・・が、意外にファンの数が多かったよう感じました。
週末だったから各地から遠征してきてたファンの方も多かったのかな?
札幌ドーム以外で日ハム戦を観るのは初めてで、
外野応援席での応援も初めてだったので、応援の仕方も見よう見まねでたしたが
なかなか楽しめました

周りでは北海道弁も聞こえたので、やっぱり北海道から来てるファンもいるんですね。
そういう私たちも、前の週は九州から札幌ドームに行きましたけど

試合の方はファイターズの6-0での勝利でなによりでした。
もうひとつ嬉しかったのは、ホークスの小久保選手の2000本安打に立ち会えたことです

先月の阪神との交流戦で、もしかしたら立ち会えるかも

よりによってその日に小久保選手は登録抹消

そして今回は1軍登録、2000本安打のグッドタイミング

球場全体から大きな大きな拍手でお祝いしました。

家に帰ってから、録画していたこの日の試合を見てみると…
ファイターズの応援席が映るたびに私たちもバッチリ映ってました(笑)
ビジターなのでファンの席も一角だけだし、そこが映れば私たちも映っちゃいますよね

バットを振って応援する自分たちの姿を見て夫と二人大笑いしてしまいました。
試合中、私たちの前後の席の方たちの携帯にほぼ同時にメールの着信があり
どちらも北海道からのメールだったようで、内容は「北海道での放送に大きく映った」とのことでした。
なので私たちも映ったでしょうね。
誰も見てないだろうけど

今度ヤフードームで日ハム観戦するときは北海道の友達に前もって言っておこうかな
