記憶のおとしもの・わすれもの

忘れたくないこともたくさん忘れちゃうし、日々のことなんて、
もっと忘れてしまうなぁ。
大事に書き続けたいです。

ホットファズ見ましたっ♪

2009年01月27日 | 映画・DVD見たよ♪
ホット・ファズ~俺たちスーパーポリスメン!~ [DVD]

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン

このアイテムの詳細を見る



イギリスでとっても話題の映画で、日本のファンがぜひ!日本でも!!
と署名運動をして実現した・・・ というような記事を、日本公開前に
読んでいたので、すっごいわくわくして見ました。

大スターがものすごいオーラを発しながら、ドンパチするアクション映画!
って感じではないけれど、キャラクターのしっかりした主人公の刑事と、
それを取り囲む個性的な人々と、普通の映画の設定とは反対な、事件の
起こらないような穏やかな田舎町が舞台の、映画映画していない設定で、
それが反対に興味をそそっておもしろさを生み出している感じ♪

あまりに優秀で、刑事という職業を心から愛し、犯罪をなくすため日々努力し
がんばっている刑事ニコラスが、あまりに優秀すぎるために同僚たちの反感を
買い、犯罪とは無縁の田舎町に左遷されてしまう。
およそ、犯罪と呼ばれるものなど起こったこともなく、警察自体もだらけている
街で、ある日突拍子もないありえない事故がおきる・・・。
ニコラスはそこに事件のにおいをかぎつけるが、新しい同僚はもちろん、上司も
ニコラスの考えすぎだとたしなめる・・・。その中で、新しく相棒となった警察署長の
息子でもあるダニーだけが、ニコラスに憧れ心酔し、協力して事故?事件?を
究明しようとして・・・という話。

ニコラスもとっても勇ましい、ステキなまっすぐキャラなんだけれど、ダニーがまた
刑事という職業、というかアクション映画の刑事にあこがれた、おもしろキャラ。
同僚の偏った変な面々や、田舎町のどこにでもいそうなのにどこか違和感ただよう
人々・・・と、キャラクターが個性的だから話もどんどん進んで一気に見れてしまう
勢い満載の映画でした!

おもしろいんだけれど、結末も予想外でびっくり!
そして、最後までキャラクターにひっぱってもらえる、元気な映画でしたっ♪
でも、結末は、やっぱり気持ちのいいものではないですよねぇ。