昨日、3日かけて作った渋皮煮を、無事瓶詰めいたしました。

これで、安心していつでも栗のお菓子を作ることが出来ます。
だからそれも考えて、仕上げにブランデーを少し加えました。
こういう事が出来るのが手作りの良いところ♪
ここまでしておけばパウンドケーキに使うことも、
シロップごとペーストにしてマロンクリームでも、
思いたった時に好きなように使えますものネ。
3日経った食感は、どっちかというとねっとりしています。
作った当日、煮上がってすぐは表面にだけ甘みがあり、
その後3時間後くらいがほんのり甘さが増していて。。。。。
あっさりと美味しくいただきたい方には、そちらをお勧めします。
来年は、当日美味しくいただく分と、瓶詰め用にもう少し多めに作りましょう

瓶詰めする頃には、シロップも栗も糖度が上がって甘くなっているので、
仕上がりはマロングラッセとまではいかないけれど、
その何歩か手前、といった感があります。
…というわけで、1度に何個もいただけるようなものではないので、
小さな瓶には渋皮煮を1個 だけ。
・・・・・・・おやつ3回分です
