一人山行

長野県の山を中心に一人で山行した記録や感想や
その後大阪富田林に戻っての近郊の記録

2022.11.15 金剛山野鳥観察

2022年11月16日 | 金剛山
ここのところ毎日のように金剛山に登って野鳥観察をしている。
野鳥観察をしだして1ヶ月ちょい、右も左も判らないところから、顔見知りになったいろんな人達に教えて貰えることが新たな気づきとなっている。
以前であれば道路が凍結したり、冬季通行止めになる前に大峰の山々や台高に出向いていたと思うのだが興味はすっかり金剛山での野鳥観察になってしまった。
もちろん、金剛山へは回数登山のハンコをもらう目的も大いにあるだが。

この日は陽もあまり差さず風の冷たい前日に比べて良い天気に恵まれそうなのがなによりだ。
先週寺谷で連日ヤマドリが見受けられたと聞いていたので寺谷ばかり登っている。
途中、ミソサザイが2度出てくるがカメラを向けるとすぐどこかにいってしまい、撮ることが出来なかった。
後はトレーニングと思って休憩も摂らず9時前に国見城址に到着。



毎日登山されている人達の顔を見て鳥の餌場へ向かう。
途中、木の上で2羽が囀り合っているのが聞こえ見てみる。
天気も良く初っぱなから良い感じ(^_^)
囀り方がいつもと違うかなあと思ったがカケスは色々な鳴き方をするということなのでカケスだろうと思いカメラを向ける。
自宅で画像を確認するとカケスでは無く図鑑を見ても判らないが、じっくり調べて見ようと思う。
(後日教えて頂き目の横が赤いのでヒヨドリとのことです。有り難うございました。)





この鳥が飛び去った後耳を澄ませるとドラミングが聞こえる。
そちらに向けて歩いて行くと頭上を撮影している人がいた。
そちらを見てみるとオオアガゲラのメスが長い間いてくれた。





その後餌場に移動、ヤマガラが待ち構えているのとコガラが足下にまで来てくれた。
ヤマガラの目が何とも可愛らしいなあと思う。





しばらく眺めた後ちはや園地に移動。
鳥の観察デッキで20分ほど休憩、昨日と違って陽射しがあるのでじっとしていても冷え込まないのが有り難い。
一度、タラの木に2羽の鳥が来た。
いつもよく来るメジロかな?と思っていたが自宅で画像を見てみると違う鳥だった。





調べて見てルリビタキのメスかな?と思うがなかなかこれだと見分けがまだまだつかない。
その後静かなものだったので観察デッキからキャンプ場を巡り歩くことにする。
キャンプ場も静かなものでカラスがカーカー鳴いているだけ。



昼近くなってきたのでロープウエイ駅舎のベンチで休憩を摂った。
人馴れたキジバトが餌をねだりにずっとそばで過ごしていた。





休憩後、駅舎付近を眺めてから下山することに。





この辺りはまだ紅葉が残っていて綺麗な風景だった。



香楠荘尾根を淡々と下り百ヶ辻から駐車場に向かっているとコツコツ小さな音が聞こえてきた。
どうせコゲラがいるのだろうと思って見てみると・・・
なんと赤い頭をしたオオアカゲラのオスがいるではないか。\(^_^)/




まさかこんな所でとは思ったが茂みに邪魔されたが少しの間確認出来た。
速いスピードで登ってきたバイクの音でいなくなってしまったが、この日は朝にメスを見ることが出来、帰り際にオスを見ることが出来たラッキーな一日を過ごすことが出来た。





イチョウの落ち葉を見て気を良くして帰ったのだった。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022.11.11 寺谷 カタクリ尾根 | トップ | 2022.11.21 最近の出会えた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

金剛山」カテゴリの最新記事