goo blog サービス終了のお知らせ 

見見楽楽 ~九州ぶらり放浪記~

おむすびころころ
鹿児島を中心にあちこち出歩いております。

阿蘇神社参道散策

2009年10月17日 22時29分05秒 | 訪ねたイイ所…熊本編
7月に続いて2回目の阿蘇神社参道散策です。
上の写真は“金脈の水”に冷やされた「阿蘇のトマト」。
涼しげです。
ちなみにトマトは1個100円也。


阿蘇神社参道で大人気のお菓子屋さん「たのや」。
全国的に有名なシュークリーム“たのシュー”は、濃い牛乳そのままのクリームが激ウマです。
実はこの写真を撮った後に“たのシュー”が袋からポロリと落ちてしまいました。
たのやのおばちゃんが可哀相だからと1個タダでくれました。
ん~感激(涙)


「馬コロッケのとり宮」と「たのシューのたのや」の間にある「郷土料理店はなびし」
いなり寿司を海苔巻きにした「あげ巻き寿司」は旨かったです。


「現金自動勘定所」
簡単にいうとATMですな。


参道入り口にある時計屋さんの「チクタクの水」
水の音が“チクタク”と聞こえます。    ← 嘘です。


一宮小学校近くの豆腐屋「豆の匠」
ちょっと固めですが、しっかり大豆の味が…。
やっぱ阿蘇の豆腐は旨い!





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トマト1個百円 (genesislife)
2009-10-18 09:59:18
私好みの屋根瓦木造家屋が満載ですね。
『シュークリームがポロリ』は残念でしたね。
※そのまま転がって鼠の穴に入ると『シュークリームころり~♪』と歌が聴けたかも?

しかし、安くないですか?
トマト1個百円は。
※昨日山形屋で1個158円でした。
返信する
トマト(=^▽^=) (雨が好き…)
2009-10-18 19:11:39
ホントに美味しそうなトマトですね。
やっぱり、丸かじりですよね(*^-^)b

BuraBuraさん、いつも素敵なとこを散策されてますねぇ~
うらやましい(笑)

返信する
genesislifeさんへ (BuraBura)
2009-10-18 21:39:33
トマト1個百円は安いんですかね?
食べればよかった

返信する
雨が好き…さんへ (BuraBura)
2009-10-18 21:44:46
まだまだ行きたい場所がたくさんあるんですけどねぇ
時間とお金にもう少し余裕があれば…です

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。