見見楽楽 ~九州ぶらり放浪記~

おむすびころころ
鹿児島を中心にあちこち出歩いております。

ノスタルジックな街…熊本県山鹿市

2012年06月11日 23時41分08秒 | 訪ねたイイ所…熊本編
梅雨の合間の晴れた日曜日、熊本県の北部『山鹿市』に行ってきました。

菊池川を利用した港と温泉が融合し、商業が発展した山鹿市。

明治から大正、昭和と隆盛を極めた商業の街が戦災を逃れ、

平成の時代も大切に残されています。




参勤交代の道として熊本藩・人吉藩・薩摩藩がこの道を利用。
温泉が宿場町発展の一役を担ったのでしょう。



戦災を受けずに古い民家や商家が現存しています。
毎年行われる山鹿灯籠まつりの起源は古く古墳時代との説も。



江戸時代から続く麹専門店の木屋本店さん。
先日、『奇跡の塩こうじ』がTV満天青空レストランで紹介されて注文が殺到。
出荷作業に追われてました。



明治時代から続く酒蔵の白壁。
お米の産地には必ず美味しいお酒が…。



明治時代後期、山鹿が最も発展した時代に建てられた芝居小屋『八千代座』。



撮影日:2012年6月10日
◆OLYMPUS OM-D E-M5
◆Panasonic LUMIX G 20mm/F1.7

※写真1、写真5 ドラマチックトーン処理。
※写真2、写真3、写真4 モノトーン処理。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。