goo blog サービス終了のお知らせ 

ありゃリャ、故障と寿命と。

2021-12-21 22:46:31 | 日記
12月21日 いろいろとたいへんだった我が丑年も、あと僅かとなりました。




2週間にもなりますか、パソコンが壊れまして、電源を入れても全く起動致しません。よって、ブログの更新も出来ていません。これは、古い古〜いipadで書いています。よって、簡潔に。

ドコモのガラフォーも、画面に黒い筋が何本も入って止まる寸前でしたが、この機種はもうメンテもしてくれないし、かといってスマホの必要感じないし、どうしたものかというとこへ、auからカシオの新製品登場という、、、ミーハー爺さんは、12月10日発売初日に乗り換えたのであります。まだ使い方がよく分かりませんが、とりあえず電話とショートメールはできます。そのうちに。kasio gzone(左側)

というわけで、故障、寿命尽きと続き、爺さんも身の危険を感じますが、今のところ元気であります。
26日は、恒例のjogtrip佐世保フルです。いつもの忘年会はコロナのため見送りなのは残念として、寒波襲来の様で雪になりそうです。マイカーで当日朝行くつもりでしたが、どうしたもんだか。皆さんには、会いたいしなぁ。

一難去ってまた一難。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あいあい)
2021-12-22 20:53:02
19日福江島マラニック37キロだったので、今年は佐世保ジョグトリはエントリーしませんでした。お会いできなくて残念です。
4時間32分くらいで走れたのでよかったです。
北九州マラソンもなんとか完走できそうな目処がたちました。
皆さんによろしくお伝えくださいね(^-^)/
返信する
Unknown (komattako822hikari)
2021-12-22 21:58:04
あいあい。多分そうだろうと思ってました。五島福江マラニックは、県外住民にも開放されたらぜひ行きたいです。私は、青島太平洋は、風邪気味だったので無理せずdns。佐世保は、もうちょっと天気予報を見極めて、前泊するかも。コロナが、不気味な情勢になってきてますが、北九州が無事開催されるといいですね。
返信する

コメントを投稿