goo blog サービス終了のお知らせ 

感動は命の肥し

曇りなき眼で、物事を見つめるなら必ずや真実を見極めることができる。覚醒の時を生きた記録として。

オミクロン感染以上の感染力、フリーダムコンボイ2月6日

2022-02-06 | 日々思うこと

メディアのネガティブ報道とは裏腹に、

現場の士気は上がる一方と見える。

その感染力は、オミクロンどころではない。

大人から子供まで、国境も人種も越えて、この1週間で世界中を席巻。

The Future Speaks out

I've been asked so many times to do this, and honestly I need to swall...

youtube#video

 

オミクロンの感染拡大は躍起になって報道するも、

こちらの感染拡大に対しては伝えないな。

馬に乗って集まる人たち。これは何て言うのかフリーダムホースライダー?圧巻です。

Protesters Arriving In Ottawa On Horseback!

Supporters of the truckers convoy joining the protest on horseback in ...

youtube#video

 

カナダの行く先々が、デモの車両であふれる。

Not just big cities, small towns and villages support Freedom Convoy too

I was actually in the middle of recording a totally different video wh...

youtube#video

 

いたって善良な平和デモ、どこまでもこれを無視し続けることができるのでしょうか?

だとしたら、その政治は誰のための政治だと言うんですかね?

Convoy against public health mandates rolls into Regina

Another convoy against public health mandates made its way into Regina...

youtube#video

 

 

ユーチューブに上がってくる、フリーダムコンボイの映像が減ったと感じている。

多分、ユーチューブが見せないようにしてるな。

お勧めに上がってこなくなるので、極力、よさそうな人のは、視聴者登録しておくといい。

USA, Australia and MORE join the Freedom Convoy movement!

Nations all around the world are taking a cue from Canada and joining ...

youtube#video

 

カナダのフリーダムコンボイを全く報道していなかったリベラルメディアが、

こぞって報道した昨日のGOFUNDMEの愚行。

もちろん、論調は、暴力的な野蛮デモには募金を届けないという伝え方だ。

彼らは(左翼は)、保守の反左翼活動、反リベラル活動を封鎖する目的で、

印象操作を行ったつもりだと思う。

しかし、結果は真逆だよ火に油だ。

それまで、何も知らなかった人たちまでが、フリーダムコンボイって何よ?となる。

そして、カナダの人たちの熱狂的な支持を受けるトラックのおじさんたちの純朴さを映像などで見る。

(だからか、カナダから届く画像が減った、見せたくないんだ、検索されないように)

BLMのような過激なデモとは全然違うじゃあないの、となる。

全然、平和的だ、となる。

(一部の紛れ込んだ左翼活動家がデモを装い、乱暴を働くのをしっかり止めないといけない、そうです、トランプさんにそうしたように、彼らの手口ですから)

何で募金を凍結したの?となる。

政府とメディアとビッグテック募金サイトがやっていることが、自由を奪う行動であると普通の人ならわかる。

そこで、起こったのがボイコットゴーファンドミー運動である

アメリカ国内で瞬く間に広がっている、トレンドだ。

国民は騙され続けていると思ったら大間違いだ。

メディアが自分たちのいいように世論を左右することができたのは、一昔前まで。

今ではSNSを利用して、自由な言論を発信する目覚めた人たちがたくさんいる。

ブロガー、ユーチューバー、保守系言論人。

 

広告媒体、金権政治がバックにあるメディアは、真実を伝えることができない。歪曲するしかない。

主流メディアの言い分は国民の声を反映していないと、真実を歪曲していることに気がついた人たちだ。

Truck convoy arrives in Toronto

Thousands gathered in Toronto Saturday as part of the truck convoy tha...

youtube#video

 

メディアは、ネガティブな論調で、イメージダウンを図ろうとする。

ごく一部の異論を唱える人を持ち出し(もしくは偽装して)、迷惑行為だと大げさに伝えている。

ここで引き下がっては一貫の終わり。

世界中が、後押しをする。

待っていなさい、アメリカでも起こるよ。

そして、もし、このせいで品物が届かなくなり、人々の生活が困るようなことが起こるなら(すでに起こっているけど、インフレで)、バイデン政権はトラック野郎たちの過激なデモのせいだと必ず言ってくるだろう。

いやいや、そうではない。

トラック達があってこそ、店頭の棚に品物が並ぶのさ。

品物が並んでない時は、政権のワクチン強制に文句を言わせていただく。

そうです、これだけの騒動になっているにもかかわらず、

この国の売電さん、何かコメント言いましたかね?

自分の打ち出す政策を反対するタイプのデモなので、言う言葉が見つからないか…。

次はアメリカだと、戦々恐々、かな。

 

 

有名人も黙っていない。がんばって!

BOOM.

T - S H I R T S - https://teespring.com/stores/trendy-tee-10 T W I ...

youtube#video

 

注射打たないと仕事がなくなる?そんな法則誰が作ったのよ!

 

もう一つ言わせていただくと、

最近、突然亡くなる方が多いと感じるのは、私だけではないはずで、

1月26日付のエポックタイムズ

「18歳から49歳までのコロナ以外のアメリカ人死者数が急増」

左翼コロナ政策のせいで、自殺に追い込まれた若者、麻薬中毒になった人、

精神面への被害がこの数字に出ているし、

ワクチンの弊害も・・ある。数字にできないけど、かなり。

イスラエルは4回目のワクチンとか言ってるし、

被害を被るのは、一方的に国民。

利益を得るのは誰ですか?

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。