彼らの好物のミルワームを買って来て久しく、いつになったら食べに来てくれるのかと思っていたら、今日つがいで食べに来ました。
柵の上で、1羽が見張りをしているらしい感じで、



下では、もう1羽が餌をついばんでいます。


カーディナルの雄が、葉を落とした枝に映えます。




烏帽子ガラです。


アメリカコガラです。ひまわりの種をくわえて。


いつも高みを飛ぶ、白頭鷲。

ヘアリーウッドペッカーの方だと思います。

食べてるのは練り餌を固めたもの。トウモロコシとかが混ざっていて、油分も豊富で、寒い冬には、体温をキープするために鳥たちに必要な養分がたくさん入った餌。
キツツキの好物ですが、他の鳥も結構来ます。特に、モンクパロットがこの餌をめがけて集団で来るのには困っています。

ダウニーウッドペッカーは、これよりも小ぶりで、くちばしが短くなります。

大統領選挙の事で頭も心もいっぱいな毎日ですが、今日は、裏庭に出て集まる鳥たちを久しぶりにカメラに残しました。
自然と交わると、やはり心が癒されます。