ココのFX

南の島での優雅な生活・・・女王様のようにかしずかれて、のんびり暮らしたい~~
がんばって資金を増やします!

揉み合い

2008-04-09 22:02:15 | 相場の予想&感想
相場はボラティリティが高い状態で、揉み合い。
どうなることやら。

ロイターの調査によれば、市場関係者のドル利下げ打ち止め予想は1.5%が最多。

今月0.5%下げれば、あと2回。今月0.25%としても、あと3回。
市場ではそろそろ利下げ打ち止めが視野に入ってきたのでは。
ユーロドルのチャートをみていると、そんなふうに感じます。

ユーロドルも商品相場も、そろそろピークアウト。
でも、急落ってわけではなく、天井圏形成。

これからのドル円はユーロ円次第ではないでしょうか。
私は、ユーロ円も豪ドル円もすぐに円高って思っていたけど、それは間違い。
どうも、私はせっかちすぎる。

世界経済減速は円高って考えは変わりません。
ただ、実体経済の動きはゆっくり。
米国がリセッションになっても、それが世界中に波及して、世界経済が減速するにはそれなりに時間がかかります。
ユーロ円も豪ドル円も、いずれはもう少し円高になると思うけど、それがいつかははっきりしません。
もしかすると、今週のG7後かもしれないし、2・3か月先かもしれない。
NYダウが11,500ドルと12,800ドルのレンジを下抜けるときかもしれない。
でも、夏頃までには円高になると思っています。
しばらくは方向感がつかめないので、まったり円高を待つことにしました。

そうそう、相場博士さんがP&Fでドル円上値目標値を103.60としていたので、103.50でショートの指値をしました。
指値するとそこまでは、なかなか上がらないですね。

参考になったと思ったら、ぽっちとよろしく!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして^^ (MICHIROCK)
2008-04-09 23:52:27
ブログ巡り中立ち寄らせて頂きました☆
ドル円今のところ方向感のつかめない動きですがどうでしょう☆
これからも参考にさせて頂きマスのでヨロシクお願いします^^
Unknown (ココ)
2008-04-12 00:49:37
MICHIROCKさん、コメントありがとうございます。
私のブログは自分のノートの代わりなので、更新もマイペースです。
誰かの参考になることがあれば、嬉しく思います。