続強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

林 とし先生 のおかげです。

2019-11-16 17:37:33 | ありがたい

もう長らく使わなくなったケーキ作りの道具を整理しました。

先日の金物類のゴミ出しの日にお別れしました。

大小のケーキ型、型抜き、粉ふるい、ハンドミキサー、裏ごし

沢山処分しました。

パイ皿2枚は埋め立てゴミに出しました。

夫がアメリカ出張の時、電動のハンドミキサー、を買ってきてくた時は

本当にうれしかった。立派な缶切り、は使いこなせなくて、

今回お別れしました。

一時ケーキ作りに夢中になって、沢山作りました。

東京女子大学料理講師の 林 とし 先生の ( 新しい料理 )

を参考に作りました。失敗もありましたが、だんだん

息子たちに喜ばれるようになりました。

特にレモンパイは人気でした。お気に入りのガスオーブンの

寿命が来たので、最後に焼きました。息子たちはとても喜んでいました。

林先生は、お客様料理、家庭料理、病人食まで丁寧に書いてくださっています。

今はもう使っていませんが、大切にしまってあります。

ケーキの道具ことで 林 とし先生を思い出しました。

先生、有り難う御座います。

 

 

 

 

   


桜を見る会に招待されました。

2019-11-14 19:10:02 | ありがたい

いま急に、桜を見る会について野党があれこれ言っていますが

気色ばんで言うことかな~と思います。

私の夫は平成16年に桜を見る会にご招待を受けました。

 私は配偶者として一緒に行きました。

なんて名誉なことかしら、うれしかったです。

新宿御苑では入り口に警察官、警察犬もいました。

私はお願いして警察犬と写真を撮らせて貰いました。

いろいろな人がいて、楽しかったです。地方からいらっしゃった

高齢の人が、楽しそうに焼き鳥やお赤飯を食べていました。

少しお話した方は、漁業関係の方でした。楽しそうでした。

皆さん本当に楽しんでいました。私たちも楽しかったです。

私たちは枡酒を少し頂き、枡を記念に頂いて帰りました。

今も仏壇に飾ってあります。名誉なことですから。

夫の両親や私の両親は生きていたらみんなに自慢したと思います。

警備の人にこちら側から総理が見えます。とこっそり教えて

頂いて、小泉総理に頑張ってくださいとみんなが声をかけました。

拉致問題のことがあった時です。ひときわ高く安倍さーんと声がかかりました。

誰かが総理より応援が多いなと言っていました。

私も安倍さんと叫びました。いま写真で見ると沢山の人が

いますが、あの頃は、政治評論家、芸能人もいました、ひときわ

目立っていたのがデープスペクターさん御夫妻でした。

野党の人が目くじら立てたり、鼻を膨らませて憤る事かしら。

私はとっても楽しかったし、名誉なことで有り難かったです。

 

 

 

 


浦島太郎女になりました。

2019-11-13 18:55:53 | ご苦労様

先日市役所から、マイナンバーカード電子証明書

有効期限通知書が送られてきました。

誕生日までに更新することと書いてあります。

ちょうど出張所が変わったのでどんなところか見てこよう、

それにショッピングモールが閉鎖されて行きつけの皮膚科へ

行くのに、大回りをしなくてはならないので、困ったと

思っていた所でした。閉鎖されていた通路が通れるように

なったと聞いていたので、ちょうど良い機会と思い行ってきました。

なんと市役所のパソコンの不具合で、手続きができない。

期限も分からない来るときは、電話してください。

なんか変な気持ち。

では開通した通路お医者様まで行ってみようと、歩き始めました。

すっかり様変わりして、ショールームや綺麗なお部屋が続きます。

今まで沢山の洋服、家具、手芸店は消えてなくなっていました。

お医者様があるコーナーは長い壁の通路を歩いて辿り着きました。

あ~やっと見慣れた景色が目の前に現れました。

こういうことになったのね、でも閉鎖された通路が開通して

安心しました。これで苦労しないで皮膚科に行けます。

帰り道沢山あった、お店や孫たちが喜んだ、ゲームコーナーの

賑やかな声が聞こえてきそうでした。

何か哀しい気持ちになりました。

浦島太郎ってこんな気持ちになったのかしら。

昨日の夜のお月様、昔小さな従弟がが、のんのさんのんのさんと

可愛い声ではしゃいでいました。

 

 

 

 

 


今日も良いお天気です。

2019-11-10 16:03:28 | よかった

今日は日曜良い天気母さんお庭でお洗濯、と言う歌が

ありました。お庭でお洗濯してたんですね。

私もカーテンを洗いました。すっきり良い気分です。

後は障子張り、年賀状です。

 

夫の知り合いの方が台風の被害に遭っているのではと

気になりながら連絡できずにいました。

ミサワホームの営業の人が、その方が住んでいる地域に

行ったところ、とても被害が大きいと言うので、

今日は思い切って電話しました。ほんの少し先の家はひどい

被害でしたが、たいしたことはなくて、自宅で過ごせています。

と元気な声が聞けました。ほっとしましたが、

親戚のお宅は瓦が飛んだそうです。

怖くてすぐ連絡できなかった私が反対に慰められてしまいました。

 

 


涙目の原因は

2019-11-09 17:50:09 | やっぱりね

最近涙が出やすくて、気になっていましたが、ドライアイでも

涙が出るらしいと聞いて、眼科に予約しました。

一月前でした。12時の予約でしたが沢山の人が待合室に

いたので驚きました。

1時に検眼をしました。その後緑内障の検査もして、

先生の診察になりました。9年前に白内障の手術をしていただいた

先生です。

結局私の涙目は加齢による涙腺のつまりで、手術をしても

また元に戻ってしまうそうです。

目薬を2種類頂いて帰ってきました。あと二週間したら、また診察です。

診てくださった先生は沢山手術をなさって、患者さんに信頼されています。

今日は先生のお顔を見ただけで安心しました。

昨日肉桂の木をよじ登っている幼虫発見

木から落ちたか、他の木から移ってきたか、葉に乗せて

上の方に移しました。

今日は無事葉に乗っていましたが、別の子のような気もします。

これからは蛹になって越冬するのでしょう。

あんなに沢山いたのに

厳しいアオスジアゲハの一生です。