作品展に行こう!

書大好き。絵大好き。写真大好き。どれもへた…。
だから、たくさんまわって幸せを貰おう!

日中友好俳句書道展-芭蕉句と自詠句の作品-

2010年10月07日 | ご案内・書

とよはしし国際交流協会内市民サロン“Pal”(開発ビル3階)で開催中。豊橋市内の芭蕉句碑マップを頂きました。市内に12句碑、老津公園に4句碑。
三河芭蕉会の小池さんという方が中国瀋陽師範大学国際教育学学院生に俳句の指導をされた作品(画像正面)と書家(小竹玲水さん・近藤恵華さん)の作品81点(102句)が展示されています。

目録より
俳句作りを体験して
 年に1度の文化祭はもう行った。今年の文化祭はうちの大学が担当した。だから小池先生は数ヶ月前から7人の責任者を選んで、文化祭のことを準備した。学生の一員として私も文化祭に力を尽くしたいと思った。
 小池先生は『俳句を作る』という提案を出した。本当にいいアイデアだった。俳句は日本の伝統的な文学として発展した。俳句という名を聞いたばっかりだったので難しいと思った。先生は熱心に俳句の作り方を教えてくれた。先生の教えを通して、俳句の作り方がだんだんわかってきた。しかしどんな内容を書いたらいいのか、全然思いつかなかった。文化祭まで残り1週間しかなかったので、学習委員は2枚の白紙を配って、自分の作った俳句を筆やペンで書くようにと言った。毎日あわてて、いろいろなテーマを考えた。俳句を作るのは必ず定型(5・7・5)に従わなければならない。単語とか内容とかいろいろことを考えなければなかった。小池先生は、日本へ持っていって日本人に見せるつもりだそうです。だから、みんなしっかり考えて、ちゃんと書いた。俳句を書くのはいい勉強だけでなく、1つの楽しみだと思った。
 みんなの書いた俳句はいろいろな発想があって、すごく面白かった。みんないろいろなことを思い出して、ふさわしい言葉を選んで、全部すばらしい俳句だと思った。
 文化祭を見に行った時、みんなの作品が会場の目立つところにはってあった。本当に感動した。先生のおかげで、自分がそんな難しい俳句でも掛けたのはとてもうれしかった。 3年1組 楊洋

楊洋さんの作品  もう夏よ 夜が更けても 寝むれない

いつでも眠いkokkoにはうかばない句です。日本人も中国人もみんな人


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いえいえ (山豚火)
2010-10-07 09:55:00
名人山豚火の出番ですよ~って言われても
山豚火はへたうま俳句、人に教えるなんて
とんでもありません。

書道と俳句の世界は、日中友好なのですね。
   

返信する
句碑マップ (auntkokko)
2010-10-07 20:34:19
豊橋まつり・造形パラダイス(小中学生の作品展)に南通市の書が展示されます。小学生の作品…ってびっくりするくらい上手。
今回の書展で中国の人がみんな書を嗜むわけではないことを知りました。
山豚火さんの味わい深い俳句は天下逸品です。
山豚火句碑マップ作成してください
返信する
言ってもいいかな? (にゃんこ)
2010-10-07 21:52:57
今迄のどんな作品展よりも、会場が・・・・・。
よく言えば、淋しい!
素直に言えば、貧相だね!

展示方法に工夫があっても、よかったのじゃ?
返信する
ビルのなかの… (auntkokko)
2010-10-08 06:49:32
10階建てのビルの1室、いつの間にか店舗は1階と地下のみ。
パスポートの更新くらいでしかいかないビル。
ほとんど知っている人がいないので芳名録淋しかった。
案内状見つけてても、開催場所知らない人多いと思われる作品展です。
画像部分にすればよかった
返信する

コメントを投稿