庭のキノコ スッポンダケ 2015-08-16 22:07:52 | きのこノート スッポンダケの仲間は、竹藪に生える。成長は早く、卵の状態から成長し出すと半日で25cm程度になる。また上の傘のところは大変に臭い。この匂いにキノコバエが集まる。このハエたちが胞子を別のところへ運ぶ役割を担う。キヌガサダケを作ったつもりがマントは作れず、スッポンダケとなった。キヌガサタケは中華料理の食材に使われる。10年ほど前に中国の昆明に訪れる機会があった。その時空港にキヌガサタケの乾燥品を売っていた。でも今はもう売っていないだろうな? « 庭のキノコ コウボウフデ | トップ | 庭のキノコ ササクレシロオニ... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます