スイッチの高さを考えてみた。ビルなどは一般的には1300mmだが、我が家は1250mmだから普通かなと思う。しかし、マンションなどは1100mmぐらいにする。普通家族は、健康な大人ばかりではない。お年寄りも、子供もいる。小さな子供では、この高さも高いかもしれない。大人は子供に合わせることができる。我が家もそのうちに高く感じる時がくるかもしれない。我が家のスイッチの種類は、パナソニックのコスモシリーズを使っている。スイッチが大きいこと、切った時に緑色の小さなランプが灯るホタルスイッチだ。夜の暗闇ではよく場所がわかる。
我が家のコンセントの高さは全て250mmの高さだ。ビルなどの標準は、300mmだから少し低めだが不自由を感じない。以前高齢者マンションで高さを検討した結果を聞いたことがある。その時の結論は500mmだった。お年寄りがあまりかがまなくて良い高さとのことだった。自分もそのうち感じるのだろうか。しかし、コンセントプラグの抜き差しする場面があまりない。掃除機もダイソンに変えてから更にないと思っている。