ドナセラが大きく成長してきて鉢が小さくなってきた。秋になり少し涼しくなってきたのでこの機会と思いこの休みに植え替えた。7年ぐらい前に室内の観葉植物と購入した木が、どういう訳かわか分からないが、枯れてきた。まだ大丈夫な枝のところを水をいれたカップにいれていたら、枯れずに根が出てきた。そうしてねが長く伸びてきた頃を見計らって鉢に植えた。毎年少しずつだは成長してきて、もう3,4年になるだろうか。今年は特に成長した感じがする。もと買った時の木になるには10年以上になると思うが、こうして成長してくれたことが嬉しい。鉢に植え替えようと鉢から出してみると根っこでしっかり詰まっていた。これでさらに成長してくれると思う。




