goo blog サービス終了のお知らせ 

家をつくるなら 「そして我が家は出来上がった」

22歳からノートを書き始め31年の歳月が流れていた。自分たちのの住まいの歴史と共にどんなことを思ってわが家を建てたのか

寄植えの直し

2015-11-02 20:32:16 | 趣味の園芸
玄関前の寄植えの直しおをした。リングのものは余分に伸びたワイヤープランツやアイビーをカットし夏中楽しませてくれたペチュニアをビオラに植え替えた。鉢のものにはチェッカーベリーや他のものを少し追加した。もう一つの鉢にはコスモスも植えた。チョコレートコスモスも加えた。

我が家のハーブ花壇

2015-11-02 15:39:59 | 趣味の園芸
花壇と呼べるほどではないが何とか園芸できる場所をと南面の狭いスペースにハーブエリアの花壇を作った。この日曜日はスペースの拡張と給水システムを延長した。しかし給水量が少なくうまく育てばいいなと思っている。レモンバーム、イタリアンパセリ、バジルなどなど。来年春になったら、山へ行って山菜も取って来て植えたい。

ホトトギス

2015-10-30 12:14:25 | 趣味の園芸
通勤ルートの途中に「ホトギス」を見かけた。花が咲いていないとよく分からないが、花が咲くとこの花だと分かる。この模様からホトトギスの名前があるのだろう。植物を覚えるなら葉っぱを覚えないとはわからないとよく言われたことがある。鳥のホトトギスはカッコウの仲間で托卵をするようだ。そんなことを思いながら今朝は歩いてきた。