まちわび犬

ビーグル犬こげちゃと一緒に、今度はどこに行く?

言葉を伝えたい

2016-12-31 | ふりかえればこげちゃ

 今年はダンボールコンポストをしてみたの
そしたらジャガイモの芽がいっぱい出てきたから
そのまま育ててみたら…


わ~
ホックホクのじゃがいもの収穫だよ~!



…ありゃ?

ま、こんなもんさ

教訓:正しい種イモを使って土づくりもちゃんとするべし。





 2016年もそろそろおわり…
私…
何か忘れてなかったかしら…
そう、なにか、伝えたかったことが…
伝えなくてはイケナイことが…!


《 アクセス解析のま~と~め~
※ いつかやろうと思って『検索ワード』を撮りだめてたの
   ↓
 「あれ?写真なの?スクリーンショットじゃないの?」
  とか言わなくていいの





『犬の首に保冷剤 上か下』

上にしてもやがて下にずれるあるある





『みえはる寝起きドッキリ』

縄で足と馬をつないでひっぱるヤーツ
このキーワードでこのブログにたどり着ける不思議





『ベル ジンギスカンのたれ 賞味期限』

ベルとはベル食品というどさんこブランド
火を通すんだから、そう心配すんなって!(肩をポン)





『ジンギスカンの賞味期限が1年経ってる』

ええ~っと、平成27年の12月末日までだから
まだ大丈夫だよね~

…って、今は平成28年やないか~い!

ていう。
校内マラソンで先頭みたいな顔して走ってるケド
キミは周回遅れだからね!






『女性は犬とかをあの子と言う?』

いえ、「うちのぷりちーちゅん子ちゃん」と言います。






『古い洋楽 歌詞 同情はいらない』

同情はいらない
見せかけの愛情もいらない
真っ暗な闇の中に光はいらない
果てしない旅に行くのに見送りはいらない
割りばしの袋につまようじはいらない
飾りだけの再利用パセリはいらない
むだ毛、シミ、シワ、くすみはいらない
CM明けにさっきまでの放送内容がまた繰り返されるヤーツはいらない






『どんぐりと山猫の読書感想文コピペ』

この物語が本当に伝えたいこととは、
どんぐりでも山猫でもなく
犬とガチョウが三文芝居を繰り広げる
不思議なユートピアは
きっと誰しもの心に見つけられるのだということ。






『このボディ詳しくは明日の朝刊のチラシで』

「そしてなによりもかっこいいこのボディィィーーー!!
がもう聞かれない
タカダじゃなくてタカタだよ






『河内のおっさんの歌 歌ったらひかれた』

そらひくがなきみー!






『板東英二 天六 食堂』
『板東英二 天六食堂』
『天六にある板東英二が通う食堂』

そやかてきみ、天六ゆうたかて、わからんやろ?
天神橋筋六丁目って説明せなあかん
まあこれは“かね又”のことやね
マジカルバナナ!





よいお年を!





.

かわいいあいつ 98夏

2016-12-30 | ふりかえればこげちゃ

※ ネガフィルムのデータ化作業が優先なので
  大掃除とか出来ないよね。
  まあもともとやってないけどね。
  しかしながらこの寒い寒い北海道で
  今の時期に大掃除ってどうなのかしらん。
  気温や湿度が低いと汚れって落ちにくいんじゃないかな?
  まあ、一年の汚れを落として新年の神様をお迎えす…(以下略)

  
  


朝からお昼まであっちのお部屋
お昼からはこっちのお部屋があったかい… むにゃむにゃ

↑日当たり学習犬



 お出かけ回数も増えて、こげテリトリーも順調に拡大

↑待ってる間にぐるぐるするからリードが短くなるあるある



 この調子でこげの行動範囲を増やしていこうじゃあないか!

どこ行くの?




ドッグランだー!走れー!
キャッハー!




よう、見ない顔だな?

あ、こ、こんにち…




なんだ?新参者か?  どれどれ? 

 あ、あの、えと、えと…



捕まえるぞー!ヒーハー!

ひいいいい!



ゼエゼエゼエゼエゼエゼエゼエゼエ

↑高い所で避難
↑おとな犬たちはここまで登ってこないことに気付いた




黙って見てるだけなんて、ひどい…

 犬社会でもまれて大きくなるのだよ





《ぴったりんこでなかよし中
成長に伴い、ぴったりんこをしてくれなくなったので
こんな写真は以降なかなか無いのであった。

二重あごとトド感が強めのため
 写真をトリミングしたのは言うまでもない。




.








かわいいあいつ 98春

2016-12-29 | ふりかえればこげちゃ


※ この頃は『夜空ノムコウ』とかだったわよね
  などとしみじみ思いながらフィルムのデータ化は進むのであった。



とう!とう!ととととう!

しっぽもぴーん!




 冬の寒さにも負けないどさんこ犬として
ふぶきでもお散歩は欠かさない!





ふゆって“しゃっこい”んだなぁ…

↑タオルドライされるのを待つ犬の図





 そうしていっちょまえの寒冷地仕様犬として
一才の誕生日を迎えたのでした






自分は“こげ”という自覚もしていたので




呼ばれればこっちを見る




ただ、呼ばれたからといって
必ずしも何かをもらえたりするとは限らないことも学び





何か変な四角いものを顔にあてて呼ばれるという
リアクションに困ることを人間はするんだよなぁ…






よいしょ





なんなんだろうな~  カユカユカユ







 そうこうしているうちに季節はめぐっていったのだった



春だよ!




 ふふふふ~ ついていらっしゃ~い

え~~? まだこのシリーズつづくの~?



.





かわいいあいつ 97冬

2016-12-27 | ふりかえればこげちゃ


※ フィルムが着々とデータ化されているのであった。



 雪景色の中のこげさん 生後10ヶ月

↑初雪はすでに10月に見てるけどね



ケージの中のクッションを勝手に出してチュッパ中

何度ケージに戻しても出してくるので
のちのち“チュッパ用クッション”を作ることになるのだった






うみ! おさんぽ! はしる!



あは!あはは!あはははは~!





 そうしてクリスマスの季節がやってきて






こげの情が発せられたのでした

↑人間用のおむつカバーにしっぽ穴あけた




こげの犬生初のモテ期が到来し
ヤングギャル犬のモテモテ臭が近隣に伝わったらしく

もう何やらどこの犬の骨とも知らぬ若僧犬が
「娘さんに会わせておくんなせい!」とばかりにやってくることも

↑知らない脱走犬  ↑玄関前が犬の足あとだらけ



 もういっちょまえ感が漂うギャル犬になっていたのだなぁ 
しみじみ…








 このシリーズはまだまだつづくんだよ

まじで!?



.



かわいいあいつ 97秋

2016-12-25 | ふりかえればこげちゃ
※ かわいいあいつを幼少期から振り返っているんだよ!



 生後8ヶ月を過ぎ
こげが人間社会で学ぶべきことはまだまだあるのだった。


『ハウス』の練習
(でも、やっぱりソファーの方が好き)




新聞では景気について学び…




テレビでも情報を収集し…

画面の中の犬はさわれないことを確認



『狩り』が出来るのは必ずしも外だけじゃあないことを知り…
       きらり~ん








 こげ、きみはもはやチビというほどチビでもない!

さあ!いつものご近所のんびり散歩ではなく
よりレベルアップをめざすのだ!




 足腰を鍛えに山に登るのだ~!タタタタ―――!!







 うげげげげー!! 

(↑北海道の山では10月だって雪が降るんだな)






え?これ、まだまだつづくの?





.



かわいいあいつ 97夏

2016-12-23 | ふりかえればこげちゃ


※ フィルムスキャナーでデータ化した画像をアップしつつ
  かわいいあいつを振り返っているのであ~る!



 生後5ヶ月
すくすくと育つこげさん

「1ねんBぐみ、こげちゃさ~ん」

「は~~~い…むにゃむにゃ…



外の世界でも、いろんな場所に行き、いろんなものを見て
経験値をあげてゆくこげ

おまつりの子どもみこしを見学


サクランボ狩りへ
チビ犬とチビ人間のなぞのコミュニケーションタイム

翌日、お尻から種をいっぱい出したのは言わずもがな
(チビ犬の方ね。)



北海道マラソンを見学

人ゴミや歓声に慣れる訓練か?



アンパンマンに無理矢理どこぞの展望台に乗せられる

犬生は厳しい訓練の日々である


「おいで~!降りるよ~!

ガクガクブルブル…

↑自力では降りられなかった




そんなこんなで生後半年
こげの新たなる世界は広がって行くのであった




一方、日焼け対策を怠ったアンパンマンは
あっちゅう間に腕の色が男らしくなっていったのであった

来年は必ず長袖でお散歩に行こうと誓ったあの夏…




 ちなみに…
チビ犬時代のこげは
鼻の右側がちょこっとピンク色になってました

赤ちゃん時代のなごり(?)らしく
しばらくするとパッと見では消えたのだけど
実は~
このピンクをず~っと隠し持っていたのですね~


こげのお別れ会の前日に
この“隠れピンク”を撮影していたので~す

ちょっと画像は小さくしてみたケド…


パシャ

鼻の中に“隠れピンク” ぷぷぷっ




こげの成長記録はまだまだつづくのであった~!






.



かわいいあいつ 97春

2016-12-18 | ふりかえればこげちゃ

 ※ 順調にスキャンしたフィルム
かわいいあいつのアナログな日々を振り返るのであった!



1997年5月17日

こげ、我が家にて初パチリ

 札幌から車で連れて帰り
その間買いだしなどであちこち寄り道したり
家に着いてからバタバタとごはんを食べさせたり…

落ち着いた頃にようや~く撮影

フィルムカメラ時代じゃなかったら
そこまでの工程ず~っと撮影だったよな~~~ ぐむむ~~~



ただ、このバタバタの日の出来事は
20年近くたった今でもちゃ~んと鮮明に覚えてる!


体重計にポンと乗せたら「2.5キロ」



ちっちゃいな~
つけたばかりの首輪もゆるゆる

ごはんもいっぱい食べて、おっきくなるんだよ~



…と、撮影しないまま一週間も過ぎると

首輪がきつそうになってないか?
いや、なんか、でっかくなってないか?



体重計に乗せると…まさかの「5キロ」
一週間で倍!

ううむ…
ちゃんとフードも計ってあげているのに
他のもの食べさせてないのに

そもそも、13インチのビーグルなんだけどなぁ…???



↑ ごはんのあとの自主的な歯みがきタイム



こう見ると、太ももの細さなんかはチビらしいかな?

※ストーブは消えてるの



 6月に入って2回目のワクチン注射も終了~


おひさま!おそと!おさんぽ




 家の中でリードをつけてお散歩練習していたせいか
引っ張りぐせはあるものの
割と臆することなくお散歩ができてました




草の中でたてになが~くなって休憩中



たしか友人あての手紙にこの写真を添えて
「ただいま7.5キロ!」って書いたよ~

だから家に来て一ヶ月ちょいで5キロ増なんだね~
もうすでに幼児感はないのよね…




ワクチン注射を打たれても、こげはまったく気づいてなかったとか

リードを引っ張りすぎておえ~~~っと吐いてしまったり

ごはんを食べさせながら、留守番用の“ほねっこ”を袋から出していたら
こげは慌てたようにごはんを数秒で丸飲みして
「ほねっこちょうだい!」と大急ぎでやってきたり

電話やピンポンの音で毎回じたばたそわそわ走り回ったり

玄関ドアをちょっと開けた隙にダッシュで飛び出して
車の多い通りまで走りだしたのを
回転レシーブ風なポーズでとっ捕まえたとか


スースーの寝顔を見ながら
こんなに可愛いのにいつかはお別れしなくちゃならないなんて!
と、すでにオイオイと泣いてしまったりとか(痛)


最初の一ヶ月の日々は、とにかく色々思い出せるのだけど


この程度しか写真撮ってなかったんだよーーーーー!!

もっとたくさん撮影しておこうよ!1997年の私!

↑しかもピンボケだし。



.



重い腰

2016-12-11 | ふりかえればこげちゃ


なつかしいのね~

これはシロとクロがYUKIちゃんのおうちにやってきた
2003年8月のお写真なのね~




シロもクロも色あせ具合がハンパないことが
よくわかるのね~


YUKIちゃんがいつなんどきもケーキを食べてるってことも
よくわかるのね~




それもこれも記録として残せるのは
この膨大な量の写真のおかげなのね~




 きみたち!これをごらんなさい!


む~?これは…


 フィルム・スキャナ~ 

膨大な量のネガフィルムのデータ化を業者にお願いしたら
万単位の金額になることがわかったの!
だから手作業でスキャンしてみようと
今さらながら!ようやく!やりはじめたんだよ!



 こうしてネガを読みこんで…っと

ふむふむ
ちょい高めだったけどディスプレイつきの方だと
確認ができるからいいね~


…しかし、実に手作業なのだなぁ…

↑一枚ずつ手でずらして読み込む



 確認してみよう!


写真プリントを複合機でスキャンする今までのパターン



    ↓


フィルム・スキャナーだとこう!

 
 にゃるほど~
色合いがちがーう!
画素数は昨今のデジカメと違うのはしゃーない所よね



もういちまい!



写真をスキャンしたヤーツ



    ↓


フィルム・スキャナーのヤーツ


 ううむ…
鮮明さがいまいちかな~?
ソファーの柄とかこげの毛並みのくっきり具合に差が…

これって元々撮影した時のカメラのピントっつ~か
フォーカス?っつ~か
その違いなのかなぁ…ぶつぶつ…


でもまあ、相対的にはよしでしょう!
この調子で手作業を黙々とやるわよ~!



と、思ったのですが!



 クロさん
ちみはこのAPSフィルムってのをご存じか?


アドバンストフォトシステム
すまわち「世界標準規格の新しい写真システム」として
1996年4月に販売が開始されたフィルムなのね!
(←コピペ)


 そう!
コンパクトになった上に、撮影途中でフイルムも出し入れできるから
家族で一台のカメラを共有してても大丈夫だね!
みたいに言われてた割に、デジタル化された今となっては
そんなこともあったよね…ってな思い出程度になって
コンパクトって言う割にはペラペラのネガは
写真アルバムに一緒に納められるのに
APSは別保管になるからむしろどうなの?って感じもするし


なによりも!
中が見えない!
素人にはケースから取り出せない!

ゆえに!
このマッシーンでスキャンできないのっっっ!!




シロはすごいのね~(←聞いてない)



 …いいけどね、知っててスキャナー買ったんだしね
APS40本程は業者に出したとしても
フィルムたくさんあるから元は取れるって思ったんだ…


ただAPSって何だったんだろうね…て。(遠い目)




あ、裏にセロテープが貼ってあるのね~


 ばらすなっ




.