goo blog サービス終了のお知らせ 

小平ジュニアバドミントンクラブ

バドミントンの練習を通じて様々な経験を積んでいこう

一生、勉強…

2025年01月07日 23時46分34秒 | あれこれ

この年末・年始は、メンバーによっては試合や遠征に出かけた者もありましが、チーム全体としては大きな行事はなく、比較的時間にゆとりのある期間でした。
監督は、依頼を受けて年に数回講習会を担当させてもらうことがありますが、今月それがあるので、その準備で改めてそのテーマに沿って色々整理し直してみました。
チーム内でも、米倉コーチがEBFで基礎の強化をやっていただいたり、近藤トレーナーがBCを中心に次の小平を担うメンバーたちのフィジカルを中心に様々なアプローチをしていただいたり、力先生には通常練習以外に週1回の強化活動をしていただいたり…と、スタッフそれぞれに本当にご尽力いただいていると思います。
その中で、近藤トレーナーがチームの全体ラインにtipsという形で興味深い投稿をたくさんしてくださっています。その都度拝見するようにはしていたのですが、この機会に改めてじっくりと見直してみると、改めて考えさせられることが数多くありました。監督は、もう若いとは言えないよわいにさしかかってきましたが、それでもまだまだ勉強を続けていかないと、バドミントンの新しい流れについて行けなくなってしまうと危機感も抱かされました。
その一方で、自分なりに吸収できたことは、子供たちや他の指導者の方たちに還元したり共有したりする必要性も感じています。
NAの指導育成の部門からの要請もあって、1月26日には昨年度に引き続き、指導者資格のインターンシップも受け容れることになりました。大切な練習の時間を割くことにはなりますが、子供たちにはいつもとは違う刺激もあるので、決してマイナスにはならないと考えています。
あくまでも、小平ジュニアの活動をメインに据えながら、こうした活動も組み込んで、子供たちと共に監督自身の勉強の機会も設け続けることで、少しでも良い指導ができるといいなぁ…と考えています。

この土日は監督が不在となりご迷惑をおかけしますが、サポート可能なスタッフの方はよろしくお願いいたします。
また、メンバーの諸君は、基礎力・フィジカル強化月間の1月に、年始に立てた目標に少しでも近づくべく、日々の練習を大切に取り組んでほしいと改めて思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿