さてさて、石穴神社の後、大宰府の政庁跡へと行きたかったのですが、ただの原っぱで何もない状態であったので、そのまま博多まで戻ることとなりました・・・・ 博多でみんなと別れて、早良区にある紅葉八幡宮を目指しました。
駅から10分くらいとぼとぼと歩き、小さな丘を登るとありました・・・

が、まず入ってすぐ右にある境内社の宇賀稲荷へ!


日ごろの睡眠不足(1日平均が2-3時間)、脱水、貧血、その他もろもろの事情があり・・・ かなりうつろな状態となっておりました・・・・ のでこちらで少し休憩させていただきましたが、かなり厳しい戦いとなっていましたわ。
駅から10分くらいとぼとぼと歩き、小さな丘を登るとありました・・・

が、まず入ってすぐ右にある境内社の宇賀稲荷へ!


日ごろの睡眠不足(1日平均が2-3時間)、脱水、貧血、その他もろもろの事情があり・・・ かなりうつろな状態となっておりました・・・・ のでこちらで少し休憩させていただきましたが、かなり厳しい戦いとなっていましたわ。