澄んだ秋から冬の空に浮かぶお月さま。
毎日形を変えながら大空へ昇り、山々のシルエットをつくったり、暗い海面を
きらびやかに照らして、山陰に消えていく月光に心が和みます。
1月18日の満月を撮りましたので、令和に撮ったお月さまもまとめてみました。
撮 影:南房総勝浦、自宅付近や海岸などで
撮影日:2020年秋〜2022年1月
1月の満月の名前は、「ウルフムーン(狼月)」。
『狼月』と名付けられたのは、この時期によく聞かれる狼の遠吠えが由来。
今年の満月の中で、地球から最も遠い(小さいく見える)満月だそうです。(国立天文台)
撮影日:2022年1月18日 17時37分 (満月の時刻 午前8時50分頃)
自宅近くの海辺より、勝浦湾東側の対岸から昇った満月『ウルフムーン』を見つめました。
海面を照らす月明かり。ドラマチック、ムーンライト
🌙〜〜〜〜〜〜〜🌕〜〜〜〜〜〜〜🌙〜〜〜〜〜〜〜🌕〜〜〜〜〜〜〜🌙〜〜〜〜〜〜〜🌕
撮影日:2020年12月28日 16時26分
満月の2日前の月。左斜め下が少し欠けている様に見えますが、満月と間違えそうです。
『小望月(コモチヅキ)』
撮影日:2022年01月12日 16時44分 自宅庭より
宵月
撮影日:2020年11月06日 07時06分
撮影日:2021年12月11日 16時36分
上弦の月(右半月状の月)
撮影日:2020年11月18日 16時47分
山のシルエットを夕焼け色が包み、青さが残る空には月がキラリ輝く。
(三日月、夕月)
ズームアップすると、キレイな三日月(夕月)です。
撮影日:2021年03月17日 19時24分
三日月と月の影が薄く見えているます。この現象は、太陽が地球を照らし反射した光が
月に届くからだそうです。これを、地球照というそうです!!
撮影日:2022年01月30日 06時10分
夜明け前の水平線。朝日にうっすらと染まった雲の上には、明け方の月と星がキレイ。
『暁月(アカツキ)』〜夜明け前の月
三日月、夕月、若月、眉月など、月の細さなどによって色々な呼び名があるようです。
検索しながら作成しましたので、間違いがありましたらお許し下さい。
毎日形を変えながら大空へ昇り、山々のシルエットをつくったり、暗い海面を
きらびやかに照らして、山陰に消えていく月光に心が和みます。
1月18日の満月を撮りましたので、令和に撮ったお月さまもまとめてみました。
撮 影:南房総勝浦、自宅付近や海岸などで
撮影日:2020年秋〜2022年1月
1月の満月の名前は、「ウルフムーン(狼月)」。
『狼月』と名付けられたのは、この時期によく聞かれる狼の遠吠えが由来。
今年の満月の中で、地球から最も遠い(小さいく見える)満月だそうです。(国立天文台)
撮影日:2022年1月18日 17時37分 (満月の時刻 午前8時50分頃)
自宅近くの海辺より、勝浦湾東側の対岸から昇った満月『ウルフムーン』を見つめました。
海面を照らす月明かり。ドラマチック、ムーンライト
🌙〜〜〜〜〜〜〜🌕〜〜〜〜〜〜〜🌙〜〜〜〜〜〜〜🌕〜〜〜〜〜〜〜🌙〜〜〜〜〜〜〜🌕
撮影日:2020年12月28日 16時26分
満月の2日前の月。左斜め下が少し欠けている様に見えますが、満月と間違えそうです。
『小望月(コモチヅキ)』
撮影日:2022年01月12日 16時44分 自宅庭より
宵月
撮影日:2020年11月06日 07時06分
撮影日:2021年12月11日 16時36分
上弦の月(右半月状の月)
撮影日:2020年11月18日 16時47分
山のシルエットを夕焼け色が包み、青さが残る空には月がキラリ輝く。
(三日月、夕月)
ズームアップすると、キレイな三日月(夕月)です。
撮影日:2021年03月17日 19時24分
三日月と月の影が薄く見えているます。この現象は、太陽が地球を照らし反射した光が
月に届くからだそうです。これを、地球照というそうです!!
撮影日:2022年01月30日 06時10分
夜明け前の水平線。朝日にうっすらと染まった雲の上には、明け方の月と星がキレイ。
『暁月(アカツキ)』〜夜明け前の月
三日月、夕月、若月、眉月など、月の細さなどによって色々な呼び名があるようです。
検索しながら作成しましたので、間違いがありましたらお許し下さい。