goo blog サービス終了のお知らせ 

コブリはカニカマの夢を見る…

手指の違和感から上肢局所性ジストニアとの診断 書字困難で余儀なく廃業 同居猫もいなくなった元小動物臨床獣医師の長い独り言

行ってきました

2019年07月21日 | 日記

是非 観たいと思ったが 腰痛 が 解消されぬ限り ダメか っと懸念されていた案件・・・

鎮痛剤を減らしても なんとかなりそう と 

メシ喰ってから (ったって"どぜう"ではなく 自宅で素麺だけ それもフォークで・・・) 行ってきました

ナビの指示通り 普段なら避けるルートを走っていると

 

チャリンコは 走れるトコなら 何処をどう走ってもイイと

勘違いも甚だしいヤツがいて・・・

 

場所は この辺

コイツら対策として 牛をはねても大丈夫! ってぇ

 

カウキャッチャー ってんですか? コレ付けてれば 罪一等を減ずる~的な

自動車メーカーの オプション装備があっても良さそうな 無法地帯~♪ 

だから 普段ならこの道はあまり使いたくないんだけど・・・

まあ アタマおかしいヤツに 巻き込まれるのもつまらんので

好きにさせ コチラは距離をとって走ります

 

こんな景色の中

 

こういう風情も残っている 不思議な街を通り 目的地 No.1 に到着

写真展 は その年を時代を反映するモノで 今年は 良質な出来でありました

ドローンを使った動画も 美しかったです!

ご興味のある方は 是非!

気になっていた P料金は 15分¥160 の ¥480 で 済みました

急いだから ですけど~

お次は

 

実は ナビが 「斜め左方向です」 って言うから 

やや大きな交差点で 左に進んだら ナビの言う左が ワタシの左とは違う左で

モタモタしている間に 交差点の真ん中で 信号が変わって 危うく

っと言うより 完全に取り残され 先のチャリンコよりも 酷い状況・・・

周りは 8割が おベンツ様で クラクションの嵐 必定!

っと思いきや 「やったもん勝ち」 の 「誰でもナンでもあおり運転」 という ご時世の為か

おろおろしているワタシ以外 全車両が止まって自己保全 

(危険な不審者かも知れぬ) アホが通り過ぎるのを 待っている~♪

有り難いんだか ありがたいんだか・・・

ま 結果 助かりましたけどぉ~ っで

蔵前からの帰り道は 何度も走ったコトのある道ですから

ベンツ相手に アブナイ羽目に遭うコトもなく 無事 帰宅

周りを巻き込むのは 褒められませんが

タマには 刺激も悪くないか・・・



さて 蒸し暑く 我慢できず エアコン使っております

そして 今日は選挙の投票日

不詳ワタシ 自分の名も満足に書けない 書痙:上肢ジストニア

他人の名なんか 平仮名が精一杯で

だから 「じゆうみんしゆとう」 などという 文字数の多いのは避け

文字が少ない 他所に投票

このブログも 左手だけで入力してるわけで~ 

5年前の 昨日 そして 今日 よりも 若干悪化した 今の自分の 書痙:上肢ジストニア 

だからこそ

どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!








































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか キラキラ?

2019年07月20日 | 日記

千川通り と 新青梅街道 を 南北につなぐ 細い路地が 何本かあるが

昨日 JK? らしき 歩行者/自転車が 多数 下校?する姿が見られた

10時過ぎだぜ ま~だ ガッコが終わるにゃ 早え~だろうに

そんで なんか キラキラしてね~か?

っで 気づいた 7月19日(金) 終業式か 明日から 夏休み ?

平日の 真っ昼間から 何処へ行っても  ガキ共  将来を属望される

有能な人的財産が ありとあらゆる街角を 我が物顔で闊歩する季節の到来~♪

国立博物館 にも 行きたかったが

きっと 混み合うんだろうなぁ・・・

失敗したぜ

渋谷の コチラ この方の項羽さんは 不詳ワタシ の 実家にも居られたりするもんでねぇ・・・

ま 朝イチ とか 良さげな頃を見計らって 行きましょかね




さて 昨日は 「降る降る詐欺」 に あった気分でした

 

どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

熱中症にも ご注意下さい





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研げば磨り減る

2019年07月19日 | 書痙:上肢局所性ジストニア

不詳ワタシ の 書痙:上肢ジストニア 同病の他者 より 重症とのこと

仕事上 「肉を切る」 コトは 「その後 縫い合わせる」 と 合わせて一本! が日常的だったし

一般生活でも 「鰺(あじ)」 など 「刺身に切られた商品」を買わず 

自分で 三枚におろし 腹骨をそいで っと 特に気にせず フツーにやっていたのだが
 
やはり 刃物は 「切れ」 ないと 神経に障る ので

仕事では メスの「刃」は 使い捨て 

錆びやすいが ちゃんと研げる 鋼のモノにした自宅の包丁は 

普通に 「砥石」 で 研いでいたのだが

今から思えば 当然だが 上手く研げなくなり

「チクショー」 てんで こんなのをポチって

 

研いでいた が それも手首が固定できない 専門的には トーヌスの低下 で

刃を見ると 研いで一直線のハズが 波打っていたり

包丁が研げるより 支えている 自分の手が 磨り減っていたり で

目的と結果が食い違う~! そこで

大きく重いモノより 短い軽いモノの方が 良さそうに思い

 

セラミック製を購入 この白いの 全然切れそうに見えないが

同社のスライサーで知った切れ味の良さは 当然 包丁も同じで

よく切れた ので 出番も多くなり 結果 神経に障るように・・・

っで コレ 京セラ指定 セラミックが研げる 鋼も研げる ということで

 

ポチりまして 電池4本で動き

 

こんな風に 使うらしい っが 「10秒ほど ゆっくり手前に引く」 っという

ワタシに言わせれば 「神業」 に近いコトを要求される

ま 回転する前者の1/10程の価格なれば ダメ元?

っと 数回やってみると 前よりは 切れるように・・・!

ならば

 

コイツらも イケるか?

波打ってるのは 下の短い方

ただ 重いこともあって 「過負荷」 で 自動停止して

断念

ビフォ・アフター で 変化なく切れないまま~♪

残念

でも 諦め悪い 不詳ワタシ 

水がいらないので 何回かやっているうちに

まあ なんとかなりそう

トマトは無理だったが 長ネギくらいは 切れるように~♪

嬉しいのだが なんだか 食欲なく 何喰っても なんだか 味がしないし

書痙:上肢ジストニア と 同居している 口周囲(口囲?)皮膚炎 関係ある?





さて 物騒なことばかり ニュースで流れるが

腰痛で歩き方のオカシイ ひげ面の不審者がいたら 声などかけず ヒャクトオバン しましょ~♪

どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!

自然災害はもとより 「逆ギレ」的犯罪など ありませんように!



























 




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行く末は タダの ポンコツおやじ

2019年07月18日 | 書痙:上肢局所性ジストニア

少々 前から なぁ~んとなく 一段降りた感が否めなかった

不詳ワタシ の 書痙:上肢ジストニア

言葉を選び 時間も使う 信頼するドクターに

こういう風 に 言って頂くまで 慌てずゆっくり 3ヶ月をかけて

「薬の効果が薄れてきた ということは 悪化した と 考えられますね」 っと・・・

実際 今のワタシの 書痙:上肢ジストニア

 

匙で喰えるモノは まだなんとかなるが

箸で喰うモノは ちと危険なコトが起こったりする

 

「他人がラーメン喰ってるのを そんなにジロジロ観察するヤツなんか いねーよ!」 

っと その通りなんだが 先日は

 

コレを 箸でつまんで 

 

コレに つけようと持ち上げた とたん 

意に反して箸がよじれ交差して 回転がかかった一発が

これでもかっちゅ~ほどの勢いで ドボン!っと 落下し

真っ赤なラー油のしぶきが バナナ じゃあ あるまいに 

大量に隣の席まで飛んでいってしまった・・・

幸い ゴメンナサイ で済み 衣服のクリーニングなど 実害はなかったが 

だんだん危険になっているのは事実で

餃子を 「刺し箸」 で 喰うようになったら仕舞だなぁと

考えるの止めよう 考えたって たぶん

そう遠くない日に きっと そうなるから・・・
 






さて 昨日は暑うございました

今日も 蒸し暑い?

どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!



































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有効期限

2019年07月17日 | 日記

今年は 入谷の朝顔も 浅草のほおずきも 行かなかった

腰痛でコルセットが手放せない が そういう時に限って 腹の調子が悪かったりで・・・

また そういう時に限って 蔵前にある食料品店の ポイントカードが7月で期限切れ

尤も ¥200値引き 程度だから 失効してもダメージは 気分を除けば 大きくはない

更に そういう時に限って 恵比寿の 写真展 も 8/4で 終わってしまう・・・

コレを観た帰りは 毎年ランチを コチラ で食べるコトにしているが 

書痙:上肢ジストニアも 絶不調 

 

コレを 箸で上手に摘まめる自信なんか な~い♪ マイ・トング持参で喰う?

どぜうを諦め パーキング¥を 見なかったことにして ガーデンプレイスに駐め (15分/¥160)

自車両で休み休み走れば 蔵前と恵比寿 半日ペースで回れるか?

不詳ワタシ とっくの昔に 賞味期限も切れている・・・




日差し ホントに出るのかな?

どうぞ みなさまにうれしいことがたくさんありますように!

そして 毎日笑顔がありますように!























 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする