コブリのひげをひっぱりながら…

ある日 上肢局所性ジストニア と診断され
 とうとう愚痴り相手の猫もいなくなった
  元小動物臨床獣医師の独り言

追憶

2016年05月11日 | 来し方 行く末

観たい映画 がある

近所 では かかっていないので

ちょっと 調べたら 新宿 で 観られるらしい

ただ 興行成績狙いの作品ではないので



日に一回 それも かなり狭いスクリーンの様子

雨風 避けて クルマで行きたい

(贅沢だけど ワタシの手は 風の強い日に 傘を持つことを嫌う・・・)

さらに調べたら ココ でも観られる

さらに



駐車場 無料!

ただ



コチラも 日に2回 そして 遠い・・・

じゃあ 遠いついでに ココ で どうじゃ



おぉ~ コチラ 日に3回



駐車場も 文句なし

って 距離に反比例して 気分は萎える・・・

食欲も落ちる・・・

比較的 早めに レンタルされそうだし

と 自分なりの理由をつけて っね

やーんぺ・・・




大昔 精進湖登山道 という 

青木ヶ原の樹海を突っ切って

富士山から一直線で精進湖まで下る道があった



四輪駆動車がブームになった時

御自慢のヨンクで乗り込む方が増え

中に 無法者が道を崩してゆくので

入り口をわからなくして 閉じてしまったことがある 

(記憶違いだったら ごめんなさい なにしろ 追憶なもので・・・) 

今では 2本足や4本足 は 入れるらしい

コレ ワタシ 高2の時 歩いたんですわ・・・

6人で 歩いたのですが 最後尾を 皆 嫌がるほど

コワイ コワイ 道でした・・・

今も 名所 でしょ? ココって・・・

山梨県警が 毎年 大捜索する場所ですから

だから 観たかったんだけど

渡辺謙 だし・・・

いつかきっと レンタルで 

って 思っているうち 忘れちゃうんだろうな

なにせ 追憶なもので・・・




さて 今日は 強風?

また 木が重い = 屋内退避・・・



それでも

きょうも みなさまにうれしいことがたくさんありますように!








本日のBGM



なぜ ガッチャマン?






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする