アメダス練馬は 氷点下です
寒いです
朝は クルマが凍っています
そんな中…
近郷より 友来たる
時々 めずらしい飲食物を持ってきてくれるのだが
今回は コチラ!

インカ・コーラ
エンヤ・コーラは 美輪明宏の ヨイトマケですが

コチラは インカ帝国にちなんで作られた黄色いコーラ だそうで
原産はアメリカ…
アメリカとインカが どこで繋がるんだかしりませんが
私たちの常識を超えた「ゴールデンコーラ」 なんて言われちゃうと
どんな 毒々しい黄色なんだろうと想像しちゃいます。。。
「よく冷やしてお飲みください」ってことで
この季節は キビシイか~
そして

こちらは ガラナアンタルチカ だか ナンタルチカ だか…

サッカー ブラジル代表 公式スポンサー飲料!!
ガラナエキスが 入ってます!!

でも 国産
なんじゃ?? コレ??
そして…

マイルドタイカレー!
アマゾンなんかで見てみると 実勢価格は\108 !!!
ハウスや いなば は\150ほどなので 安いぞ!
中味も160g入っているし!

赤いのもあって

本場 タイのカレーを 日本風にアレンジしました そうで
なんでわざわざ レトルトタイプ と 缶詰に書くのか よくわからん…

原産国は タイ!

開けると こんな!

頂きました。。。
辛いです。。。
お子様には ムリです
頭皮に汗が…
そして 甘いです。。。
砂糖?? だと思います
タイ料理は 自分で味を調整する際に砂糖も入れるので
有りかしらん。。。
いや カレーに砂糖はないだろう。。
風味ともに ハウスよりは本場タイっぽい方向で
具にしても ハウスは タケノコと茄子 だったけど
コチラは 鶏肉
ただ ちょっと 具は貧弱だったなぁ…
ココナッツミルクの風味は ハウスもコチラも結構あって
でも ハウスはシャバシャバ
コチラはトロトロ…
やっぱり 全体の完成度としては いなばかな
いなばは 実質値上げで同価格/減量というマイナーチェンジ以外は
減点部分がないもんね~
ということで
近郷より 友 ネタ持って来たる
でした
寒いです
朝は クルマが凍っています
そんな中…
近郷より 友来たる
時々 めずらしい飲食物を持ってきてくれるのだが
今回は コチラ!

インカ・コーラ
エンヤ・コーラは 美輪明宏の ヨイトマケですが

コチラは インカ帝国にちなんで作られた黄色いコーラ だそうで
原産はアメリカ…
アメリカとインカが どこで繋がるんだかしりませんが
私たちの常識を超えた「ゴールデンコーラ」 なんて言われちゃうと
どんな 毒々しい黄色なんだろうと想像しちゃいます。。。
「よく冷やしてお飲みください」ってことで
この季節は キビシイか~
そして

こちらは ガラナアンタルチカ だか ナンタルチカ だか…

サッカー ブラジル代表 公式スポンサー飲料!!
ガラナエキスが 入ってます!!

でも 国産
なんじゃ?? コレ??
そして…

マイルドタイカレー!
アマゾンなんかで見てみると 実勢価格は\108 !!!
ハウスや いなば は\150ほどなので 安いぞ!
中味も160g入っているし!

赤いのもあって

本場 タイのカレーを 日本風にアレンジしました そうで
なんでわざわざ レトルトタイプ と 缶詰に書くのか よくわからん…

原産国は タイ!

開けると こんな!

頂きました。。。
辛いです。。。
お子様には ムリです
頭皮に汗が…
そして 甘いです。。。
砂糖?? だと思います
タイ料理は 自分で味を調整する際に砂糖も入れるので
有りかしらん。。。
いや カレーに砂糖はないだろう。。
風味ともに ハウスよりは本場タイっぽい方向で
具にしても ハウスは タケノコと茄子 だったけど
コチラは 鶏肉
ただ ちょっと 具は貧弱だったなぁ…
ココナッツミルクの風味は ハウスもコチラも結構あって
でも ハウスはシャバシャバ
コチラはトロトロ…
やっぱり 全体の完成度としては いなばかな
いなばは 実質値上げで同価格/減量というマイナーチェンジ以外は
減点部分がないもんね~
ということで
近郷より 友 ネタ持って来たる
でした