goo blog サービス終了のお知らせ 
神戸市須磨区から発信! 神戸市会議員(須磨区)大井敏弘活動報告ブログ 「おーい」とお気軽にお声掛けください
神戸市会議員 大井としひろの活動報告「おーいブログ」です。



since.2005.4.17
↓↓公式ホームページです。ここからアクセスをお願いします。 !!
神戸市会議員大井としひろ公式ホームページ!

須磨区の神戸市営の駐輪場について

神戸市営地下鉄名谷駅には、東、西、南の3箇所の有料駐輪場があります。

その中でも特に南の駐輪場は、駅からも遠いこともあり、誰も使用せず、まったく駐輪場の用を成していません。

下のご覧のような写真の有様です。管理をするのが、まったく無駄と言うものです。現在は、神戸市から委託された指定管理者(都市整備公社)が管理しているようですが・・。







一方、駅から東に少し外れた路上の開いたスペースに所狭しとびっしりとバイクが並べられています。(これは不法駐車です。)




私は、この不法駐車の単車を取り締まるべきだと言っているのではありません。
(可能であれば、ここも無料駐輪場にすればよい。)

まったく使われていない駐輪場をそのままにしておくのならば、この駐輪場を無料にして、広く市民に開放したほうが有効に活用できると思うのですが、如何でしょうか。

以前(2年ほど前)に朝の街頭活動していましたときに駐輪場を利用しておられる方から「自分は毎月使用料を払って駐輪しているが、ここを管理している管理人のおじさんからあんたの自転車はここに置いたらあかんと文句を言われた。お金を払って文句を言われ、一方で、不法駐車には見向きもせず、これでは、有料駐輪場に自転車を置く気にはなれません。」と、言われました。

前にも建設局の駐輪場の担当者に申しましたが、一向に改善される兆しが見られません。

西側の名谷センタービル用の駐輪場は、無料です。


西区や北区の一部の駐輪場では、試験的に無料駐輪場に開放している所があります。

名谷駅の南側の駐輪場を無料にして、広く市民に活用してもらった方が、駅前商店街の活性化につながると確信します。
出来れば、東、西、南すべての駐輪場を無料化すればなおベターですが。
再度、神戸市に要望を出してみたいと思います。

↓↓↓ここをクリックしてください。
あなたの増税試算額が、わかります。
think-tax.jpプロジェクト

ランキングに挑戦しています。   一日1クリックお願いします。
にほんブログ村 政治ブログへ

↓↓ベストブログランキングに挑戦しています。ここをワンクリックお願いします。 !!




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )



« ラジオ関西跡... ヴィッセル神... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (けいこ)
2008-01-26 23:31:53
私もそう思います!!
頑張ってください♪
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。