
お勧め度:★★★☆☆
予算 :560円
創業48年(1964年創業)、
三宮の「ぎょうざのイチロー」を輩出した、老舗の餃子専門店「赤萬」に行ってきた。

店のメニューは、専門店らしく餃子とビールのみ。
だからご飯もない。
行列必死なので、土日は、1人二人前以上の注文で、追加なしをもとめられる。

ただただ、餃子を食べるのみ。
小ぶりな餃子はニンニクの味も控えめでキャベツたっぷりのあっさり味。
5人前を頼む人も結構いるというあきのこない餃子は、神戸らしく卓上の醤油、酢、ラー油に白みそをベースにカツオと昆布の和風だしを加えた甘辛い味噌を混ぜて頂こう。
お会計 560円
ギョウザ二人前 280円×2
【住所】神戸市中央区元町通1-11-10
【交通】JR元町駅 1分
【電話】078-511-2800
【営業】14時~21時(売り切れまで)(土日祭日13時~)
【定休】水曜日(不定休)
【口コミ】
神戸餃子 赤萬(人生気まま、B級グルメでいきましょ!)
ぎょうざ専門店 赤萬(ニキニキ日記)
餃子@赤萬(めし喰う日々)
★特選神戸グルメブログは、こちらです★ 【お勧め一覧】 【老舗一覧】
予算 :560円
創業48年(1964年創業)、
三宮の「ぎょうざのイチロー」を輩出した、老舗の餃子専門店「赤萬」に行ってきた。


店のメニューは、専門店らしく餃子とビールのみ。
だからご飯もない。
行列必死なので、土日は、1人二人前以上の注文で、追加なしをもとめられる。

ただただ、餃子を食べるのみ。
小ぶりな餃子はニンニクの味も控えめでキャベツたっぷりのあっさり味。
5人前を頼む人も結構いるというあきのこない餃子は、神戸らしく卓上の醤油、酢、ラー油に白みそをベースにカツオと昆布の和風だしを加えた甘辛い味噌を混ぜて頂こう。
お会計 560円
ギョウザ二人前 280円×2
【住所】神戸市中央区元町通1-11-10
【交通】JR元町駅 1分
【電話】078-511-2800
【営業】14時~21時(売り切れまで)(土日祭日13時~)
【定休】水曜日(不定休)
【口コミ】
神戸餃子 赤萬(人生気まま、B級グルメでいきましょ!)
ぎょうざ専門店 赤萬(ニキニキ日記)
餃子@赤萬(めし喰う日々)
