goo blog サービス終了のお知らせ 

インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

うんちく

2007-01-16 19:51:24 | 飛行機 その他


先日、TOKIOあほうどりバージョンをちらっと写したら、
yasさんが、アルバトロスバージョンとコメントを入れてくれていました。
はずかしながら私、アホウドリが、アルバトロスとは50年間知りませんでした。
アルバトロスと言えば、ゴルフのイーグルの上、パー5のロングホールを2打で入れる事とばっかり思っていました。

そこで少し調べてみました、

ミズナギドリ目アホウドリ科。海鳥としては最大。太平洋の小島で集団繁殖する。アルバトロス。

全長約 1m。体重約 7kg内外、翼を開くと 3mに達する。特別天然記念物・国際保護鳥。絶滅危惧種。

であるらしい、

さらにゴルフがどうして、バーディ イーグル アルバトロス と鳥の名前になったかはここが参考になります

う~ん、このうんちくは飲み屋のゴルフ好きなねーちゃんと話をする時使えるな!鳥のほうは間違っても言わないほうが良い....。
さらにインドアの模型が好きだとか、マイコンのプログラムが...とかは封印するに限る。






さて話がそれましたが、改めてTOKIOアルバトロスバージョンを紹介すると、
実は、翼幅400mm、翼弦50mm、で全備重量2.66g 翼面荷重1.47g/dm2、という低翼面荷重機を狙った物ですが。
間違ってMK04S-24にしてしまって、推力が足らない感じで、上昇しませんでした。