インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

2011/6/26飛行会

2011-06-27 21:27:58 | 飛行会
.


6月の最終日曜日、飛行会を行いました。

いや~暑い暑い、バレーの時も暑いんだけど汗をかこうとやっているのと

汗をかきたくないのに大汗になるのは大違い。

それでも酒井さん松本さん、精力的に新作も作ってきてくれました。

お~松本さんセンターペラの小型ファンフライ垂直離陸も可能












あまり浮きの良くなかったゼロはエンジン換装、IRDも結構遊んだけど
全員参加の空中戦だけに、ビデオなし



酒井さん自慢のトラック今日もいい感じでした。





レトロウイングスは酒井さんがUPしてくれたので拝借
綺麗に編集してくれてありがとうございます



最初はお尻を下げて格好の悪いゆっくり飛行だったので、
主翼の迎え角をUPしたら、なぜだかびゅんびゅんのすごいスピード野郎になってしまいました。
屋外ならちょうどいいかもしれないので、今度試して見ます。

レトロウイングス復活

2011-06-23 19:09:51 | インドア 飛行機
.

超小型受信機RX31を使う機体に、

壊したままになっていたレトロウイングスの機体を選びました。

ブラシレスモーターを使うのに丁度良い大きさだと思ったからです。



中をくりぬいてサーボを苦しみながら押し込みました。

ラダーとエレベーター、屋外でも飛べますように....



これ見よがしに受信機は外部から見えてます。



夕方、屋外で飛ばして見ましたが、風が強くてまともには飛ばせませんでした。

でもとりあえず推力は十分みたいですが、日曜日の体育館へ温存

全備重量 23.3g


Rx31テスト

2011-06-14 21:03:39 | 飛行機 技術情報
.

悪徳商会から先日送られてきていたブツをテストしてみました。

軽そうなやつ適当に送っとて、と言ういい加減な注文に届いたブツは確かに上物ですぜアニキ!





4CHサーボ出力+2A ESCを備えた受信機が、実測0.253gですがな~

こりゃもうよだれが止まりまへんで~

テストに使ったパーツはこの前水たまり着陸を敢行した飛燕の中身、ブラシレスモーター仕様です



この受信機(2.3g)が、右の受信機(0.25g)に変わる、わくわくしますね



し~かし~世間の評判にもあるとおり、半田付けにかなりの根性が必要です、

我がファクトリーの総力を挙げて何とか完成?(基板側にもリード側にも半田揚げしておくと楽かも)





我が家にはBLADE mSRの送信機しかないのですが、何の問題も無く動作確認しました。

あえて言うとバインドのとき受信機のLEDがなかなか、ラピッドフラシュ(高速ピカピカ)にならなくて

あせりました。



あと Rx42=2アクチュエーター+ESC=(0.31g)と

Rx41=1アクチュエーター+ESC=(0.266g)もあるんだな~うひょ!



FOX翼延長グライダー

2011-06-13 23:48:11 | RC 屋外飛行機
だらだらのFOXグライダーですがやっと、完成です。

この前体育館で飛ばしたのですが、あの時は



50mAのリポを2セル状態で、ブラシレスアンプを仮に使っていましたが、(写真上部)

130mAリポ1セルでDC-DC回路を使ってかっこよく行こうと思って作ったのが写真下部の回路です

サーボ2個をぐりぐり動かすと100mA以上の電流が流れたので

200mAの電流が出せると言うIC(HT7750A)を使ったのですが、何だかうまくいきません、



20mAくらいまでは5V出ているのですが、それ以上になると電圧が、がっくり落ちてしまいます

色々調べてみると、どうもコイル47μHの抵抗が大きすぎる(4.7Ω)みたいで、

もう少し大きなサイズの抵抗が少ない物(0.**Ω)が必要みたいです。

あまり大きくなるのはイヤだと思っていましたが、秋月に完成品の小さな物が500円でありました

しかし結局搭載したのは、低ドロップの3端子レギレータで、50リポ2セルで行くことにしました。



130mAのリポと50mA2セルの重量が変わらないことと、DC-DCは変換効率が悪くて、容量的にもあまり変わらない

しかもDC-DCの200mAは不安定?なのに、3端子レギュレーターは800mAまで大丈夫

と言うことで、この選択になってしまいました。



サーボがやたら前になって長いロッド(悪徳商会の中空カーボンロッド)でつんつんやってます

中空の部分にきつめのピアノ線をさして使うといい感じになります。





後はぶん投げる技を習得するだけですが、この前の体育館だけの経験でも

どうもグライダーと言う物は、体力勝負のような、うまく帰ってこないときは歩いて行かなければならない



しかも想定している土手でのフライトだと、土手を死ぬほど上り下りしないといけないようないやな予感がする?



スパン700mm 全備重量60g