大同大学-高森裁判 経過ブログ

「ペンネーム使えますか?」
問い合わせただけで契約を解除された高森が、支援者とともに裁判を闘うドキュメンタリー。

11月24日(火)のつぶやき

2009-11-25 00:11:24 | 裁判の経緯
00:02 from TweetDeck
文系はどうせ最初から科研費をとれていないということはありませんか?RT @krfnabnt: krfnabnt 本当ですね。欧米豪などでは,文系の博士がとても多く,企業や政府で働いています。博士に対する理解度も日本より高い気がします。 #f_o_s #shiwake3
01:50 from TweetDeck
一応、法律家にも相談してみたんですけど、法的に救済可能かどうかは、慎重にみていかないと分からないということです。具体的に内定切りが実際に発生しないと法律はなにもできないので、その前にできることはすべきでしょう。RT @enodon: #f_o_s #shiwake3
01:51 from TweetDeck
もらえる金が給与とみなされるのか、奨学金とみなされるのか、というので法的な扱いもまったく異なります。 #f_o_s 
01:59 from TweetDeck
もっというと、大学院生だって毎日16時間とか実験して倒れてもなんの保証もないわけですし。実験中に事故があっても労災でもないし。RT @Cai0407: 学振の特別研究員にせよ RA にせよ、基本的に雇用契約なしの研究業務委託という不安定な形をと #f_o_s #shiwake3 
02:11 from TweetDeck
というか、業務委託契約なんですか? 奨学金ではなく。RT @Cai0407: 学振の特別研究員にせよ RA にせよ、基本的に雇用契約なしの研究業務委託という不安定な形をとっているのがそもそもおかしいと思います  #f_o_s #shiwake3
02:24 from TweetDeck
まずは契約関係が法律上どういう関係なのかを明らかにすることと、その契約関係にふさわしい実態かどうかを検討する必要がありますね。 RT @Cai0407: ん、業務委託というと語弊があるかもしれませんが雇用関係は存在しません。 #f_o_s #shiwake3
02:44 from TweetDeck
これを専門家に見せてみましょう。法的になんとかできるのかどうか? RT @Cai0407: http://bit.ly/5iWnFk (pdf注意) 雇用関係は否定していますが、それに比べて各種制限は厳しいな、という印象はあります... #f_o_s #shiwake3
11:34 from TweetDeck
非常勤講師問題が中心ですが、共通の問題もあり、私のブログでも紹介しました。 http://bit.ly/6j4K75RT @enodon: 日本学術振興会特別研究員DC1に内内定が出た修士の方の文章を、許可を得てブログに転載 http://bit.ly/7KQ2tu #f_o_s
11:57 from TweetDeck
私学助成金次第でつぶれる大学もいっぱいあるだろうしね。RT @aryuaryu: 実際にそうなってきてるんだよなぁ。面白かった。『国より先に潰れるもの』http://bit.ly/8mvFjv
by ALICE_VISCONTI on Twitter

最新の画像もっと見る