使える英語

私にできれば、ちみにもできる! 「私にも日本に貢献できる」と思いたい私の使える英語集!

Don't get me wrong

2005-01-31 | Weblog
われが珈琲を作ってオフィスに入ると、独り言の”奴”は今朝もやってきた。奴の嗅覚にはお犬のわれも驚かされる。

今朝は質問の嵐でありました。どうやら奴のプログラムに問題があるらしく、それを解決するのを助けろというのら。奴の質問は、自分で調べれば十中八九はわかるものばかりである。今日も嵐のようにやってきて、嵐のように去っていった。。。

っと、1分後奴のオフィスの方向から爆発音が聞こえる。。
「OHHH..I'M AS STUPID AS I CAN GET!!」

われは思わず爆笑してしまった。どうやら、問題解決したようでなによりである。
奴はときどき annoying でありますが、根はとてもいい奴である。

っと、今日の日記を終えたところで英語のお勉強をしましょう。

<覚えよう!>
Don't get me wrong

<意味>
誤解しないでちょうだい

<使ってみよう!>

Him: So, is David still bothering you?
Me : Yeah...He came to my office this morning...AGAIN...and asked me millions of questions. Those questions are so simple that he should be able to find out the solutions on his own, you know. When it comes to work, he can get pretty annyoing... Well, don't get me wrong. He is really a nice guy.

かれ:デーブ氏、まだちみにちょっかい出してんの?
われ:ったくだよぉ。今朝もわれのオフィスにきて質問の嵐。ちょぉ簡単な質問ばっかりだから、考えればわかるはずなのにねぇ。仕事に関していえば、彼はうざいときもあんねぇ。おぉ、でも誤解しないでおくれ。奴はすごいいい奴なんよ。

<余談>
月曜日と金曜日に必ずやってくる質問がある。

月曜日の朝:How was your weekend?
金曜日  :What are you gonna do this weekend?

われの週末はいたって平凡。毎週末やることといったら決まっている。。
よって、その応えはテープに録音してオフィスに携帯している。内容は以下:
月曜日「Oh, I didn't do much this weekend. I took my dogs to a dog park, I had luch with my friend, watched TV..whatelse did I do?...that's about it. How was YOUR weekend?」
金曜日「Well..I haven't decided yet. I'll probably go to a dog park, have lunch with my friend, and watch TV」

もしよろしければダビングいたしますぞぉ~ ←こんな週末暮らしてるのわれくらいかぁ。。

さて今週末は久しぶりに心理学嬢とさーひんに行きやす!エライぃ?エライぃ?
しかも、奴から電話が来たから驚きだ。
今週の月曜日はお土産話ができてなによりだ。

you call yourself a ...

2005-01-30 | Weblog
この世の中には、名ばかりの奴がおるなぁ。
そんな時これ、使って見てくらはい。

<覚えよう!>
You call yourself a ~ <-もちろん、 you でなくても良いぞ。

<意味>
それでも~かい!

<使ってみよう!>

Me: Oh..Natto! yum yum...
Him: Gosh, it smells like a gym bag!
Me: (ah..KANSAIJIN...) Okay, then try this! This salted plum is so good.
Him: hmm...what IS this! It's so sour and salty.
Me: WHAT!? You don't like Natto and Ume? and you call yourself a Japanese?
Him: I never said I'm a Japanese. I'm a Finn.
Me: oh...no wonder you have white skin, blond hair, and blue eyes...

われ:あぁ。。納豆。うまかねぇ。
かれ:キョエェ、それジムバッグの臭いしてまっせ。
われ:(ったく、関西人だったのかぃ。。)じゃぁ、これ食べてみそ。このお梅はん、うまかよぉ。
かれ:うぅ、なんじゃこれぇ。すっぱいし、しょっぱいしぃ。
われ:なぬ?納豆も梅も嫌いだとぉ?それでも日本人かい!?
かれ:われ日本人なんて一言もいってないし。。フィンランド人やで。
われ:へぇぇぇぇぇぇ。道理で色白、金髪、青い目してるはずだぁ。

<番外編>
われもまぁ、師匠と呼ばせてはいるものの、なんちゃって師匠であります。

Buddy:Shisho, how do you say 「~」 in English?
Me :ah...a good question. Let me get back to you...
Buddy:You don't know how to say 「~」in English, and you call yourself a Shisho?
Me :Yes, so what?

とも:師匠!「ニョロ」を英語でなんていうん?
われ:ふむ。。良い質問やね。後でお答えいたしまする。
とも:「ニョロ」を英語でなんて言うかしらいのに、それでも自分を「師匠」って呼ぶんかいな。
われ:そうですけどぉ、何か? <-開き直り

「~」はtilde (ティルダ)であります。って、ティルダは日本語でなんて言うの?「ニョロ」でえぇんかい?

<超番外編>
Me : Sit! Sit! You cannot do 'sit' and you call yourself a dog!?
dog: Oh, I thought you were saying "shit"

われ:お座り!お座り!「お座り」もできなくて、よく自分のこと犬って呼べるなぁ
犬 :あぁぁ、「うんち」って言ってると思ったワン。


<余談>
時々、国と国民がごっちゃになってしまう時がござる。
特にドイツとスイスはやばいでしょぅ。。

国       国民
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドイツ    :Germany    German
スイス    :Switzerland  Swiss
タイ     :Thailand Thai
フィンランド :Finland    Finn
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

think out loud

2005-01-29 | Weblog
われの会社には、かなりの変わり者が居る。。奴はPh.Dを修得した後、A○&T Lab、H○、などの大手IT企業を経た後、われの秘書をしている。正確に言うと、秘書をしていると思わせるほど、毎日われのオフィスに住んでいる。

今日も朝コーヒーを作ってオフィスに帰ると、出たっ!奴である。
まぁ、喋る喋る。。。朝早くからまぁよく喋るもんだ。

内容はというと、奴の仕事のこと。「これはあぁで、そうだから、こうしようと思うんだけど、それがあれだから。。。」それゆえ、始めの頃は一生懸命聞いていたものの、今となっちゃぁ、メールをチェックしながら「Oh, yeah?.. I see...」と一応聞いてる振りをしてみる。

そして一通り話した後は、この言葉を残してわれのオフィスを去っていく。。。だったら、ちみのオフィスでやれよぉ!っと言いたくなる。

<覚えよう!>
think out loud

<意味>
熟考する
(考えながら)ひとり言を言う

<使ってみよう!>

David : I need your psychiatric help. ←本人登場
Me : Okay. $50 per hour. Your time begins..(looking at my watch)..NOW.
David : Here is the thing...<blah,blah,blah...>
Me : oh..yeah? (hey, I got an mail for T? I haven't heard from her for years!) So, David, what do you want me to do?
David : I'm just thinking out loud. Thanks for listening!
Me : Sure! I will bill you later.

デーブ:われぇ、精神的相談に乗ってくれへん?
われ :おっけー。一時間$50ねぇ。用意はいいっすかぁ。。(時計を見ながら)。。始め!
デーブ:相談てのはねぇ。。(あれがこれで、それがどれで。。。)
われ :あぁ、そうなん。(おぉ、T氏からメール来てるよぉ。何年ぶりじゃろかぁ)ところでデーブ君、われに何か出来ることあるんでっしゃろか?
デーブ:あぁ、ただ考えながら独り言ってるんよ。聞いてくれてありがとねぇ。
われ :うぃっす。じゃぁ、後で請求書送るねぇ。

※ただ「独り言を言う」っていうのは「talk[speak] to myself[himself/herself]」であります。

<余談>
独り言を言う人って寂しい奴なんだそうら。。。周りから見ても寂しそう。。
でも、われの独り言は思いっきり爆笑しながらの独り言だから、周りから見たら楽しそう!なんじゃろぅなぁ。。(又は、ただ単に怪しいと思われてるか)

Speaking of ~

2005-01-28 | Weblog
皆さん、こんにちは。われです。
あぁ、今日は満月が丸い。

さてさて、昨日「When it comes to ~」について書いてみましたが、今日はそれに似た表現「Speaking of ~」をご紹介。ってなわけで今日のテーマはズバリ「表現の比較」であります。
こんなことを思い付くなんて、流石われ。天才としか言いようがありませんな、わっはっは。
世間では「泥棒猫」とも言うようでありますが、われの辞書に「泥棒猫」という言葉はない!せめて、犬にしろっちゅう話さ。←意味不明

<覚えよう!>
Speaking of ~

<意味>
~と言えば

<使ってみよう!>

Me : I went to John's birthday party yesterday. Ahh, it was so much fun!
Him: Speaking of party, when are you going to hold a housewarming party? It's been a while since you moved into your new house.
Me : ahh...I spent too much money on the house, and I cannot afford to buy a grill..

われ:昨日ジョーンの誕生日ぱーてー行ったんよぉ。楽しかったぞよ。
かれ:ぱーてーって言えば、ちみいつ新宅祝いするん?新居に住み移ったの、ずーっと前やん。
われ:んん。。家にお金使いすぎちゃって、グリル買うお金がないんよ。。

※「housewarming party」=「新宅祝いパーティー」


<比べてみよう!>
前座でも述べたように、「When it comes to ~」と「Speaking of ~」は日本語では似ています。でも、使われ方は異なるのでちょっと見てみましょ。

*「Speaking of ~」=「~と言えば」
これは、相手が~について話している時に、「おぉ、~で思い出したんだけど」の様に使いまする。なので、その後に続く文は、今までの会話と関係のないことが多いっすね。

*「When it comes to ~」=「~に関して言えば」
そうっすねぇ、これはどちらかというと「~だけは」といったニュアンスがございます。
昨日の例文の「ケーキに関しては、サイズが大切やな」っと言うのも、「他の物はサイズは関係ないけど、ケーキはサイズが大切だ」ってな具合であります。なので、「~」は前文とはあんまり関係ないことも多いですかな。

<Practice Makes Perfect!>
それでは、いくつか例題を見てちょーだい。

*「Speaking of ~」
われ:I drink a glass of wine every night. Speaking of wine, 「Trader Joe's」sells a damn good wine for $2! Oh, speaking of 「Trader Joe's」, I have to buy pizza daugh at 「Trader Joe's」tomorrow. Oh, speaking of pizza, ... ←独りで盛り上がり過ぎ、われ

*「When it comes to ~」
われ:When it comes to Piano, Yamaha makes the best!
われ:I'm pretty damn smart, but I'm stupid when it comes to history.
われ:When it comes to cakes, I don't care how much calories it's got.

なんとなくコツ、解って頂けたでしょうかぁ。
それでは、また明日ぁ

※「Practice Makes Perfect」=「練習が完全をもたらす」≒「百聞は一見にしかず」

turned out to be

2005-01-27 | Weblog
生まれてこの方、左脳しか使ったことがないわれでありますが、このサイトを始めてから、右脳使う、使う。脳みそ3%フル回転であります。

始めた頃は、「自分が今まで体験し学んだことを書く」と思っておりました。ところがどっこい、自分がこのブログを始めて学ぶことの方が、読者様がここから学ぶものより大きい。なんともありがたいお話ではないですか。

本日はそんな意表をつかれた時に使える一言であります。

<覚えよう!>
turned out to be ~

<意味>
ところがどっこい、~じゃ

<使ってみよう!>

Him : I met a BEAAAUTIFUL chic yesterday at a bar. She is so beautiful inside and out.
Me : Yeah!? And, and...what happened!?
Him : She turned out to be a lesbian..

かれ:昨日ちょー美人娘にバーであったん。奴は、内面も外見もぴかいちやったわ。
われ:なぬ?んで、んで。どうなったん?
かれ:それが、彼女レズ姉さんだったん。。。

残念、かれ氏!

<余談>
SDにはゲイタウンがございます。なぜかゲイさんには美男美女が多い!しかも、いい奴が多い!どういうこっちゃ!一人われに回さんかい!

アメリカ人のおともらちと日本のテレビを見ると、「あいつはゲイか、あいつはゲイか」とあらゆる芸能人を見て聞いてくる。どうも殿方が眉毛を綺麗に揃えたり、ファッションに気を使っているところが彼らをそう思わせるらしいです。化粧をしようものなら「あいつはゲイに違いない」と断言されてしまう。

ところで、虹色(レインボーカラー)はゲイの象徴のようです。レインボーカラーのスティッカーを付けていた車が、あるキリスト教徒からボコボコされたという事件もあったようであります。。
ゲイは駄目だが、そういった犯罪はおっけーだとでも教わったのか、このアホー。。
キリスト教はアメリカに貢献しているが、時々こういったナンセンス野郎を生み出しうる。

When it comes to...

2005-01-26 | Weblog
食欲の春がやって参りました!
あれの友達の他人の友達(いわゆるわれのとぉーい他人)がお菓子のブログをやっていおり、気付くと3時間も見入ってしまっておったぁ。日本のコンビニ行きたぁぁぁぃ。
「栗原さんちのおすそわけ とろけるパンナコッタ ほろにがカラメルソース」食べたぁぁい。←商品名長すぎ まだ、それは売っておられるのか?

われのおともらちお勧めの「ザッハトルテ」もそのブログに載っておられたぁ。←勝手におともらちにさせて頂いております
あのコク、コッテリさ。。かなり罪深し。。

マジ、一時帰国考え中であります。

っと、われは甘いものに目がない。そんな時にに使える表現であります。

<覚えよう!>
When it comes to ~

<意味>
~に関しては

<使ってみよう!>

Me  : When it comes to cake, size DOES matter.
Him : What do you mean?
Me  : The bigger, the better.
Him : When does size not matter?

われ: ケーキに関しては、サイズは大切やな。
かれ: どういうこっちゃ?
われ: 大きければ大きいほどええっちゅうことやん。
かれ: じゃぁ、サイズが関係ない時ってどんな時なん?
われ: 

やっぱり大きさは大切やな、あははは。ヒック←只今、われ暴走中。

The Pros and Cons

2005-01-25 | Weblog
思い立ったらやらなくちゃ気がすまないちみ。
ちゃーんと下調べをしてから「やろう」か「やるまい」か決めた方がいいんじゃないのぉ~

われ、こう見えても、下調べみっちりやりまんねん。でも、「やりたい」って思ったら、下調べも「やった方がいい」っていう意見を集めがち。。。←意味ないじゃぁん。

<覚えよう!>
The pros and cons

<意味>
賛否両論

<使ってみよう!>
Me : I decided to drink a glass of wine everyday!
Him: You should first look at the pros and cons.
Me : Yeah, you are right. Let's start with the pros: Wine prevents cancer. Wine is yummy. Wine is cheep. Wine is ...
Him: Okay, Okay. I got your point. What about the cons?
Me : The cons for drinking wine? ...hmm...hmm..zzzz

われ:毎日ワイン一杯飲むことにした、われ!
かれ:でも、賛成意見と反対意見、見てみた方がいいんちゃう?
われ:せやな。まず、賛成意見から始めまひょか。ワインはガン予防になるやろ!ワインはうまし!ワインは安し!それにそれに。。
かれ:わかった、わかった。じゃぁ、反対意見は?
われ:ワイン飲み反対意見っすか?えっとぉ。。えっとぉ。。

Piece of cake!

2005-01-24 | Weblog
チョコレートケーキやろ、イチゴのショートケーキやろ、ティラミスやろ。。嫌々、チーズケーキ殿が一番やろかぁ。おぉ、考えただけでもヨダレが出てきよる。。ジュルッ

今日はそんなおいしい英語の表現をご紹介!

<覚えよう!>
Piece of cake!

<意味>
お茶の子さいさーい

<使ってみよう!>

Him:Hey Ware! Can you eat a piece of cake in 10 seconds? I'll give you 5 bucks if you can!
Me :A piece of cake! I can even eat 2 pieces in 10 secs. BTW, you're gonna pay for the cake, right?

かれ:われ殿。ケーキ一切れ10秒で食べれたら、5ドルあげちゃうだけどなぁ。
われ:朝飯前じゃい。なんだったら、10秒で2切れ食べちゃおっか。ところで、ケーキ代はちみ持ちでっしゃろ?

※「buck」 = 「ドル」 ←俗語ざんす

<余談>
われ、ケーキには目がございませんである。そんなわれにも、アメリカのケークは激甘!食えたもんじゃございません。。。なぁんて言っていたのはかれこれ8年前。今じゃ、甘ったるいアメリカのケークも、繊細な日本のケーキもジュルジュルであります。

そんなわれにとって、珈琲屋さんは悪魔じゃ。
珈琲を飲みに行ったら、まぁ、ケーキ君たちがショーケースからわれのことを見ているじゃありませんか。そ、そんな目でわれを見ないでおくれ、チーズケーキ殿。おぉ、奴の隣には、コク・まろやかなチョコレートケーキ殿。。

チーズケーキチョコレートケーキ ←ただ単に「vs」の画像を使いたかっただけ
困ったぁ。。これは難題だぁ。。。
決まった!チョコレートチーズケーキ1個くらさーい!
「1足す1はおっきい1の原理」応用編 ←意味不明

Yes? No?

2005-01-23 | Weblog
「No」は「いいえ」、「Yes」は「はい」なんて、誰が言ったん?
そんなん思ってたら、マリファナ吸ってるって思われちゃうぞよ。

えっ、意味解らんですか?

「Yes」が「いいえ」、「No」が「はい」になるそんな不思議体験 (?)

<覚えよう!>
「No」=「はい」
「Yes」=「いいえ」 :)

<使ってみよう!>
Him: Aren't you gonna smoke pot?
Me: No, I better not...

かれ: マリファナ吸わないの?
あれ: うん、吸わんとく。

「Yes」って答えちゃいそうじゃないっすか、こういう質問?って、われだけかなぁ。
でも、こんな質問に「Yes」って答えちゃうと、マリファナ吸うって思われちゃう。っね、言ったっしょ?

<余談>
否定形の質問って、結構ややっこしいっすね。
われは、脳みそ焼きそば状態でありました。ちっちゃな脳みその中は、「Aren't you gonna smoke pot?」=「マリファナ吸わないの?」っで、吸わないから「はい」でしょぉ? 「はい」は「Yes」だけど、これは引っ掛け問題だから「No」って言えばいいのかなっ。 なーんて考えている間に、パーティー終わっちゃってますから。

そういう引っ掛け問題に、焼きそばなしに答えられるようになるのに、われ、1年以上かかりましたです、ハイ。
えっ、われはただのおバカ?ほっとけぇっ!

よく、「Yes, I don't」って答えて、「Yes? or No?」って聞かれたものです。

えっ?マリファナ?吸ったことありませんよ、もちろん。
なんだよ、心外だなぁ。たばこは5歳の時に止めましたっ!

Hello! Operator!

2005-01-22 | Weblog
人生の御師匠様に質問されたとなっちゃぁ、答えねぇわけにゃぁ参りません。。
ってことで、今回は「企業にとって便利な自動応答装置」についての会話でござい。

<会話!>

あしべ氏:自動応答装置は早口だし、選択肢多すぎだし。英語がいけてない人間にとって拷問だ!

飴人:んなことねーだろ。簡単な受け答えだし、システムで代用できることはどんどんすべきだよ!

あしべ氏:さーすが飴人だな! レイジースーザンを生み出す国だかんな。だけど、オペレーターがでてくれたら一発で解決すんのに応答装置だとまじ問題解決するまで5回以上かけなおすんよ。。せめてWebでも対応してくれ。。


Ashibe: The operators on the automated systems speak too fast! Besides, there are too many selections...It is toture for a non-native English speaker like me!

CandyMan: ..whatever. Those are pretty simple multiple choice questions, and should be replaced with automated systems whenever possible.

Ashibe: ahh...Americans...the inventor of "Lazy Susan". But if I could just talk to an operator, it would only take a second to solve my problem. I have to call back at least 5 times to get the same thing done with an automated system... They should at least make the service available on the web site, you know.

<余談>
ちょうど今日、わけあってケーブル会社に電話したら、まぁ、見事に全てが自動応答。。。
しかも、最近の自動応答装置と来たら、ヴォイス・レコグニションなんてハイテクなものも駆使しちゃって大変であーる。英語を理解するだけでなく、英語を正しく発音しなくちゃいけない。。えらいこっちゃ。
まぁ、延々と質問しまくるのなんのって、仕事どころじゃなかったっす。←仕事中に電話すんなっちゅうの

~自動応答装置例~
System: Do you have a high speed internet modem now? If so, please say "yes". If not, please say "no".
Me : Ah...yes
System: I'm sorry, but I didn't understand what you said. Do you have a high speed internet modem now? If so, please say "yes". If not, please say "no".
Me : YES
System: That's good. What brand is the modem? "motorola"? or "samsong"?
Me : Motorola
System: Okay. You have Motorola. Is this correct? If so, please say "yes". If not, please say "no".
Me : (ガッチャン)
System: プーっ、プーっ、プーっ。

<独り言>
今思い出したんやけども、英語学校に行ってたとき、「電話で映画の上映時間を聞いて来い」っちゅう宿題がありやした。もちろん、自動応答装置やったけどな。なつかしぃ。。