ニットカフェ・cafe 來來の日々

北海道江別市の大麻銀座商店街にある、毛糸と雑貨のニットカフェ・來來の日々を綴っています。

6月21日の道新文化センター靴下編み

2024-06-22 08:06:34 | 日記
昨日(6/21)は
道新文化センターの靴下編み講座
5月期4回目の講座でした。

午前中の応用クラス。



1・2回目のヘリカルストライプ、
ピコットの履き口の靴下をご自分で編まれました。


つま先、踵、履き口の色を変えて、
色使いが可愛いですね。


応用2は二重くるくるの履き口。


紺色の単色とブルーの段染めの組み合わせです。 


応用3はアームカバーと



ケーブル模様の帽子。



減らし目もちゃんと出来ていました。 



時間が余ったのでミニ靴下を。



小さくても、作り目、つま先の増し目、
ショートロウの踵と、靴下編みの要素が盛りだくさん。


可愛い!と楽しんで編まれていました。


午後の基礎クラスは履き口のリブ編みと
伸びる伏せ目。


皆さん黙々と編まれ、


無事片足は全員完成しました。


残りの片足もお家で完成させて下さいね。
2か月間の受講、ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
« 6月19日のニットカフェ來來 | トップ | 6月25日のニットカフェ來來 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事