ニットカフェ・cafe 來來の日々

北海道江別市の大麻銀座商店街にある、毛糸と雑貨のニットカフェ・來來の日々を綴っています。

6月12日のニットカフェ來來

2024-06-13 08:26:44 | 日記
昨日(6/12)の店編みは、
52週の靴下から「養蜂家」、
枯山水のショールなど編まれていました。



mondim の毛糸で編まれている枯山水。


KFS 幸せ毛糸で編まれてる枯山水。


同じ編み方でも、毛糸が違うと
模様の出方が違って面白いですね。 


Scrappy 枯山水、完成しました。 


200gでこの大きさまで出来ます。


裏を見ると結び目がいっぱい!


糸始末が大変そうですね。


トルソーさんに装着。


余り毛糸を使った Scrappy 作品1号です。
いつか Scrappy で靴下を編みたいです。
コメント    この記事についてブログを書く
« 6月11日のニットカフェ來來 | トップ | 6月18日のニットカフェ來來 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事