ニットカフェ・cafe 來來の日々

北海道江別市の大麻銀座商店街にある、毛糸と雑貨のニットカフェ・來來の日々を綴っています。

6月25日のニットカフェ來來

2024-06-26 08:34:21 | 日記
昨日(6/25)の店編みの様子です。


道新文化センターの受講者様が
次の講座の為に毛糸の購入と準備にご来店。
靴下片方完成のお客様がもう片方を編みにご来店。
輪針練習のお客様がモグラグラブを。
ベビーブランケット用のモチーフを編まれるお客様、
Scrappy 枯山水を編まれるお客様などいらっしゃいました。


私は久しぶりにサンカのサンプラーブランケットを。


急ぎの物やオーダー靴下が入り、
しばらく放置していましたが、
やっと手を付けられます。
最後の5つめのパターンの最初の部分を
編み始めました。


日曜日は大麻銀座商店街で
ワラクマという手作りマーケットが開催されました。
手作りの店やキッチンカーなど
40店ほどが出店。
とても賑わっていました。


1回で終わらず、
毎年開催されるようになるといいですね。


お向かいの花屋さんで売られていた
多肉植物を購入されたお客様。


花の枝がひょろひょろと
2本出ているのが可愛いです。
鉢カバーを毛糸で編まれました。
ジャストフィット!
鉢が素敵になりました。 
コメント    この記事についてブログを書く
« 6月21日の道新文化センター... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事