昨日(4/21)の店編みの様子です。

ドミノ編みのブランケット、
Wild Flower のショール、
魔法のショールなど編まれていました。
道新文化センター靴下編みの新卒の方が
来店され、1週遅れだった踵を仕上げられました。

レッグ部分を編まれたら、履き口の仕上げに
又来店されます。
縁の I-cord Bind off が終わって完成した
ドミノ編みのブランケット。

一辺が 80.5cm ありました。
大きくて暖かそうです。

土曜日から編み始めた魔法のショール。

パート1が終わり、パート2に入りました。
編み進む方向が変わり、

今まで編んだ編み目を2目一度しながら編むという
面白い編み方で飽きません。
端まで編み目を取ったら、
又向きが変わってパート3に入ります。

ドミノ編みのブランケット、
Wild Flower のショール、
魔法のショールなど編まれていました。
道新文化センター靴下編みの新卒の方が
来店され、1週遅れだった踵を仕上げられました。


レッグ部分を編まれたら、履き口の仕上げに
又来店されます。
縁の I-cord Bind off が終わって完成した
ドミノ編みのブランケット。


一辺が 80.5cm ありました。
大きくて暖かそうです。


土曜日から編み始めた魔法のショール。

パート1が終わり、パート2に入りました。

編み進む方向が変わり、

今まで編んだ編み目を2目一度しながら編むという
面白い編み方で飽きません。
端まで編み目を取ったら、
又向きが変わってパート3に入ります。