4月最終の日曜日(4/30)の店編みの様子です。

Presse Shawl 、Cosy Moments Shawl 、
靴下など編まれていました。
完成されたレッグウォーマー。

1玉使い切りで編まれています。
暖かそうですね。
Lana Grossa の 手染め糸、可愛い色合いです。

靴下を編む52週の本から、
№40 、GARIA 編み上がったお客様。

履き口の下の花模様が可愛いです。

この靴下、模様から下は裏編みなので、
靴下をひっくり返して裏返しで表編みで編むという
面白い編み方です。
Isagar のソックヤーンで編まれた靴下。

サイドレースでシンプルに編まれています。
手触りが良く、さすが Iagar !
裏側にラインが入り、
引き締まる編み方になっています。


つま先の綴じが終わり、完成された GRO Socks 。

こちらも履き口の下の模様が可愛いです。

履き口のリブが終わって、SUOKATU Socks 、
編み上がりました。


画像だと模様が見えづらいですが、
ちゃんと模様が出ています。
毛糸は Opal の Black Dragon です。
明日からは LIAB Socks のつま先編みに
取り掛かります。

Presse Shawl 、Cosy Moments Shawl 、
靴下など編まれていました。

完成されたレッグウォーマー。


1玉使い切りで編まれています。
暖かそうですね。
Lana Grossa の 手染め糸、可愛い色合いです。


靴下を編む52週の本から、
№40 、GARIA 編み上がったお客様。


履き口の下の花模様が可愛いです。

この靴下、模様から下は裏編みなので、
靴下をひっくり返して裏返しで表編みで編むという
面白い編み方です。
Isagar のソックヤーンで編まれた靴下。


サイドレースでシンプルに編まれています。
手触りが良く、さすが Iagar !
裏側にラインが入り、
引き締まる編み方になっています。



つま先の綴じが終わり、完成された GRO Socks 。


こちらも履き口の下の模様が可愛いです。


履き口のリブが終わって、SUOKATU Socks 、
編み上がりました。



画像だと模様が見えづらいですが、
ちゃんと模様が出ています。

毛糸は Opal の Black Dragon です。
明日からは LIAB Socks のつま先編みに
取り掛かります。
