Faded Painted Roses Blanket を
中細毛糸で編まれたお客様。

Opal 毛糸や、いろいろな余り毛糸で編まれています。
横幅で110cm位でしょうか。
こちらが、編み図通りの配色です。

バックが白も素敵ですね。

細い糸で編むのも繊細で素敵です。

余り毛糸の活用方法、
また一つ知りました。
今年の2月~3月位に編んでいた
イギリスゴム編みのネックウォーマー。

寒くなる前にやっと完成させました。
ふわふわ可愛くしたかったので、
リッチモアのアルパカレジェーロ(グレー)と、
KFSおとめつばきのラメ入り。
上下にファーヤーン(セリア・ドリームキャット)を
付けました。
裏面です。

装着するとこんな感じです。

火曜日に製麺したショール、
水・土・日でやっと解いた所を過ぎて、
半分まで編めました。
残り半分、頑張ります。
↓ ↓ クリックして頂けると励みになります。
中細毛糸で編まれたお客様。


Opal 毛糸や、いろいろな余り毛糸で編まれています。
横幅で110cm位でしょうか。
こちらが、編み図通りの配色です。

バックが白も素敵ですね。


細い糸で編むのも繊細で素敵です。


余り毛糸の活用方法、
また一つ知りました。
今年の2月~3月位に編んでいた
イギリスゴム編みのネックウォーマー。

寒くなる前にやっと完成させました。

ふわふわ可愛くしたかったので、
リッチモアのアルパカレジェーロ(グレー)と、
KFSおとめつばきのラメ入り。

上下にファーヤーン(セリア・ドリームキャット)を
付けました。
裏面です。

装着するとこんな感じです。

火曜日に製麺したショール、
水・土・日でやっと解いた所を過ぎて、
半分まで編めました。
残り半分、頑張ります。

↓ ↓ クリックして頂けると励みになります。
