goo blog サービス終了のお知らせ 

ニットカフェ・cafe 來來の日々

北海道江別市の大麻銀座商店街にある、毛糸と雑貨のニットカフェ・來來の日々を綴っています。

8月1日のニットカフェ來來

2021-08-02 09:57:14 | 日記
前日(7/31)に携帯を忘れたので、
こちらは前日に完成された物を
お借りして撮りました。


2色使いのグラニー型ネットバッグです。


Faded Painted Roses Blanket の
№1~54までを編まれていたお客様、
54枚繋ぎ終わりました!  


更に縁編みが入るので、
もう少し大きくなります。
写真撮り忘れましたが、
私も№55~108まで、54枚編み終わりました!  
週明けから、糸始末と繋ぎ作業に入ります。


椅子の背に掛けたところです。


ソファーの背に掛けても素敵ですね。
昔、母がグラニーのモチーフを繋いだものを
ソファーカバーにしていたのを思い出しました。



私のショーレットは35角まで育ちました。



色々な色が出て来るので、
飽きずに編めています。


一辺が長くなりましたが、
こちらも少し先が見えて来ました。

ラメ糸キラキラ巻き巻き会

2021-08-02 09:24:50 | 日記
昨日(8/1)は、お客様のご好意で、
お持ちのラメ糸を好きな毛糸に合わせて
巻いてもらえる、と言う楽しいイベントがありました。



巻いている様子が楽しくて、
自然と周りに集まってみんなニコニコ。



ボッベルコットンに、
シルバーのラメ糸を合わせています。



同じ糸があったので、並べてみました。


画像では見にくいですが、
シルバーがクールに効いています。


私の依頼は、紫系のソックヤーンを
ゴールドのラメと。


一気にゴージャスになりました。
何を編もうか楽しみです。


KFS のベリースムージーを
シルバーのラメと巻き巻き。



ボッベルコットンと
ゴールドのラメ。


真ん中の茶色、その外側のベージュ、
一番外側の黄色と、全てにゴールドが
よく合っていました。 


イエローのグラデーションに
ゴールドのラメ糸を。


こちらの糸、気になって手に取る方は多かったのですが、
ゴールドと合わせると、
一気にグレードアップした感じです。


3ply のグリーン~ブルーのグラデーションの糸、
シルバーのラメと合わせたら、
見違えるほど素敵になりました。



少し前に入荷したケーキヤーン。
試しにゴールドのラメで巻いて頂いたところ、


可愛さにキラキラが加わり、
格段と可愛く。
こちらは商品として販売しております。


同じ糸と並べました。


残りの1個はお客様が買い上げられ、
シルバーのラメと合わせて巻かれるそうです。
どんな雰囲気になるのか、楽しみですね~。

いろいろな毛糸とラメを合わせて、
新しい表情が出るのが楽しくて、
違い毛糸を巻くたびに見に行き、
「可愛い~!」が飛び交い、
いつもよりもかなりテンションが高い
楽しい時間を過ごさせて頂きました。

皆さん、どんな物を編まれるのか
今後も楽しみです。

素敵な企画をして頂いたお客様、
ありがとうございました。
このアイディア、これから店のサービスとして
採用を検討しております。