goo blog サービス終了のお知らせ 

ニットカフェ・cafe 來來の日々

北海道江別市の大麻銀座商店街にある、毛糸と雑貨のニットカフェ・來來の日々を綴っています。

お客様の編まれたもの

2019-12-04 06:51:16 | 日記
昨日(12/3)の cafe 來來は、
店編みに沢山ご来店頂きました。

お友達3人で。



Opal のミニボールでがま口を編まれ、
途中、お向いの麺こい屋さんにランチに行かれ、
戻って来て完成されました。


編み上がったがま口たち。




緑色に口金の赤が映えています。




グラデーション風な配色がきれいです。




いろいろな色がきれいに出てますね~。




がま口の下に敷いているケースの中に入っているのは、
縫いつけるがま口を作る時に、口金と布や編み地を固定する、
ピアスのようなものです。
これを口金の穴から入れて、編み地と一緒に止めると、
とても縫い易いです。
便利なものがありますね~。


大きいテーブルの方は、靴下、帽子、カーディガンと
いろいろと編まれる方々が。





8か月のお孫さんにと編まれたどんぐり帽子。



気仙沼・海です。


先端にちょっと青が出ているのが
可愛いです。



上の方の減らし目の所にもいい具合に模様が出ています。


気仙沼たまごで帽子編みにハマっているお客様。
いろいろと編まれては人にプレゼントされ、
これはご自分用に被って来られたもので、
レーゲンヴァルト15のたまごで編まれています。



昨日も「、おちゃめな友達「」のたまごを購入されていました。
また、素敵な帽子が編めそうですね。


オーダー頂いていた靴下、完成しました。
糸始末して仕上げ、ラッピングします。



元気が出そうな色です。
柄合わせも何とか出来ました。

気に入って頂けますように!
サイズが合っていますように!