昨晩の最終トイレの時は嵐の様な強風でした😭
雪が飛んでくるので上着のフードを被りましたが、風に背を向けないと脱げてしまうぐらいの強い風で寒さも増し増しでした⛄
あまりの寒さに耐えきれず、ネロとキアンはトイレを済ませたらすぐに終了。
いつもはランで少しうろうろしたりキアンはレトリーブしたりしますが、とても付き合える寒さではありませんでした🥶
ランの砂は風で乾燥してパサパサ、おまけに凍ったようにサクサクしていました。
日付けが変わる頃には気温が-1度❗
まだ風がゴーゴーと吹き荒れていました。
今朝も気温は低く、車の上や所々に少し雪が乗っていました。
ランはパサパサのままだったので大して降らなかった様ですが、ランの地面の窪みに雪が貯まっていました。
強風で雪が飛ばされて地面の窪みには引っ掛かったみたいです。
地面も凍っていて染み混んだり積もったりはしなかったんだね。
ちょうど8時に気温は0.5度でしたが、風が無いのできのうの寒さとは全然違いました。
風で本当に体感温度が変わります。
お昼過ぎてからはまた風が強くなりました😢
気温が5.6度で風が6mだと結構寒く感じます。
昼間は雪も雨も降らないだけ助かります。
今日はカルマとユリアにキアンの相手を交代でしてもらいました。
交代~
もう少ちょっとお願いできないかな?😅
日向で遊んでよ、ママさんが寒くて辛いわ😖
はい、今日もありがとう😊
屋根付きトイレでユリアにオシッコをしてもらって、その後マリアを連れて行ってさせました。
こうして慣らしておかないとね。
午後は寝る前に夜ご飯を作っておきました。
夜は温めたら食べられます。
今日はまた起きたら胃がムカムカしていて、まだ筋弛緩薬の影響が残っています。
倦怠感はないので、胃がヤラれただけみたい😓
アバラの下辺りの痛みはまだありますが、きのうよりは痛みが減りました。
本当に筋肉痛なのかな?
気温が低いし風も強いけど、縁側は暖かいです。
気温が低い分室内は13度ぐらいしかありません。
キアンにはちょうど良いぐらいだろうけど、ちょっと寒いのでエアコンオン~
しばらく眠ろう😪💤💤
パパさんが帰って来て目が覚めました。
少し前からネロがソワソワし始めたけど、気になって眠れない程ではなかったみたいで起きませんでした😅
風は昼間よりは大分収まりましたが、まだ吹いていて寒いです。
でもきのうに比べたら大した寒さではありません。
夜ご飯は温めるだけだったので楽チン😊
なるべく昼間に作れば、夜が楽だしパパさんの負担も減っていいよね?
夕方までならなんとか体力と気力があるのでできるようになりました。
一時のことを思えば、だんだんできることが少しずつ増えてきました。
まだ以前のようにはできないけど、薬の効果が出てきた様です。
ハンドメイドで作りたいものがあるけど、なかなかそこまではまだ無理だなぁ。
春までにはもっと回復できるかな?🌷
最高気温は6度ぐらいでしたが、きのうの寒さが辛すぎて今日は楽に感じました。
とはいえ今晩もまたマイナスだなー🥶