goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

お散歩の習慣

2025-03-18 21:48:20 | 日記

今日も長くなりますので、文章に興味がない方は画像だけサラッと見てくださいね。

 

 

昨晩の最終トイレの時もやっぱり寒かった~
🥶


いつもこの時期になると思い出すのですが、ママさんの中学の卒業式は3月19日でしたが(めちゃめちゃ古いお話😅)、雪混じりのミゾレが降りました❄
今はこの時期にそこまで寒くなることはありませんが、昔は夏が今よりもかなり気温が低かったのを思えば、3月に雪が舞っても不思議ではないですね?
卒業式の日にもコートを着ていました。


昔のことの方が最近のことより記憶に残っていますね😅
歳を取ると記憶が曖昧になります。

 

 

今朝はいつもの時間に気温が1.5度でした。
寒いと思って綿入りコートにマフラーで外へ出ましたが、風が無いので全然寒くない😃💦
朝日が当たる場所に居たら暖かくてマフラーは外しました。


昼間10度でも風が強いと、この時期まだマフラーは必須アイテムなのにね😔


桜が咲く頃には昼間は急に暖かくなりますよね?
もう少しで桜も咲きそう?

 

 

ちょこんと可愛いマリアちゃん😊

 

 

バルは前足も少し弱まったね。

 

 

でもまだブロック塀4段を飛び乗れます😅

ビックリする~

下りるのは無理です。

 

 

去年の12月からママさん地方は、最近まで雨が少なくてランが使えない日がほとんどありませんでした。
ありがたいのですが、最近ちょくちょく雨でランが使えない日があるとキアンのお散歩が大変になりました。
ランが使えないとどうしても運動がお散歩だけになってしまいます。
そのお散歩で勢いが抑えられないので、唯一の運動がお散歩の練習になってしまいキアンもリードを持つ側もストレスになってしまいます。

 

ランが使えるとランでの運動ばかりになってしまい、お散歩の練習がおろそかになっていました。
その間にキアンは大人へと成長しているし、お散歩の仕方を少し忘れたり?忘れてはいなくても習慣づいていないのでランで遊ぶ勢いになってしまうみたい😞
キアンはハスキーらしいハスキーな上にオスなので、お散歩の練習はとても大切だと実感しています。

 

ランで少し発散してからならそんなに勢い付かないのですが、ランに水が貯まったら発散できないままお散歩することになるので難しいんです😢

 

 

 

 

 

 

 

 


おまけに道路に水溜まりがあるとそこへ向かって行きたい衝動がなかなか抑えられなくて、特に道路は歩きにくいんです。
道路を歩くしか無いのにね?😰

 

なのでランが使えても少しずつお散歩の練習をすることにしました。
でもママさん的には弾丸ネロよりは扱いやすいと思ってるんだけど、パパさんはキアンが扱いにくいみたい😓

 

 

ランで少し発散したのでなんとか。

 

でも集中はしていない。

 

 

よそ見ばかりで、ママさんを見ない💢😠💢

 

 

でもグイグイ行かなければ良しとするか?

いや、甘いなぁ😫

 

 

人やワンコが来たら大騒ぎだもんね😓

 

カルマ、マリア、ユリアにはお散歩の練習なんてほとんどしていないんだけど全然問題ない。
違いは産まれ持った性格が一番だと思うけど、ネロやキアンみたいなオスらしいオスは根気よく教えないと難しいタイプだね?
分かってはいるけど、ママさんの体調があまり良くない時はなかなかできなくてね😢

 

 

リードを持っている手を見ています😅

オヤツは反対の手に持ってるんだよ~😄

 

注意力、集中力、体力、気力、
今のママさんには不足しているから、ダメだね😵

 

 

体力回復のため、お昼まで寝ました💤
毎日寝てるけど😃💦

 

 

お昼はポカポカ~
上着は必要ないくらい🌞
気温は11度❗
風が無いと暖かさが全然違う❗

きのうの寒さが嘘みたい❗

 

いつの間にかランの日陰がめちゃめちゃ少なくなっています❗
雨上がりには日が当たって乾きやすくなるけど、暑くなってしまいます。

カルマとキアンは短時間で切り上げました。
夜は雨が降るみたいだから、今日はたぶんお昼だけしか遊べないよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日陰が減った分 日も当たるし地面も温かいけど、来週は暑くなりそう❗

 

 

寒冷地仕様のキアン、大丈夫かなぁ?

 

 

 

ネロくん

 

 

みんなと遊びたがるけど、我慢してね。

今日は💩が普通便になりました。

下痢止めを飲んで普通なので、やはりしばらく飲ませることになりそうかな?

 

 

バルとネロはそれぞれラン、マリアとユリアは家の周りを歩きました。

 

 

 

 

 

マリアもみんなも換毛で抜けています。

 


お昼は歩きながらゆっくり見て回れるから、敷地内の植物の状態をチェックできます。

 

 

ミカンとオレンジの木の他にも伐りたい物や切らなければいけない物がたくさんあります。
やらなきゃやらなきゃと思いながら、なかなかできません😢
暑くなる前になんとかやらないとなー。

マジで。

 


午後はまたいつものように夕方まで寝ました💤

でもまたあまり眠れずにもう起きる時間に😓

 

 

今日は少し早めにワンコたちの夕ご飯とトイレ出しをして、ママさんのかかりつけクリニックを受診。
まだ薬はあるんだけど、胃のムカムカが辛いのと頓服薬は止める方向でしたが時々飲んだ方が調子が良いのでもらいに行きました。

 

ムカムカの対処として胃のお薬を増やすより、2週間前から量を増やした薬を他の薬に替えてみた方が良いかも?ということで、試しに半量替えて様子を見ることになりました。
薬を替えたら解決するのか?あるいはまた逆に合わなくて辛くなるか?😓


飲んでみないと分からないね。

 

効果は同じらしいので、替えて胃が楽になればいいけどね。

 

 

今晩これから雨が降るので、少し早めの最終トイレになるかな?


思ったよりも短時間にそこそこ降りそうだけど、朝ランがどうなっているかが心配です😥

 

 

ママさんの薬は明日の夜から替わるので、それまでは今までどおりです。


明日の夜ごはんの後、飲んだらドキドキだー

 

 

最後まで読んでいただき ありがとうございました🙇

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5周 | トップ | 25年・7か月半ぶり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事