昨晩はネロにガスターを飲ませて1時間は吐かなかったのでちょっと安心しました。
30分ぐらいで効き始めるので、もう効いてきたね🙂
下痢よりまず胃をなんとかしないと薬が飲めないもんね。
深夜1時30分頃、ママさんがウトウトしていたらネロが落ち着かない様子❗️
オシッコがしたいのかなぁ?と思っていたらウップウップし始め胃液を吐きました。
血が混じっていましたが、少し多めだったので「また粘膜を吐くのかも?」。
と不安になりました。
お腹が空いて胃液を吐いたということもあり得るかも?
確信が持てないのでとりあえずまた寝ることに。
ネロも寝ていました。
早朝4時頃 またネロがウップウップし始めたので目が覚めました。
胃液に血はほとんど混ざっていなかったので、フードを食べるかどうか試しましたが食べたくないみたい😟
水も飲まない
😞
まだ食べられないんだね?
朝いつもの時間
ふやかした少量のフードを舐めました❗️
食べられそう😃
更に少量のふやかしたフードにガスターを砕いて混ぜましたが、それも舐めてペロリ。
少しずつ食べさせ、用意した分は完食しました〜😃👏
良かった〜
これで胃はなんとかなりそうな感じ。
そうすれば下痢止めも飲めるようになるね?
ママさんも慣れたとはいえ心配だし不安になったよぉ〜😞
下痢止めはいつも常備していましたが、ガスターも常備しておく薬の一つです。
外は晴れて暑いしネロをランに放すのは不安なので、パパさんに庭でオシッコだけさせてもらいました。
今日は昨日より暑い気がするなぁ🌞
寝不足なので外の作業はやめておこう。
マリアが散歩から帰ってきたみたい。
嬉しそうだけどランには来ないよ😅
飽きないヤツ💦
タイルに頭から激突した?
ワンコが通るので他の場所へ移動させても逆立ちのままでしたが、そのうちに飛んでいきました‼️
何なの?😮💨
暑いけど日課になった水やりは欠かせません。
きのう暗くなる前に確認したブルーベリーですが、今朝はまだつつかれていないけど採りました。
つつかれていないということはまだ甘くないのかもしれないけど、次に見た時につつかれていたらショックだからね😥
ワイルドストロベリーと一緒に冷凍しました。
ブルーベリーは冷凍すると栄養価が上がるんですよね?
倍とか3倍だっけ?
お昼過ぎ
また屋根付きの温度計は36度でした。
少し風があるけど、囲いで遮られて全然涼しくないね😥
ササッと済ませました。
ネロは今日2回目のご飯もパクパクと食べてくれました〜😃
下痢も止まっているから、下痢止めは必要無いのかも?
このまま💩を確認するまではガスターだけで様子を見てみます。
夕方
少しウトウトしただけで起きました。
眠れなかったのではなく、ウトウトするぐらいしか時間が無かったんです🥱
寝過ごさなくて良かった〜
風が無くなって蒸し暑い💦
雷雨予想はハズレました。
でも入道雲があるので気になるなぁ。
また急に降られると焦るもん。
ネロは夕方はご飯をガツガツと食べてくれました〜😃
足りなかったみたい。
いいぞ、いいぞ。
庭でオシッコをして雑草を少し食べた
ー❗️💢
やっぱり食べ足りないんだろうね?
少しずつ増やしていくからしばらく我慢してね。
まだ西陽が暑い。
飽きないヤツ😅
今日もユリアを連れて歩きながらヌスビトハギを少しだけ抜いてきました。
マリアと行ったらご近所さんと立ち話になって抜けなかった💦
最高気温は36度でした。
暑くなると思ったのに、そうでもなかった😅
ママさんの感覚は当てにならないなー💦💦💦
明日は33度の予想だから少しマシ?
朝のうちだけでもくもっててくれたらヌスビトハギをしっかり抜けそうなんだけどなー