goo blog サービス終了のお知らせ 

くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

2022年..華やかに禅隆寺さんの生け花から♪

2022-01-06 06:06:01 | 日記

おはようございます

寒い日が続いています皆さまお元気でしょうか..何日ぶりでしょう.  ブログ綴りは...

昨年の末から デパートへのお買い物 お料理の準備に忙しくて

長男夫婦がいつもの年より一日遅く帰って.荷物を持ってくれる人がいなくて 少々疲れました

長男たちは31日から3泊4日の帰省でした PCR検査もして

次男たちも揃って泊り..2年ぶりの楽しいお正月となりました

元旦の夜には必ず台湾のおばさんから☎が..ベルが鳴ると「おばさんだ」と

今年 90歳. しっかりとした日本語で話す おばさんに敬意です

正月2日は実家からお誘いがあって 喪中なのですが ..(兄も画像で参加して)

心配症の私..コロナを心配しつつも美味しいお酒とお料理を楽しんで..

(Asahiの泡のでるスーパードライに

義姉が若い頃の二人の写真を持ち出して「こんなきれいな時もあったのよ」と..大笑い

あまりにも変わってしまった私..寂しくなりましたが..

4日と5日は後片付けに追われて..ブロ友さんのブログを読むことはできるのですが..書くことが

明日は七草粥です..もうこれ以上ほかっておくと書けなくなりそうで

洗濯干しがようやく終わって..さぁ~と.でもする画像がないのです

昨日 慌てて 禅隆寺さん徳川園に写真撮りに..慌ただしいブログになっています

いつものことですが お正月になると必ず体が..重くなります

スイーツもいっぱいいただいて(美味しくて)..止められない止まらない状態に

手土産のお菓子を全部いただいたら

少しの間.おやつ時間は廃止です..いつ破られるでしょうか

ラストは徳川園 黒門前で


夢を運んで~♡ JR高島屋で

2021-12-14 06:08:39 | 日記

おはようございます

まだ 真っ暗な空模様です 天気予報によると

お天気よさそうです..もう少しすると 東の空が紅くなって 

今日は全国的に冷えそう..暖かくしなくては

     

ウオーキング..朝明けるのが遅くなって..今は6時過ぎてから

35分程歩きます..6時前に歩きたいのですが..暗くて

学校側の裏通りは一人も歩いてなくて..ちょっと怖いです

職員室に灯りがあると ほっとします

国道19号線の表通りに出ると交通量も多くて

いつもrunしている人..ウオーキングしている人に出逢います

私と同じように..時間がおそくなって

歩きながらきれいな空模様が見えると

帰宅して.直ぐにベランダに一目散で撮っています

画像は一昨日の朝..

朝焼けは6時50分 朝の始まりは7時03分

JR 高島屋1Fで毎年ディスプレイされている夢を運んでくれるクリスマス

1Fの正面ステージに世界中の子どもたちに愛と🎁を..

私のブログを華やかに飾ってくれます ブログに載せて9年になりました

子供も大人も必ず足を止めて見入っています

コラージュの左のお馴染みのクリスマスツリーは高さ12m 名古屋地区最大です

今年の高島屋のテーマ

「BELIEVE IN LOVE~思いやるこころは愛になる~」

 

 


雲が流れて...ダブルレインボーが🌈

2021-12-06 06:08:54 | 日記

おはようございます

寒い日が続きますね..炊事するお水が冷たくなりました

今日は雨になる予想 まだ降ってはいません..昨日はとても良いお天気でしたが

昨日から心配ごとがあって失敗ばかりです

楽しみにしていた青森のりんごをいただきました  私はどちらかと言うと

りんご🍎はあまり好きではなかったのですが..青森🍎を口にしてから

シャキシャキした食感と瑞ゝしさに大好きになりました

名古屋では長野のりんごは出回っていますが.青森りんごは見かけなくて🍎

長男のインスタグラムで珍しい切手を

おいしい にっぽんシリーズ」第三集より 名古屋飯が..

手羽先 味噌カツ ひつまぶし 台湾ラーメン 味噌煮込みうどん‥

面白い企画ですね..私も記念に買おうかな

トップとコラージュにUPしました12月1日 午前8時頃..主人が🌈出ているよ

西の空に🌈お天気があまりよくなくて 雲に隠れておぼろげでしたが

徐々に雲が薄れて..はっきりと..最初はコラージュの画像の主虹 

私 これほどにはっきりした虹をみたことがなくて..少ししてから薄いのですが

もう一つ副虹が..びっくり びっくり

本当はすぐにでもしたかったのですが..

幸運をもたらす ダブルレインボーをひまわりさんにと

私の大事な友 ひまわりさんが.3日から入院で今日手術です..脊柱管狭窄症 すべり症もあって

かなりの手術に(骨を削るのだそうです)..最初に書いた心配ごとなのです

昨日 病室から☎が手術前に私の声を聞いておきたいと

不覚にも泣いてはいけないのに涙して

二人で電話で幼い頃に歌った朝ドラの「カムカムエヴリバディ」を歌って

Come come every body How do you do

延び延びになっている お食事を..春には絶対にと約束して 加油加油 

大好きなブーゲンビリアの花言葉から「あなたを信じます」

 

 


きら✨きら✨と..「KITTE 名古屋」

2021-11-29 06:38:36 | 日記

おはようございます

昨日は久しぶりに冬型緩み高気圧に覆われて..朝晩は冷たいのですが 日中はぽかぽか陽気でした

洗濯日和..これからの時季 お天気が良いとお掃除が捗ります

コロナ禍が収まりつつと..気を抜いてほっとして 自由でいいなぁ~と思っていたら

またまた新たな変異株 オミクロン株が 南アフリカで登場です

世界で渡航制限が拡大です..香港のホテルでは空気感染のようで(怖) 日本に入れないよう.水際対策の強化を

(日本は遅くて

早めゝの対策をしていただきたい

長男の秋の野菜の収穫が始まりました.昨日新鮮な野菜(大根 紅葉スティック にんじん ねぎ キャベツ  

ブロッコリーとサニーレタス)を送ってくれました。

キャベツもブロッコリーも大きくて. 美味しそう😋 多謝!!.

購入してから2年半ほどになるスマホ..カバーが傷んで

買い替えようとあちこちのお店へ

この機種はもう古いから どこのお店でもカバーは置いてないと..

先日 四十九日の時に次男がネットで調べてくれて.一昨日新しいのを買って送ってくれました..ありがとう

11月の中旬 二人のお嫁ちゃんの一日違いの誕生日の

🎁を買いにJR高島屋に..

7年程 毎年 UPしている私のお気にいりの1Fにあるクリスマスのディスプレイを撮って

12月に入ったらしようと思います

名古屋駅..高島屋前はクリスマスモードが溢れています

コラージュには地下街で見つけた可愛いらしいクリスマスモード‥

そして 長男が東京で買ってきたN.Y. キャラメルサンド

1年と10か月ぶりにいただいて..美味しかった

トップとラストの画像.KITTEビルで ..クリスマステーマは「再生」..

コロナ禍から社会が再生する希望の光を感じ、人々に笑顔になってほしいとの願いをこめた

「FlowerRing Tree] ロスフラワーが主役です

 


銀杏並木の中を早朝ウオーキング♪

2021-11-25 06:00:53 | 日記

おはようございます

先週までは小春日和のぽかぽか陽気でしたが..月曜日に降った雨で一挙に冬隣りです

土曜日に四十九日の法要が終わって ようやくほっとしました

明るい一族ですので.兄の想い出話で楽しく盛り上がり 会食をしてから実家に移動

我が家に帰宅したのが午後8時半頃になりました

葬儀の時は日帰りだった長男夫婦も1年と10か月振りに我が家でお泊りでした

年末からお正月もこのままコロナが収まってくれたら

帰ってこられそう..楽しみな2022年になるような..だったらいいなぁ~

       

銀杏並木

我が家の東に高校が..その通りには銀杏並木が連なっています

有名な通りではありませんが この時季は秋の装いになって

一ケ月前にはぎんなんがいっぱい落ちて..毎朝 袋をいっぱいにしていく人が(毎日 同じ人)

銀杏並木もそろそろ終わりそう..わが家から見る朝焼け..冬の花さざんか

晩秋を感じながらウオーキング..暗く 冷たくなりました

行く秋.. 寂しげな早朝の銀杏並木でした