案内人の観星望記 2

天文、パソコン、Linux、電気、資格etc と色々です。(^^;;)

Fedora 14 のファイルシステムに脱力・・・(x_x;)

2011-05-27 23:22:12 | Linux

Fedora 14 のファイルシステム って変則だったんですねぇー。(__;)  後からサイズをいじれないのは、最悪ですね。おかげで、二度目のインストールも抹殺しました。(--メ)  Ubuntu の後からインストールするという手も無くはなかったのですが、どうも イマイチ挙動不審だったので、別のUSB-HDDに単独で入れることにしました。(^^;)  通常のLinuxノートは、KNOPPIX 6.4.4 とUbuntu 10.10 の体制にします。もっか Ubuntu 10.10 のインストール中です。 さて、Fedora 14 は、インストール・環境整備にメチャメチャ時間がかかります。(--;)  したがって、本日は やらないで・・・・(^^;)  明日にでも 再チャレンジです。しかし、省エネ何だか知らないけれど、インストール中に 勝手に 休憩されるのは・・・・・・(--;) ですね。

       案内人

 ウーン 今日はずいぶんと無駄に時間を潰したなぁー 反省・・・・(__;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジる・・・・・(x_x;)

2011-05-27 19:06:46 | Linux

Fedora 14 のアップデートで、ドジって クラッシュさせたみたいで・・・復旧させるのも面倒だったので、結局 最初(KNOPPIX)からやり直り・・・ポリポリ・・・(--;) 。たぶん、ネットワークの設定とアップデートetcで、ミスったんでしょうねぇー。まぁー 時間の浪費だけど・・・・・それ以外の実害は無かったので、とっとと やり直ししてます。しかし、いくらネット回線が遅いから って、Fedora 14 のインストールは、メチャ遅すぎです。追加のアップデートは、スルーしないと 今日中に 全部は終われそうもないなぁー。

                 案内人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今 ダウングレード敢行中・・・(^^;) (--;)

2011-05-27 13:53:58 | Linux

 KNPPIX 6.4.4 の再インストール・起動チェック・領域縮小・再起動・再チェックの一連の作業に始まり、ただ今 Fedora 14 のインストール・起動チェック・パッケージ(Astronomy系の)の選択・インストール中です。その後、Fedora 14 の領域の縮小して、再起動・再チェックの後に Ubuntu 10.10 の再インストールとバックアップデータ等の修復で、すべての作業が完了となる予定です。(^^;)

 ただ、Fedora 14 の方がUbuntuに比べて Astronomy系のソフトやライブラリが充実してました。(;_;)  薄々は、感づいては いたけれど・・・・・(__;)  前に、Fedora 8(9) で、Astronomyバージョンがあったらしい・・・・と、小耳に挟んでましたが 既に 実態が不明だったので、スルーして Ubuntuへ行ったわけで・・・・(^^;)  ウーン 痛いけど、Ubuntu で頑張ろう!!  もちろん、押さえとして Fedora 14 方も充実させますが・・・(^^;)

        案内人

 もう少しで、Fedora 14 のパッケージの選択が終了しそうだ。しかし、選択した物が、一括で処理できないので 少々 時間がかかるなぁー (--;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ今 バックアップ中・・・・(^^;)

2011-05-27 01:20:07 | Linux

・・・・と言っても、ダウングレードのためのバックアップなんで、暗号化されたり、イメージファイルだと 後が大変なので 外付けHDD(NTFS)にディレクトリを作って、ファイルコピーでやってます。(^^;)  /home は、コピーがうまく行ったみたいだけど、さすが /usr は、フル・コピーが無理みたいですね。(^^;)  まぁー Ubuntu 11.04 → 10.10 へのダウングレードだから、スクリプトやソース・ファイル等々がコピー出来れば、◎ です。どうせ ほとんど 自力でコンパイルしたソフトや入れたドライバのインストールは、やり直しだし・・・・(--;)

 さて、Ubuntu 10.10 で、現在と同様の環境に復旧させるのに、どれくらいかかるのかな?? 今回の事は、手痛い教訓として、今後は USBメモリへのプレ・インストールを先行させて、完全なチェックをした上で、HDDのアップグレードをすることにしましょう。(--;)

              案内人

 私も同じような技術屋ですが、やっぱ プログラマーの性は、安定性より 先取性に目が行ってしまうようですね。 パソコン自体 回転が速いですから、道具としては ・・・・ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする