ぐんぐん伸び始め、葉も5枚くらい開いてきました。
長いものは棚線にとどき始めたので、枝が風でゆすられ、折れないように誘引(ゆういん※枝を棚線にとめること。)を始めました。
棚線に枝を止める道具(テープナーと言います)をつかって、1本づつ枝が交差しないよう止めていきます。
第2農園はかなり早く成長しています。
一番早いのはBKシードレス。こんな感じ。
次はナガノパープル、ですが枝の長さが長いのもあれば短いのもある、まちまちです。
ぐんぐん伸び始め、葉も5枚くらい開いてきました。
長いものは棚線にとどき始めたので、枝が風でゆすられ、折れないように誘引(ゆういん※枝を棚線にとめること。)を始めました。
棚線に枝を止める道具(テープナーと言います)をつかって、1本づつ枝が交差しないよう止めていきます。
第2農園はかなり早く成長しています。
一番早いのはBKシードレス。こんな感じ。
次はナガノパープル、ですが枝の長さが長いのもあれば短いのもある、まちまちです。
今日は4月4日。
午後雨が上がったので、借りている畑の園地(第2農園と呼ぶことにします。)に灌水装置を取り付けに行きました。
4月2日に様子を見に行きましたが、2日でまた成長していました。
2日前は5枚目の葉が開き始めたところでしたが、今日は完全に開いていました。
2日前
今日
(枝の生長点のところに、すでに房の姿が見えてます。)
一番成長が早いのは、BKシードレスです。ぐんぐん伸びてます。
ナガノパープルに潅水装置を取り付けました。
灌水装置は、水道ホースをタイマーにつなぎ、時間になったら自動的に水を撒いてくれるものです。
ナガノパープルは粒が裂果(れっか)しやすい特徴があります。
収穫前に雨が降って急激に土壌の水分が多くなると、根から吸われた水分で粒が太り、皮が割れてしまうためです。
風船にどんどん入れると、最後には割れてしまうでしょう?それと同じことが起こります。
これを防ぐため、雨が降っても周囲から水が入らないように、根の周りをビニールで囲って、ぶどうの根が水分を根が吸わないようしてあります。
しかし枝が伸び、粒が太るためには水が必要なので、自動的に灌水してくれるように、灌水装置を取り付けました。
まだ部品がそろっていないので、届き次第完成させたいです。