goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

パソコン教室

2024年01月17日 | パソコン

令和6年になって初めてのパソコン教室でした。

午前の部・午後の部と2回。

ワードで3カ月カレンダーを作りました。

段落番号を使って日付を一気に入れる方法です。

同じ操作を3カ月なので3回するので・・・・

昨夜は日付が変わってもテキストを作り替えていました。

でも良かったです。終わったので。喜んでもらえたので。

※ 今日の良い事は?

ハプニングもいっぱいあったけど

午前も午後もカレンダーは完成しました。

良かった。

焼き飯が届いた。おいしい~~~。良かった。

家に帰ったら洗濯物が畳んでありました。

サンキュー。ありがとう。良かった。

夕方こたつで座ったまま寝ていました。

疲れていたのでしょうね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早すぎだぞ~~~

2023年12月04日 | パソコン

いつもの泥棒はすぐに捕まえたぞ!!

冗談を言っている場合じゃありません。

毎月のパソコン教室のテキストを作る!!

平成16年から始めたお絵描きももうすぐ20年になる。

毎月、テキストを作り続けたのですが、ネタ切れと言いながらも

どうにか毎回違う絵を描き続ける事が出来ました。

「自分で自分を褒めたいです。」

今回は「10人の雪だるま」

テキストは4枚。2時間で描く。(描けるはず!)

ワード関連は

テキスト4枚。

やれば出来るよ!!

いつまで続ける事が出来るかな???

でも完成したから嬉しいな~~。

12月6日が最初の教室です。

※ 今日の良い事は?

テキスト完成。

具だくさんのお味噌汁がおいしいね~~~

今日は手芸教室でした。

6人と私。

本年度最後の教室でしたが、「楽しく遊ぶ」

良かったですね。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室でした。

2023年11月15日 | パソコン

年賀状講座3回目。

今日は6人。

これ位の人数が一番やりやすいですね。

皆さんの画面を見ながらゆっくりと進めます。

途中での情報交換と言っておしゃべりに花が咲くおばさん軍団です。

2人だけの食事作りにも段々と慣れてきました。

でも昨日はエビフライ。

今日は鶏肉でから揚げ。

へへへ。若い私たち夫婦です????

娘から。

陶芸教室のお友だちから。

ご近所のお友だちから。(車で送迎したから)

貢物がいっぱい。

※ 今日の良い事は?

パソコン教室が大成功だった事。

日向ぼっこが気持ち良かった事。

今日はお買い物に行かなかったので出費がゼロ。

こたつが気持ち良い事。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室

2023年10月25日 | パソコン

午前も午後もパソコン教室でした。

午前は5人・午後は4人。

楽しく遊びました。

皆さん適当に忘れてくれるので何度でも同じ事をしゃべり続けます。

平凡な日々です。

庭の黄色の菊。ピンク色のダリア。

どっちもきれいに咲きました。

※ 今日の良い事は?

パソコン教室。

明日はコロナワクチン7回目の接種。

今日は早めに寝ます。

秋の七草の覚え方 ⇒ お好きな服は?

オミナエシ・ススキ・キキョウ・ナデシコ・フジバカマ・クズ・ハギ

覚えておこうと思ったから良かった~~~

疲れた1日になりました。

でも皆さんの笑顔に助けられました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキスト作り

2023年10月19日 | パソコン

パソコンの会創立20周年の冊子を作っていると風の便りに聞いた。

もう私には関係の無い話。

別けあって会を辞めて2年半。

一番の理由は「体調不良」「適応障害」

まず・・・寝れない・食欲が無い・物を飲み込むのが難しい。

「ストレスを除いたら、良くなる」を信じて。

体重は5キロ近く減った。

(元々小太りだったので丁度良い体系になったかもね!)

(でも最近は幸せなのか体重は元に戻りつつある)

個人教室にして良かった事もいっぱいあった。

楽しいが一番かも。

毎月のテキスト作りは重労働かも??

でも楽しい。

今までは会のテキストはワード関連は全て作っていたのですが

同じじゃ面白くない。

それで毎月作り続ける。

令和5年度は?

1月 児童手当

2月 ワード攻略

3月 春のコンサート

4月 掃除ちらし

5月 文化講座

6月 チャレンジ陶芸

7月 リサイクル活動報告

8月 夏休み

9月 救急相談

10月・・・秋の七草

毎回フォルダにイラストなどを入れて渡す

完成したらこのフォルダに保存をしてもらう。

何をしようかな???と考えるのも楽しい。

しかし「ネタ不足」

10月の資料。

今までの会とは違うスタイルです。

裏技を毎月数点入れるようにしています。

11月は年賀状にしようかな!!

支離滅裂の今日です。

義兄のお墓参りに行ってきました。

※ 今日の良い事は?

メロンパンを買った。

近頃は精神が弱っているのかな?

子どもが小さい頃を思い出す日々が多くなりました。

あの頃に帰りたいな~~~

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる時になったら!!

2023年10月03日 | パソコン

10月のパソコン教室のテキストがどうにか出来た。

お絵描きは・・・・来年の干支の辰・・・・ダルマの中に入れた。

どうしても「ひげ」が描けない。

まぁ!辰って架空の生き物なので、想像の世界の辰を描く。

ワード関連は!

秋の七草を・・・・表の中に入れる!!

今月はちょっとあずった。

ネタ切れだ!!水曜日はどうにかなるさ!!

※ 今朝の良い事は?

少し寒いけど、外に出て見たら「シャキッ!!」

早起きをして少しだけ草抜きした。

これって良い事をしたね。

ひとりで!!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室用

2023年09月05日 | パソコン

第1水曜日と第1木曜日はパソコン教室です。

毎月の教材もブログと同じでネタ切れです。

9月は・・・・

市報にも今月はチラシが入っていました。

それを簡単にすぐ見て、すぐ対応できるように

必要な物だけを入れてのチラシです。

もうお尻には火が点いて、大火事寸前ですが

やっと消火活動も終わりました。

テキストも完成。

やれば出来たけど・・・・ちょっと疲れたね。

※ 今日の良い事は?

少しだけ雨。少しだけ大雨。

どうかな?潤ったかな?

庭の草抜きが少しは楽になるかな?

いつまでパソコン教室が出来るかな?

いつまで手芸教室が出来るかな?

ちょっと疲れ気味の私でしょうね。

でも大丈夫。食欲はあるんですよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで一安心

2023年07月03日 | パソコン

今日は7月3日。

車で30分弱の公民館での手芸教室です。

どうにか1日が終わりました。

そして・・・水曜日からのパソコン教室のテキスト2種類が完成。

お絵描きと今回はエクセルで作った表をワードに張り付ける

難しいかな??

できるかな??

ちょっと心配ですが前に進むのみ。

※ 今日の良い事は?

元気です。

蒸し暑いけど元気です。

食欲旺盛ですが元気です。

昨夜は蒸し暑くて・・・・うちわを出してきてあおいだ。

これも風流で良かったです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から6月。

2023年06月01日 | パソコン

今日から6月です。

第1木曜日は車で30分の市役所の支所のある新しい建物でのパソコン教室。

婦人会の皆さん5人と私。

6月の課題は

2時間でどうにか完成しました。

最初なので「幸先が良い!!」と喜びました。

午後は市のリサイクルプラザまで打ち合わせ。

9月にPPバンドで卓上ゴミ箱を作る(編む)事になりそうです。

最初なので5人程度。どうにかなるとは思っています。

どうにかする!!!

※ 今日の良い事は?

1日中動き回った事。

鯵を買って「南蛮漬け」。

おいしくできましたよ。

明日も雨、飛行機の音がうるさい。我が家は85dB(デシベル)の範囲の中。

雨が降るとうるさいね~~~。

私設の雨量計を出した。明日の朝・・・・

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンの相談。

2023年05月25日 | パソコン

パソコンの会を退会してから2年が過ぎました。

どうなったかと言うと ⇒ パソコンが楽しくなった。

誰に遠慮する事もなく ⇒ 自由気ままに楽しくパソコンに向かえる。

でも段々と疲れやすくなった。

エクセルの相談。

どうにか目途が付いた。こんな時は嬉しいですね。

10時過ぎからお友だち3人でバラの花を見に行った。

一番好きなバラ。

コンビニでおむすびを買ってバラ園のベンチに座って食べた。

風が気持ち良い~~~

その後にコーヒーを飲みに!

おいしかったです。

※ 今日の良い事は?

バラ園。

おしゃべり。

コーヒー。

モンブランケーキ。

楽しかった事。

今日も楽しく過ぎました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本職のパソコンの先生に!

2023年05月02日 | パソコン

連休は誰も来ないし・・・とふて腐れていたのですが

それも大人げないっと思って1日と2日で公園そばの花壇ボランティア。

仲良く草抜き。

大きな袋に2つ。

そんなことをしている場合じゃありません。

テキストを作らないといけないんです。

午前のお絵描きはできたけど・・・・

午後のワード関連が・・・・

でもやる気になったら出来た。

こんな感じです。

これは本当に自治会の行事になる。

テキストは

明日はどうにか進めるぞ!!

独身時代に同期で入った会社の4人。

全員「現役」だってよ。

もちろん私も現役でパソコンの先生です???

※ 火曜日の良い事は?

テキスト完成。印刷も出来た。

プリンターにどうしても筋が入る。

買い替え時かな??

まだ使えるかな??

と悩み多きおばさんになっています。

でも使えるから良かったです。

筋何てどうでも良いかと思ったから良かったです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな日曜日

2023年04月02日 | パソコン

静かな日曜日です。

落ち着いて行動すると決めた令和5年度の教室用のテキスト。

ゆっくりと考えたら・・・・やれば出来た。

テキストは5枚。

A5用紙にお知らせ文を作ります。

最初の教室は第1水曜日。その次の日、第1木曜日と続く。

でも大丈夫。やれば出来た!!

※ 昨日と今日の良い事は?

ワードテキストが出来た事。

お絵描きは5月の子どもの日関連に決めている。

これはどうにか目途が付いた。良かった~~~。

「夢を持ってやったら出来る!!」これ私の方針。

良かったね。うん。嬉しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室です。

2023年03月02日 | パソコン

近隣の公民館でのパソコン教室です。

婦人会の皆さん4人と私。

2時間でどうにか可愛いちらしが完成しました。

最初のページ設定からなので皆さん、がんばってくれましたね。

文字入力も全員クリアー。

途中の10分間の休憩も入れた。

どうだい!!やれば出来る!!

楽しく遊びました。

※ 昨日と今日の良い事は?

昨日も今日もパソコン教室。

このちらしを作りました。

皆さん程よく先月の事を忘れてくれるので「教えがい」がありますね。

でも毎月新しい事を入れるけど・・・・すぐに忘れてくれます。

へへへ。これも楽しいね。

桜餅を頂いた。手作りです。嬉しい~~~

明日は3月3日です。だからお供え中です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やった~~~

2023年01月05日 | パソコン

毎月のテキストを2種類。

これが私のボケ防止です。(そう思っているのですが・・・・)

しかし・・・もうネタ不足です。

生徒さんはもう私を10年以上も追いかけてくれる。

これは平成26年のテキストのリニューアル

それでも大幅に作り替えた。

Wordのグラフ機能を使って。

テキストは4枚。

どうもプリンタ―の調子が悪い。

年末に1台は処分。色が出ないし横に筋が入る。

もう1台は赤色系がどうもぶれる。

でも1月教室はどうにか印刷出来たら良いな~~~

夢子むすめが「家電量販店のポイントが失効するから買ってあげるよ!」

やった~~~~

※ 昨日と今日の良い事は?

テキストが2種類どうにか完成。

後は見直しだけ。

良かった~~~。

今日は私がドタバタしているので主人が洗濯もしてくれたし

干してくれたし ⇒ 畳んでくれたし ⇒ ありがとうございます

へへへ・フフフ・嬉しいな~~~

良かった~

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理レシピ

2022年12月01日 | パソコン

今日から12月。

いつもは数日は余裕があるのですが、今月の第1木曜日が1日。

さぁ!!大変です。

テキストを作らないといけない!!!

もう泥棒を捕まえて縄をなう時間も無く、

お尻には火が点いて大騒動です。

それでも・・・・どうにか出来て、今日は初めて使う。

これを2時間で作る。

資料として準備したのが・・・・

2時間で余裕でした。嬉しいね~~~~

今日は5人と私。楽しく午前中は遊びました。

1月はお休みです。これが嬉しいです(不謹慎!!)

※ 昨日と今日の良い事は?

一番がテキストが出来た事。

今日の初めての教室がうまく行った事。

帰りにお買い物をして帰った。

6枚切りの食パンを買ったつもりが5枚入りでした。

でも食パンを忘れずに買ったので良かった。

食べます~~~。多いけど~~~~。

今から4時の母の面会に行ってきます。

私を覚えてくれているかな?

寒い午後ですが、心は会えるので暖かいよ!!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする