goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

悩んだ末に!

2025年07月17日 | 日々の出来事

長い、長い文章になりました。

スルーしてはてなブログに飛んでください。

 

gooさんがブログ終了と発表があった。

その時から悩みに悩んだ。

ブログ開設から7714日。

22年前に「ブログを楽しもう!」という講座を何回も行った。

そのためのコメントの入れ方や更新の仕方のために開設の仕方などのための「夢・描く・パソコン」

当時の生徒さんではもう私が確認しただけでは1人だけ。

はてなブログに移行することも考えたのですが今日の時点でgooブログは終了にします。

思い出は心の中だけに。

22年間には色々な事がありました。

楽しかった事。

悲しかった頃。

嬉しかった事。

寂しかった事。

それもどうにか乗り越えて来た。

「過去は振り返らない!!」と決めた。

前を見て進むだけ。

はてなブログは「夢を見続けて!」

少しずつでも前進したいな~~~~

この22年間で一番嬉しかった事。

短歌

これからの人生はゆっくりと夢を追いかけて、楽しく過ごして行こうと思っています。

※ 今日は?

息子、祥月命日。

17歳と7か月。平成元年の7月17日に黄泉の国に急に旅立った。

昨日タンスの奥からベルトが出て来た。

懐かしかったけど、処分した。

いつまでも、いつまでも思い出の中に閉じこもっていてはいけません。

認知症が段々と進む主人との思い出をたくさん作ろうと思っています。

ディでの生け花教室に参加した主人。

お土産です。

大喜びをしました。

今日の仏壇のお花に丁度良かった~~~~

たくさんの方々に拙いブログを応援していただきありがとうございました。

  • トータル閲覧数4724049PV
  •  
  • トータル訪問数1442895UU

充実した生活を送る事ができました。

はてなブログもよろしくお願いいたします。

そしてありがとうございました。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元で。

2025年07月15日 | 日々の出来事

お中元でハムの詰め合わせをいただいた。

もう何を食べても何を飲んでも「何も言わない主人」「言えないのかな??」

段々と物忘れが・・・・

それでも仲良く、仲良く助け合いながら生活している。

今日は娘がお供え物を持って来た。

17日はお仕事じゃけぇ!!

それで仲良く3人でお昼ご飯を食べに行った。

お買い物もしたかったけど「帰りたい!」と言う主人に合わせて急いで帰った。

今日は過ごしやすかったかな?

でもエアコンは働いてもらった。

gooブログは一応、明日で最後にします。

はてなブログも更新しています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降っています

2025年07月14日 | 日々の出来事

家の周りにどらネコが3匹。

1匹はお腹が大きいような、太ったような!!

私の家庭菜園用の小さな畑に今日は2か所の落とし物。

踏んだら大変な事になるので後始末をした。

もぅ~~~~

家の周りには多肉植物などの鉢をぎっしりと置いた。

見つけたら「コラァ~~」と追い払うけど、又すぐに植木の下などでくつろいでいる。

かわいいけど、落し物がなければ・・・・

はてなブログも更新しています。(別文章))

※ 今日の良い事は?

送迎ボランティア

これから駅前の大きなスーパーまでお買い物に行く

娘からの現金支給(ボーナス用)を日本の経済発展の為に

お金を動かす。回す。??????使う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりがきれいに咲いた

2025年07月13日 | 日々の出来事

ひまわりの花が咲いた。

種から蒔いたのですが2本だけ。

黄色は元気が出るから・・・・

今日も1日が無事に終りそうです。

義妹の突撃訪問もありましたが・・・・

お兄さん、お兄さんと訳の分からない事を言いながらフラフラで帰って行きました。

どうにかなるかな??

どうにかして欲しいけど・・・・

はてなブログも更新しています。(別文章))

※ 今日の良い事は?

昨日の公園ボランティアが堪えた。

暑かったからかな!!??

来週は水曜日の午後、パソコン教室だけ。

少しだけゆっくりできそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園のボランティア

2025年07月12日 | 日々の出来事

公園の芝刈りと花壇ボランティアの日です。

9時過ぎにディのお迎えがあるので送り出してそれから参加。

でも、でも、でも

芝刈りは7人の参加。

花壇ボランティアは2人だけ。

少しだけ、機嫌が悪かったけど暑さにも負けずに頑張って

アジサイの剪定をしました。

やればできる!!!

両方でこれだけのごみ袋でした。

あじさいの花は今年はとてもきれいでした。

来年は????

今日が過ぎたら、明日が来るから。

どうにかなるさ。

はてなブログも更新しています。(別文章)

※ 今日の良い事は?

寝間着を買いに行った。涼しそうなのがあったので良かったです。

晩ご飯は手抜き。

いつもの、いつもの事なので主人も肝要な心で・・・・

でも暑いですね。

エアコンがフル活動。助かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも貰った

2025年07月11日 | 日々の出来事

手芸の生徒さんから久しぶりの電話あり。

「先生、フキを食べますか?」

「えっ食べますよ」

それで丁度中間地点のスーパーの駐車場で待ち合わせ。

嬉しいね~~

その時に「じゃがいもを実家のお隣さんからいただいたので半分どうぞ!」でした。

それで・・・・

大きなのも小さいのもいっぱい。

嬉しいね~~~~

息子が小さい時に「小さなジャガイモを茹でて、串に刺して天ぷらにしたら」大喜びでした。

近頃はナーバスになっていて、何を見ても悲しい。

加齢によるかな???

でも嬉しい頂き物でした。

はてなブログも更新しています。(別文章)

※ 今日の良い事は?

手芸教室。

冷たいお茶を持ってきてくれた。

カゴ見本が役に立った。

ディの帰りを待って仲良くコーヒーを飲みに行った

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお買い物

2025年07月10日 | 日々の出来事

100円ショップで探し物。

何??

手芸に使う「フローラルテープ」手芸でお花を作る時に茎を巻く緑色のテープ

今まではダイソーに会ったのですが、今は製造が間に合わないからどこに行っても無い。

それでこの丸椅子の猫ちゃんカバーを買いました。

そして大きな黒コップぱん。これはお兄ちゃんのお供え用。

木曜日の今日も無事に過ぎました。

さすがの私も暑さで「体力も気力も失せてしまいました」

明日は明日の風が吹くさ!!

夕方以前の生徒さんから懐かしい電話。

嬉しいね。

フキとナスビとじゃがいもを頂いた。

いつも、いつもお気遣いありがとうございます。

はてなブログも更新しています。(別文章)))

※ 今日の良い事は?

梅干し用の赤紫蘇を買って来て塩もみして梅の瓶に入れた。

きれいな赤色が付いてきた。

嬉しいな~~~良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけ疲れています

2025年07月08日 | 日々の出来事

少しだけ疲れています。

でも今朝は6時前に起きて草抜きを1時間。

7時になったので主人を起こして、シャワーを!

朝は涼しかったですね。

お隣のご主人も庭木を切っておられました。

この暑さはいつまで続くのでしょうね。

夏バテしないようにお菓子をいっぱい食べま~~~す。

娘のロボット(??)あずきちゃん。

私も欲しいな~~~~

※ 昨日の良い事は?

ボーナスをもらったと二人に現金支給。

良かった。

暑いけど「まだ生きています!」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症アラート

2025年07月07日 | 日々の出来事

毎日暑い日が続きます。

それでも暑いと言っても涼しくならないので新しく付けたもらったエアコンで

快適生活を送っています。

しかし、主人が「寒い!」と言うのでソファーの位置を変えました。

でも「28度から29度」の設定ですよ。

まぁ、いいか!!

諦めも早くなりました。

庭の花もすぐに「ダラ~~ン」とします。

きれいな内が花かも・・・・

短く切って生けてみました。

午後はひとりですきま手芸に励みます。

はてなブログも更新しています。(別文章))

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大収穫です

2025年07月06日 | 日々の出来事

今日の収穫です。

嬉しいな~~~

暑いのでエアコン効かせて家の中。

設定温度は28度です。

主人はこれでも「寒い~~~」

暑さに負けずに過ごしましょう~~~

はてなブログも更新しています。(別文章))

※ 今日の良い事は?

朝からドタバタでもどうにかコーヒータイムまでこぎつけた。

今、コーヒーを入れてくれています。

どうかな??

でも自主性を養わないといけないので「何でも、コーヒー色が付いていたら・・・」

大げさに「おいしいね~~~」と言う妻です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔の花が咲いた

2025年07月05日 | 日々の出来事

種から育てた朝顔の花が今日初めて咲きました。

今朝5時半過ぎに新聞を取りに出た時は蕾でした。

我が子のように嬉しいですね。

そしてエアコンが直りました。

さすがに涼しいです。

はてなブログも更新しています。(別文章)

※ 今日の良い事は?

あさがおの花が咲いた事。

朝から機嫌よくディサービスに行った事。

4時まで自由。

すきま手芸を張り切ります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すきま手芸

2025年07月04日 | 日々の出来事

家に居ても何か手が動いています。

今朝はエアコン故障で台所での生活。

そうなると何か作らないといけません。

ポテトサラダを作ってサンドイッチを作っておやつに爆食(??)の私です。

ここからが本題です。

今、流行りの「すきまバイト」

もちろん私も時代に乗り遅れてはいけません。

「すきま手芸」をがんばっています。

半端はクラフトテープがどっさりある。

リサイクルじゃないけど「残り物で作品を作る!}

まだ、作ります。

もう10個は作りたいな~~~

配達員になる予定。

はてなブログも更新しています。(別文章)

※ 今日の(今の)良い事は?

暑いのにまちの電気屋さんがエアコンの新しいのを付けてくれています。

本当にありがたいな~~~

これが今日の一番良い事です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に終ったけど、

2025年07月03日 | 日々の出来事

パソコン教室も無事に終りました。

大急ぎで帰ろうとしたのですが、途中から大渋滞。

車が動かない。

それもトンネルの中。市内では一番長いトンネル。

時間を計ったら10分以上。

それはそれは怖かった。

どっちに逃げようかな??と本気で考えました。

片側通行になっていて2台の車が道路に止まっていました。

1台は大破、もう一台は新免のワッペン付き。

暑いけど今日も婦人会の皆さんとパソコンで楽しく遊びました。

はてなブログも更新しています。(別文章)

※ 今日の良い事は?

ブルーベリーの収穫。

毎日これくらい採れればいいな~~~

夕方6時にスーパーの前で参議院選挙に立候補した友人の応援に行って来ました。

「お友だちが立候補するんよ!」と言いふらしていた私でした。

会えて良かった。いつも笑顔の素敵な女性です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月も終わりです

2025年06月30日 | 日々の出来事

今日で6月も終わりです。

1年の半分が過ぎました。

巳年の次は午年  主人も7回目の年男です。

月日の経つのは早い~~~~

毛染めの予約をしていたのですが「めまい」が怖かったのでキャンセルした。

どうも白髪が気になるので家でひとりで染めた。

どうかな??

「まぁいいか!」

ブログネタを探しに家の外。

「見 つ け た!!」

真中の金魚草は3度目の花。

得した気分の今日です。

はてなブログも更新しています。(別文章)

※ 良い事は?

カゴを作っています。

日曜日はカゴを作って、

月曜日の今日はパソコンで「7月課題」のテキストを作ります。

本当に充実した日々を送っている(??)私ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリとミニトマト

2025年06月29日 | 日々の出来事

週に2回、9時から4時ごろまでディサービスに行く主人。

でもディであった事は全く話さない。

情報は送迎の職員さんと連絡ノートだけ。

帰ったらすぐにノートを確認する。

前日から「左足が痛い!!」と言われましたと職員さんから。

私は何も知らなかった。

「痛い?」と聞いたら「我慢できる」とだけ。

そして土曜日のディでは「収穫祭」があったとの事。

お土産がありました。

大喜びをした私。

「とまとが2個あるけぇ、晩ご飯で食べようね」

「きゅうりで何を作ろうかな??」

ディの皆さんいつも預かっていただきありがとうございます。

私はディに行っている間に「パソコン教室」「手芸教室」「お買い物」

ひとりで全部の事をしないといけないのでちょっと「疲れ気味」

でも若さ(??)で突っ走ります(??)

楽しく生活しています。

はてなブログも更新しています。(別文章)

※ 良い事は?

少しだけ庭の草取り。

お買い物。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする