goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

月末のお仕事。

2022年05月31日 | パソコン

パソコン教室は月に一度。

まず手始めは第1水曜日。

午前・・・季節のお絵描き

午後はワード・エクセル関連。

4月からは簡単なエクセル。

昨夜は「やる気」になった。

そうなんです。6月1日が第1水曜日。

まず作らないと、始まらない。

いつもは少しだけ余裕があるのですが

6月は厳しい!!!!でも出来た!!!

※ 昨日の良い事は?

テキスト完成。お絵描き4枚。エクセル3枚。

もう一度おさらいをして・・・・印刷する。やった!!!

出来た!!!良かった!!!

大喜びの私です。

これって不思議。

雨が降ったので庭も潤った。

プランターに蒔いた種が1週間で芽が出た。

良かった。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り方は???

2022年05月30日 | 日々の出来事

先日頂いた「抹茶のシフォンケーキ」。

どうやって切って食べようかと悩んだ。

切れ味最高の小さな包丁で紙の型を切ってみた。

サクサクときれいに切れた。

こんなに切れるとスカッとします。

これでいいのかな???

まぁ、食べたら一緒だから・・・・楽しく切れる方がね。

※ 昨日と今日の良い事は?

水曜日にあるお絵描き教室のテキストが完成した事。

お猿さんの幼稚園バスを見つけた事。

雨が降るので少しは潤うかな???

お買い物に行った。手抜き材料も調達。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにかなるさ!!

2022年05月29日 | 日々の出来事

最終土曜日は公園の側の花壇ボランティアです。

いつもの5人。

それで1時間で終わりました。

近頃は怠け病がでて・・・・「家の中」が大好きになりました。

しかし・・・・パソコン教室が月に11コマ。

手芸教室(9時30分から3時)が3回。

それ以外は仲良く・仲良く・・・・家の中。

51年も一緒にいると・・・・別に苦にはならない。

きっと居ないと寂しいだろうな~~~~

※ 昨日の良い事は?

カープが負けた。でもテレビの放映が無かったので臨時解説者の愚痴を聞かなくて良かった。

でもぼろ負け。

コロッケを金曜日に久しぶりに作った。

10個作っただけなのに・・・・まだ2個残っている。

娘に言わせると・・・・これはおかあさんのよ!!!・・・・だって。

残してくれて・・・・ありがとうございます。?????

おにいちゃんがいたら・・・・10個くらいはペロッと食べるのにね。

コロッケで思い出したら良かった。

カゴを作った。全部茶色。

どうだい!!!やれば出来る。やったら出来た。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶のシフォンケーキです。

2022年05月27日 | 日々の出来事

パソコン教室も少人数なのでいつも情報交換です。

これが楽しいですね。

手作りのシフォンケーキをいただきました。

抹茶と小豆入りです。

大喜びをした私です。

嬉しいな~~~

ありがとうございました。

※ 昨日の良い事は?

手抜き=海鮮丼を買ってきてくれた。

嬉しいな~~~・しかし生魚は食べられない。

私にはちらし寿司でした。これがおいしかったです。

夜の10時過ぎにアイスが食べたくなって

内緒で一人で食べた。これ秘密。へへへ。

何も変化の無い日々が続きます。良かったね。うん。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動する事は?

2022年05月26日 | 手芸

日々、感動する生活をしたいとは思っている。

家に居ると・・・・かご作り。

これは楽しい。苦にはならない。

作品が出来るのは嬉しいね~~~

右側から左側の模様を入れる。

この模様入れが楽しい。

今は主人にも教えているけど・・・・これが几帳面。

もしかしたら・・・・クラフト作家(??)の夢子先生よりも

上手かもしれません。(ここお世辞!!)

誉めて、褒めて、褒めて・・・・教える。

違った。

楽しく遊ぶ。

※ 昨日の良い事は?

午前も午後もパソコン教室。

午前3人。午後4人。

これからは少人数で行いたいな~~~。

疲れが違う!!!

でも楽しい1日だったので良かったです。

久しぶりにハンバーグを作った。

おいしく出来た。大成功。

キャベツの千切りが上手に出来た。

うれしい~~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の面会

2022年05月24日 | 母の事

10日に一度くらいの間隔で施設に入っている母に会える。

10分間だけ。

今の所、私だけ。

少し早めに家を出て、建物の側の縁石に座って時間つぶし。

しかし昨日は暑かった。

でも・・・・アメリカンシャクナゲ。

初めて見ました。

Googleのカメラで調べてみました。

母は時々は支離滅裂な話をしてくれるけど。

「そうかね。ふぅ~~ん」と聞き続ける。

10分間はあっという間に終わります。

※ 昨日の良い事は?

母に会えたこと。

エビフライがおいしく出来た事。

カゴを作っていること。

暑かったけど・・・庭の草を少しだけ!!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色に染まって!!

2022年05月23日 | 日々の出来事

2002年4月に「パソコンボランティアの会」を9人で立ち上げた。

2006年6月に「NPO法人パソコンの会」となった。

私も20年前は50代で若かった。

別けあって働かずにボランティア一筋の人生を歩んだ。

しかし・・・・周りの色には染まらなかった。

染まりたくなかった。

でも・・・

たくさんの方々からの応援を受けて

たくさんの方々に助けられて

たくさんの方々に親切にされた。

この大きな恩を誰かに返したいと頑張ってきた。

これからも少しづつですが私色で進んで行きたいな~~~

毎日の感謝を忘れずに!!

白から黄色に変わるのかな??(バラ園で!)

※ 昨日の良い事は?

朝顔に支柱を立てた。

仲良く共同作業。しかし疲れた。

カゴを編んだ!!

なぜか食欲あり。晩ご飯に大盛ご飯にふりかけ。おいしかったです。良かったです。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホのSIMカード

2022年05月22日 | パソコン

1週間位前から外出時にはラインとネットが繋がらない。

でも別に不自由出はない。

電話とメールは出来る。

今は母の施設からの連絡のみが繋がると不自由はない。

家に帰るとWi-Fiが繋がっているので大丈夫。

余りスマホには依存をしていないので「これは静かで良いな~~」と

強がりを言っていた。

設定から見て「SIMカード」が動いたと自分で判断をした。

(へへへ、スマホもパソコンと一緒なので詳しいんですよ!!)

AUのコールセンターにスマホが全く分からない老人の振りをして

電話をした。

言われるままにタップした。

やはり・・・・「SIMカードを一度取り出してください」と言われた。

しかし・・・スマホのケースがどうしても外れない。

PPバンドのカゴを作りすぎて、指に力が入らない!!!

高齢のおばあさんを心配をしてAUショップを紹介してくれた。

持って行ったらとても親切なお姉さんがいとも簡単に

SIMカードを外して入れ替えてくれた。

心当たりはある。

机からスマホを落とした。落ちた。その時にきっとSIMカードがずれたかも。

色々と教えてくれたので「とろいおばあさんの振りをして聞いた。」

でも良かった。私も分からない人には親切に教えてあげよう~~~~

※ 昨日の良い事は?

スマホが直った。

大根1本、丸使い。

大根ナマス。大根と人参をうどんスープの素で圧力投げで煮た。

葉っぱが少しだけ付いていたので・・・漬物風。

大根を小さく切って油揚げと一緒に煮た。(絹さやも入れた)

これで4品。使い切った。

これは充実感いっぱいになった。

晩ご飯に大根のフルコース。

メインは「鮭の塩焼き」(骨抜き鮭はおいしいね。)

節約料理でした。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現金支給。

2022年05月21日 | 日々の出来事

5月6日は「誕生日」。その数日後は毎年「母の日」。

最近はいつもお誕生日プレゼントは「現金支給」。

なぜ??

母の私は文句言い。素直に「ありがとうね!!」と言わない。

今までも「何が欲しい??」と聞いてくれたら・・・・・

「〇〇のシュークリーム・12個」「バラの花を年の数だけ!!」

「かわいいラッコのぬいぐるみ」・「カレーの材料10回分」とか・・・・

無茶な要求をし続けた。

それに対応できなくなった家族は・・・・「現金支給」となった。

でも今年は違うよ。

コロナ渦で外出もままならないし、近場でのお買い物になった。

そうなると「日傘」が必要。

今までの黒色の折り畳み式は紫外線カットじゃない。

買いました。現金支給を資金にして!!

 

これ・・・・

バラの花を見に行くときに初使用。

良いでしょう!!ありがとうございました。サンキュー。へへへ。

※ 昨日の良い事は?

手芸教室で1日楽しく遊んだ事。

私もバッグを作ります。

皆さん楽しそうだったので良かった。

5月の残りはパソコン教室が2つ。

手芸教室が1つ。

コロナ対策をする!!!

早く収束して欲しいな~~~。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさちゃん。かわいい。

2022年05月20日 | 日々の出来事

バラの花を見に行ったのですが

公園にはうさぎ小屋もあります。

以前は小さな小屋にうさぎがいっぱい。

そして汚かった。

でも新しいうさぎ小屋が出来ていて、うさぎもきれいになってかわいかった。

人参を切って持って来ていたお兄さん(??おじさんじゃないとは思う!)

(マスクをしていたので年齢不詳!!)

人参を少しだけくれた。

大喜びの母に夢子むすめは呆れていたけど・・・・

かわいかった。

もう一度人参をいっぱい切って持って行きたいな~~~

※ 昨日と今日の良い事は?

きれいなバラの花。

今日は手芸教室。自治会の方、4人と私。

楽しく遊んだ。途中で腕を回す体操もした。

肩凝りが少しでも良くなるといいな~~~。

晩ご飯は何にしようかな??

もう5時・今から慌てます。???

走り回ります。???

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの花

2022年05月19日 | 日々の出来事

バラの花を見に行きました。

きれいでしたね。

きれいでしたが、少し遅すぎた感じ。

でもきれいでしたよ。

※ 今日の良い事は?

今日の釣果。

鯛・イカ・カレイ。

我が家で食べるのには十分でしたよ。

少しだけお昼寝をした。

久しぶり。

買い物に行って人参を買った。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も良い事あるような??

2022年05月19日 | 手芸

庭のスイトピーが満開です。

お隣さんまで侵入。

でもそのまま。(きれいじゃからいいよ!!)と言われた。

平凡は日々が続きます。

これも良い事かな??

家に居る時は作っています。

兄弟にも配りました。

残りは前列の左側のピンクだけ。

さぁ!!残りは義姉のお嫁さんにも作る。

何色にしようかな???

※ 昨日の良い事は?

パソコン教室。午前は3人。午後は4人。

これ位の少人数が楽しいですね。

市内でもコロナ感染者が増え続けています。

今は窓を全開でも気持ちが良いから嬉しいです。

さぁ!!!今日も楽しく、楽しく。

海に行った主人のお土産を待つ。

きっと何も無いと思うよ。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった~~~

2022年05月17日 | 陶芸

陶芸教室に行きました。

13人。一輪挿しの花瓶。

皆さん上手に作られました。

楽しかったですね。

次回は6月7日。楽しみに待っています。

※ 今日の良い事は?

メロンパンいっぱい。

月命日。(お兄ちゃん、メロンパン。良かったね!)

施設のシャクナゲの花が満開でした。

こんなきれいなシャクナゲを見たのは初めて。

嬉しいな~~~

お昼ご飯は完食。おいしかった。

気持ちの良い1日でした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい事は?

2022年05月16日 | お絵描き

市内の支所に付属している会館でのパソコン教室。

もう10年以上通っています。

往復で今日も35キロ。

山間のくねくねした道路を走って。

対向車も少ないね。安全運転で!

新緑がきれいでした。錦帯橋も少し曇り空でもくっきり!!

4人と私。舞台にプロジェクターで映し出します。

※ 今日の良い事は?

ペットボトルが見えますよね。

レース糸で編んだ「ペットボトルカバー」を編んで頂きました。

前回に「いいですね!」と褒めたら・・・・かわいいピンク色を編んだくれた。

良かった。手が込んだ編み方でしたよ。

見ても真似っこはできません。嬉しいな~~~。

午後もエクセルで遊んだ。

頭の体操になったと言われた。良かったね。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は?

2022年05月15日 | 日々の出来事

羽田空港限定の東京バナナ。

頂いた。

買い物に一緒に行った。

人が多い!!

必要な物だけ急いで!急いで!買った。

こんな生活がいつまで続くのかな??

※ 昨日と今日の良い事は?

絹さやをベーコンと一緒に炒めた。

懐かしい味。おいしかったです。良かった。

今日のお昼。

主人作。ちくわの輪切りがかわいいでしょう!!

キッチンバサミで切ったらしい。素晴らしい!!

今日からは個人指導の料理の先生になる。目指す。

生徒は主人のみ。頑張ろう~~。頑張ろうね。へへへ。どうなるかな??

楽しいから良かったです。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする