メダカの赤ちゃんをもらった。
犬を飼うのを諦めたから「メダカ」にした。
水槽にしてもいいようなものがあったのでそれに入れてもらって来た。
「明日の朝に。水を半分だけ代えて、一晩おいてカルキを抜いた水を足してね。」と
教えてもらった。
この事はしっかりと主人にも説明をした。
しかし、しかし、
私が油断していた夕方に「水を全部変えている!!」
えっ!!!!ダメ!!!
「あれ、水は明日の朝に変えるんよ。説明したじゃ」と怒り浸透。
ビックリしたのか「無言」
「もしも、メダカが死んだらどうするん!」
「可哀そうじゃ~~~」と大声を出した私。
色々な事があっても「落ち着いて・落ち着いて」と怒らないように決めている。
しかし「死んだら」と思ったらもうどうにも感情が抑えられなかった。
いけないね。反省する方がいいのかな?でも反省出来ない事もあるよね。
でも、でも・・・・毎日がこの調子。
でもどうにか笑いに変えて生活をしているのですが・・・・
死と言う言葉には反応大の私の大事件でしたよ。
※ 今日の良い事は?
メダカは7匹、全員、生きています。
夜中にも3回、確認。
こたつでお昼寝。
3時になったので咲いた。