goo blog サービス終了のお知らせ 

Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

四季成りイチゴの季節がやってきた~&幻の葡萄タノレッドのその後♪(^_^*

2021年06月27日 | OH!マイガーデン♪

こんばんは~~♪♪   6月も終わりに近づきましたねぇ~~。。。

このところ肌寒い日が多く・・・未だエアコン(冷房)を1度も使っておらず、経済的に助かっています(笑=3

こんなに涼しいと、梅雨明けの猛暑が恐怖だなぁ~~~

 

 

さて。。。

4月末頃から、四季成りイチゴ「デリーズ」のこぼれ種から発芽した苗を、ポットで育ててきましたが・・・

ここまで順調に育ち、もう花が咲きました!

ランナーまで出ていたので、さすがにそれはちょっと早かろう~と・・・カットしちゃった。。^_^A

 

すでに実が、、できかけの苗もあります。。

 

こちらが赤ちゃんのお母さん、私のお気に入りの「デリーズ」です^^

四季成りイチゴは、夏~秋が得意なイチゴと言ってもいいでしょうか。。

一季成りイチゴが姿をひそめる頃に、四季成りイチゴが本領を発揮するようです~♪

味は一季成りにはかないませんが・・・暑い時期も楽しませてくれる四季成りイチゴは、とても貴重しています

 

今、デリーズと同じぐらいお気に入りの四季成りイチゴ「モンタナ」

とても丈夫で大きな花を咲かせ、実も大きくて・・・♪

この子もランナーが出ていますね!

 

こちらはランナーだらけの~~

「ジャンボイチゴ・まんぷく2号」(一季成り)

このジャンボイチゴとセリーヌはうどんこ病に弱く、実が成ってもカビに覆われて真っ白で・・・

今年はろくに収穫ができませんでした!>_<

なので、来年はランナーからとった孫株を育てたいと思っています。。

 

最後に葡萄の様子を~~

鉢植えで育てている幻の葡萄「タノレッド」♪

 

今年一つだけ、収穫が期待できそうな実が・・・

2度のジベレリン処理を終え、ぷっくりと膨らんで葡萄らしい姿に~~♪(笑

なんか・・・シャインマスカット?のように見えてきた(笑。。

グリーンの美しいこと~~♪♪

収穫まで無事に育ってくれますように・・・

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミックスベリージャム作り~♪... | トップ | トールペイント未公開作品~♪... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (plieup-himawari)
2021-06-28 20:24:37
おじゃまします😊

いちごってランナーが出るんですネー👀
まんぷく2号 すごーい😁
返信する
コメントありがとうございます♪ (ぴーちゃん)
2021-06-28 20:37:32
plieup-himawariさん、こんばんは!いらっしゃいませ~♪
ご訪問&コメントありがとうございます^^

イチゴの種類によってはランナーが出ないものもありますが、
一季成り(春成り)イチゴは、ほどんどの農家さんがランナーで育てているそうですよ~。。
まんぷく2号・・・来年はリベンジしたいと思います!^^(苦笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

OH!マイガーデン♪」カテゴリの最新記事